- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:08:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:40
孤独な影に夢の無ェこと言うのイヤなんだけど
夢はどこまで行っても夢でしかないんだ
生命を叫びながら白昼夢に溶けていくしかないんだ - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:13:24
たまにあるセンスのいいクエスト名…神
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:14:55
犬は未知なる世界の夢から目覚めてその羽を広げ飛び立てよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:15:41
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:17:16
(アルシュベルドのコメント)お前のお気持ちよりワシは外で生きたいんやっ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:18:03
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:19:10
ストーリー以外の個体も原種帰りしてたっぽいからこその繁栄っぷりらしいんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:19:18
◇このBleu Birdは…!?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:20:39
あの…自分アルシュベルドと同じ境遇なんスよ
狩るの止めてもらっていいスか? - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:21:24
ヒャハハ! コイツ護竜の癖に飯食って暴走しててめっちゃオモロいでぇ…(泣)
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:25
だからエリックも”学者としては”評価を保留してるんだろっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:22:58
"夢から覚めた""酔いどれ知らず"!?
お前何で夜が明けるまで争いをやめなかったんだ - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:23:50
白の孤影はあくまでナタの故郷を滅ぼした個体ってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:24:13
なんでって...楽しいからやん...(元から持ってた衝動
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:25:01
実際本来の原種アルシュベド竜都文明の頃には既に絶滅種で今居るのはジュラシックパークの恐竜みたいにおそらく化石とかの遺伝子から復活させられた護竜アルシュベドという原種モドキが生殖能力を取り戻して野生化しただけの個体だから原種でもなんでもないんだよね ひどくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:05
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:28:24
ぶっちゃけ竜乳による生息地制限と不老化による本能の変化が大きいっぽいから極一部のイレギュラー以外は無理だと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:32:22
というか頑張れば護竜じゃなくそのままのモンスターも作れるんじゃないスか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:39:12
アルシュベルドはエネルギー吸収という能力が補食に結びついてたから活性化に繋がったと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:42:23
アルシュベルドは貴重な☆8生物としてアホ程狩られたんや
その数…500億 - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:33
割と大げさな数値じゃなさそうなのは悲哀を感じますね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:52
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:09
ワイルズの最後は歴戦王護竜アルシュベルドが欲しいですね…生でねグッ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:21