- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:02:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:04:48
聞いたことねえぞそんな話
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:09:28
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:20
マジかよクエス逃げろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:10:28
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:12:15
対αサイコミュって考えるとやっぱりゼクノヴァ阻止用のサイコミュなんかねオメガサイコミュ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:14:48
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:00
シャリア曰くジークアクスは赤いガンダムと同じ力を持つらしいからΩはαキラーとかではなくAとA’の関係性なんじゃね?
同じ力じゃないと対抗出来ないからα殺し - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:41
αに対抗できるとか抑え込めるとかそういう意味であって、αに反応して勝手に起動するようなシステムではないんじゃないの。あるいはゼクノヴァ対策とか。
サイコミュの暴走がやばいのは周知の話なんで、EXAMシステムみたいな困ったちゃんにはしないと思う。 - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:55
もっと先の段階で発動するキルスイッチがあるのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:18:24
にしてはcideってえらく物騒な言葉使うんだな…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:12
cideって言葉選び含めてケーンがこれ以上探ると自爆するって言ってたエリアに開発者の真意が隠れてそうである
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:49
あー…言葉は物騒だけど実はそれはあくまでフェイクで真の機能があるかもって感じか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:51
オメガサイコミュの起動条件がはっきりしてないからなぁ
マチュが乗るとロック外れる理由がまだ分かってない - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:50
言葉は物騒だけどアルファサイコミュで発生したゼクノヴァを中和するとかそっちの方向ってだけかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:12
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:51
対ニュータイプじゃなくて対サイコミュなのが気にかかる
対ニュータイプなら反応速度を滅茶苦茶速くしてみたいにやるけど対サイコミュとするとサイコ・ジャマーやサイコジャックとかそっちの方向性になりそうだよね - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:39
オメガサイコミュはサイコミュって名前に入ってるけど
実はニュータイプ能力が必要なサイコミュではない
言わばニュータイプを乗せる必要のないNT−Dだ
目的はもちろんゼクノヴァの原因となるサイコミュの抹殺(存在しない記憶) - 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:50
やっぱりジークァクスは対赤いガンダム用に造られた機体だと思う。
勝手な妄想だけどゼクノヴァのせいでサイコミュの研究にも規制が入っててもおかしくないのにジークァクスが造られたのは赤いガンダムを捕獲もしくは破壊するためっていう目的だと思う - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:53:20
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:55:19
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:14
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:10:06
○○killerと○○cideってやっぱり意味合いとしてちょっと違うんかね
教えて英語有識者 - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:15:40
そもそもαサイコミュの本質が分からん
アレ、ただのビットコントロール用と言うわけではなかろう
第4話で起動してた気もするが… - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:26:59
順当に考えるなら(なぜか小型化に成功した)正史エルメスの装備なんだがなあアルファサイコミュ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:37:15
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:47:21
最終回でマチュが正史見せられて歴史を選ばされそう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:49:39
高い城の男モチーフと考えるとどっかで正史を垣間見る展開はあると思うんだよな
RSBCは直接はそういうのないけど同作者の短編で「他の世界線からRSBC側を覗く」話があったし - 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:02:16
とりあえず次回のジークアクスはオメガサイコミュが起動していないらしい(=マチュ以外の誰かが乗っているorマチュが起動要件を満たさなくなった)のでそれを見ればなんかのヒントは得られそうである
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:08:32
副題が「ニャアンはキラキラを知らない」だから順当にいけば乗るのはニャアンだろうし、エグザベ君と合わせて考察材料にはなりそうだな