- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:41:47
重機ぐらいのサイズだから自立人型ロボとしては一番説得力があるんじゃないかって思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:44:00
VのAC…すげぇ
パイロットの安全性とか全く考えられてないし…
コクピットハッチが一番装甲薄っぺらいんだ それで毎回生き残るエイリークの化け物さ加減が深まるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:44:25
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:44:26
シリーズ通してもあの武器腕のギミックは唯一無二だと思ってんだ
また6で消えたのが惜しいですねマジでね - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:19
ディティールが細かすぎてリアルだけどリアルじゃないと感じルと申します
フィクションのリアリティとしては満点だと思うのん - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:06
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:24
ワシはV系をACとは認めへんで
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:10
コクピット周りだけみれば超カッコいいボトムズなんだ頭フッ飛ばされたら終わりなんだ
あとゲーム画面と実際のコクピット内で見てる映像が全く同じって設定が好きなのは俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:28
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:28
武器腕はマジ最高
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:45
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:04
主任頭が装甲バーストする勢いで頭が熱暴走してるのって冷静に考えたら中に人がいたらヤバいよね隊長
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:33
KARASAWA銃発射 ピーピーピーボボボボ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:46
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:00
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:39
重ニの構え防御上昇を活かして固定砲台化とかロケットやハウザーを射表に基づいて間接射撃とか対ACでは役に立たないけど戦略の広さが魅力だと思ってんだ
ACVDアセンデータ D3-砲戦型 ロケット中2 (過積載)
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:48
重量帯=防御属性とデザイン なところが問題であルと申します
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:26
人形というより金属の塊に武器保持のアームがくっついたデザイン……神
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:24
フラジール…?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:32
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:37
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:53
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:18
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:37:27