ブラストの戦闘描写がしょーもなく見えるのは何故…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:28:51

    空間移動とかそういう派手な能力めちゃくちゃ持ってるはずなのに
    なんか戦闘描写がこじんまりしててショボく見えるんだよね
    最近フレーバーテキストだけ竜以上のやつ倒してたけど焼け石に水を超えた焼け石に水

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:31:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:31:48

    ほぼシャドーボクシングだからじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:32:03

    ムカデ取り逃してる時点で天上組には届かないって明示されてたのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:32:22

    今日だけで何回たてるんや…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:33:18
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:33:27

    腕ぶんぶん振って波動で攻撃してるだけだからね
    殴ってもないし攻撃もされないし地味なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:34:10

    設定と能力描写どんだけ盛ってもキャラクターとしてどう動かすかは作家の腕次第だから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:34:54

    >>4

    ムカデが天上組ってことやん……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:35:27

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:45:52

    息子のフィストキャノンの方が見栄えあるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:47

    あの…ワシ一応最新話まで読んでみたんスよ
    書き直し後は比較的原作の展開に近くなってるとはいえブラスト出過ぎじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:43

    ムカデの時は神の介入があったからしょうがないんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:45

    >>12

    ああ原作要素を削ってブラストの活躍をねじ込むカーニバルだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:50

    ワシの記憶ではブラストのヒーロー名は怪人が木っ端微塵になる様から付けられた筈なのに別にそんな事ないんだよね猿くない?ぶん殴る地味な攻撃だとしても相手がバラバラになるならじゅうぶん派手になると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:43

    >>6

    ちょっとクスッときたのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:58:52

    遮断

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:03

    ちょっと違う話な気がするけど、例えば三菱とかキーエンスに務める人間がある程度偉くなり重要な商談を任されるぐらいになると会社の実力を自分の実力と勘違いして勝手に独立して失敗するってのがよくあるけど、要するに村田先生も何年もワンパンマンの作画して成功して売れまくって自分が『漫画家として』実力がついてそろそろ好き放題してもいいと思うようになった(なってしまった)のだと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:21

    これまで謎に包まれたタツマキをも超えるS級1位って肩書きなんだから準サイタマぐらいの実力と活躍を見せてほしかったのは俺なんだよね
    あっ、個人的に空間操作や重力拳みたいなSF系の技自体はこれはこれでアリだと思ってるでやんス

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:16

    >>19

    この劣化ドクターストレンジは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:07:48

    上手く言語化出来ないけど能力が全然S級ヒーローっぽくなくて浮いてるのが悪いと思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:02

    出て活躍する度に底知れなさや神秘性が目減りしていくんですけど いいんスか?これで

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:57

    原作を踏襲するならなんでオリジナル展開を出てくるんスか?
    そのままお出しすれば良いでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:46

    タツマキが特殊能力でS級トップクラスだからブラストはサイタマみたいにフィジカルでトップだと勝手に期待してたんだよね SF系の技はなんか浮いてる気がするんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:20

    ヒーローとしての矜持や誰かを救うという行為が描けてないと
    いくら強かろうがただの害獣駆除にしかならないと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:28

    >>13

    追い詰めてたけど逃がしたならその擁護も出来るよね

    追い詰めてたけど逃がしたならね

    実際は神現れた時点で

    ●ピンピンにしてるムカデ長老

    ●壊滅状態の街

    ●なんかボロボロのブラスト

    という状況で直前まで最低でも手こずってたのは確定なんだくやしか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:27:37

    >>22

    正体不明で名前しか出てなかった頃がピークなんてそんなんあり?

    S級1位の自覚が足らんのとちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:30:04

    >>28

    まあ落ち着け

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:28:55

    少なくとも怪人ガロウぐらいの実力を期待していた それが僕です
    ムカデ仙人ならともかく長老にすら苦戦してるのはさすがにやりすぎだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:36:33
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:39:11

    >>19

    こういう捻った設定や技は正直ブラストでやることでもないんだ、残念だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:56:03

    とはいえガロウとそこそこやり合えてたり
    タツマキですら越えられない壁くらいの差はあると思ってるんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:57:46
  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:01:22

    バトルのスケールが基本的にタイイチサイズなのが微妙感あるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:02:27

    そもそも変なグラサンと肩パッドとか外したらただのおっさんヤンケ
    他のS級ヒーローは衣装が違っても特徴があるのになあ……
    なあオトン……本当にブラストってONEがデザインしたんかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:05:39

    >>36

    そんなん原作からやんケ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:35

    >>27

    >>30

    しかも意外と脱皮して強くなっていくムカデ長老の設定的に

    ムカデ側は本編より確実に弱いはず…!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:05:10

    けどね、俺タフカテで貼られてる「まあ落ち着け」のコマは大好きだったんだよね
    ワシの記憶が確かならあそこでブラストが本格的に初登場してフラッシュが認識できない速度で後ろに回ってるのとか底しれなさがハンパなかったでしょう?
    その後?ワシは今機嫌が悪いんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:06:07

    >>33

    宇宙ガロウってモードサイタマ抜きの基本性能ってどのくらいなんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:15

    攻撃の規模の問題だと思われる
    タツマキをみなさい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:07:25

    良くも悪くも中身も戦い方もなんか普通なんだよね
    肩書きに見合ってないくらい普通なんだA級の実力を隠していたS級クラスみたいな感じなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:09:35

    S級特有の性格の癖の強さがないんだよね
    普通を超えた普通

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:53

    >>37

    原作の見た目は『個性がないことが個性』感があるんだよね

    村田版はただのおっさんで華も味もないくせにサイタマ的な正統派ヒーローな見た目からも外してるから話になんねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:15:58

    村ストは無個性じゃなくてアメコミ鍍金被せたペラペラキャラなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:17:14

    >>22

    タフの章初めになり物入りで登場したけど雑に退場していくキャラみたいだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:17:35

    まずデザインがダサすぎルと申します
    オールマイトみたいな説得力も無いんだから話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています