グランドセイバー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:45:10

    マシュが聖剣を手にしたことによりアルトリアは無さそうな気がしてきたけど誰になるんだろうな…

    スレ画はセイバー四天王

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:45:50

    俺てっきりマシュが剣を手に取ってセイバーになるもんだと思ってたんだよ

    なんかパラディーンとか出てきた……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:46:43

    いやまあでもアルトリアなんじゃないか結局
    この終盤に来て今更きのこ鯖以外にはせんだろ多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:35

    そもそも出てくんの?グランドセイバー

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:18

    >>3

    キャストリアを以てアルトリアのストーリーは書き切ったってきのこはインタビューで答えてるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:29

    ここに来て
    誰!?誰なの!?みたいな人が出てきたら笑う
    いやスレ画全員資格は持ってそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:56

    それっぽいなぁって勝手に思ってるのはこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:56

    fgo終わったらでいいから全グランドの条件は公開してもらいたいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:57

    もとよりAAがグランドセイバーの予定だったけどボツになった時点でアルトリア路線は無いだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:29

    >>4

    流石に出して欲しいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:08

    自分でグランド選出が始まる以上もうゲストのグランド登場は無くておかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:20

    そりゃあもうこれまで散々出て来たアルトリアシリーズを合体させて生まれたスーパーアルトリアよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:23

    冬木に思いっきり黒王いるし
    黒王がグランドじゃねえの?とはずっと思ってる

    というか新キャラorアルトリア系列の2択だと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:50:45

    グランドグラフ的に2部では出さないんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:18

    >>12

    でるか!

    エターナルFateカリバー!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:25

    レイプルーフは対界EXだしなんかエクスカリバーより強そうなのもな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:40

    >>5

    ぶっちゃけるとグランド化に本人の掘り下げとかそこまで要らんし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:51:57

    プレイヤーでグランド作れるようになるしこれ以上グランドでないと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:15

    オリオンが見た目で昇格しましたとか
    AAがその予定だったけどやめたみたいに割と流動してるからなグランド
    来てもおかしくないしスレ画とも全く違うのが出てくる可能性もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:20

    スレ画の4人は現状で割と完成されてるから強化フォーム来るのか?って思う
    青王に関してはアヴァロンがあるけどグランドセイバーって感じじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:38

    カルデアの冠位は別途こちらで選出するわけだけど
    それはそうとして冬木に人理が選んだ究極の七騎も集って欲しい気持ちはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:53

    いやカルデア式のグランドグラフと本物のグランドは別だろう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:00

    それこそプーサーとかかもしれんぞ
    それによって現状の悲しみを背負った性能がガラッと変わるのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:05

    >>16

    そもそもあれレイシフトそのものみたいなもんらしいから性質からして違うんだよなぁ……


    あと対界、EXともに対城、A++を確実に上回るものでは無いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:08

    >>14

    これもありそうではあるんだよな

    グランドグラフがどういうものかはまだ分からんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:18

    なんならグランド化しても見た目は変わらないからな…必ずしも新霊基はいらん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:21

    >>21

    つまりカルデア産グランドサーヴァントvsカルデアス産グランドサーヴァント

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:32

    >>20

    ロムルスみたいに神に昇華したヤマトタケルとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:49

    >>23

    プーサーはもう言うほど悲しみ背負ってない定期


    あと1回強化来たらだいたい完成する定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:16

    >>27

    普通に発想に感心しちゃった

    燃えるシチュやな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:19

    「グランドセイバー、渡辺綱」

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:38

    >>29

    その強化でアホみたいに強くなるって考えたら歓迎したいけども

    実際ビーストと戦うことが内定してるわけだしそれくらいやって欲しいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:39

    今のところフォーカス当たってるのはアルトリアオルタではあるけどグランドになるかと言われると分からん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:54:57

    >>27

    ええやん

    メッチャみたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:04

    グランド自体が人理の癌対処がお仕事なわけでエクスカリバーは対外敵特効宝具だからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:36

    >>1

    スレ画以上にグランドセイバーの格がありそうな英霊いるか?ってのはあるんだよな

    セイバーでスレ画の連中より確実に強いだろうなと言えるのは暫定としてセイバーヘラクレス(アルトリア以上の技量と力、エクスカリバー以上の威力の神話礼装マルミアドワーズ、十二の試練etc)だけどヘラクレスが冠位剣と言われても面白みにはかけてる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:34

    というか思いっきり「人理の防人」のスキル持っててあからさまに伏線貼られまくってる黒王がグランドじゃなかったら逆にびっくり

    いやまあグランドにならなくても活躍はできると言われたらその通りなんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:52

    >>28

    ロムルスを例にするならヤマタケよりカムヤマトの方が当てはまるだろ

    日本の建国王なわけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:55

    こいつならグランドも納得だわって言えるようなビッグネームだったらポッと出の新キャラでもいいよ
    というかそっちの方が嬉しいかも
    グランド資格保有者の選定については今のところ妥当オブ妥当の面子だからそこは心配してないが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:56

    ここまでくるとマシュかアルトリア以上の適任が思いつかん

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:02

    >>8

    最初期に実装された低レア鯖が普通に資格持ってるとかありそう

    いやロムルスとかがまさしくそうなんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:24

    >>36

    ヘラクレス冠位にするなら弓だよなとなるしな

    というか適正も剣もあれどセイバーの印象が全くない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:30

    >>19

    あーこれはありそう

    アルトリアが冠位返上して誰かに譲るってやつか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:43

    >>38

    グランドセイバー神武天皇か…実装できるかはともかくアリだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:57:57

    ビースト6を過去に2回討伐したプーサーがグランドセイバーだと思ってたけど違う可能性もあるの

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:58:27

    オルガマリーに負けた連中はなんだったのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:58:35

    というか冠位なんてその時の対処相手メタれるやつ選出だからなんならスレ画全員相手によっては冠位になるでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:59:07

    >>45

    プロトタイプの味方になる三騎士(プーサー、プロトニキ、プロトギル)が確か全員「獣」特攻持ちだしね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:59:35

    >>36

    いや、普通にいると思うぞ

    伝説の剣はそれほどこの地上に沢山の逸話を残してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:59:38

    >>47

    誰が冠位資格もってるかじゃなくて今後のストーリーで冠位剣が出るとしたら誰になるのかの話じゃよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:59:53

    >>47

    まあそれはそう

    結局スレが四人の内誰が一番強い相応しいかな〜って抑止力が決めるでしかない

    蛇とかでてきたらタケルだろうしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:27

    >>46

    あれ曖昧な上にオチとしてはテスカに背後から心臓抜きされてるからよく分からないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:30

    冠位に明確に資格があるならなれないやつもいるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:47

    >>42

    ギリシャだとペルセウスじゃねえかな当てはまるの

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:04

    >>50

    冠位剣が対処する必要がある敵が出てこないと何も分からん……

    逆に敵が出てきたらそいつの能力や特性から予想できるかも知れない

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:09

    スレ画全員グランド資格無しの可能性もあるしな
    実際に触れられるか条件があるならそれが明かされるまで何も言えん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:03

    >>53

    まあ普通に基準はあるからな

    そのクラスでトップクラスの能力や逸話必要で何かしら頂点じゃないとダメだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:07

    そもそも冠位になるのに条件があるって言われてるのキャスターだけじゃね?
    アサシンは完全例外で翁以外該当しませんだったけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:18

    Uオルガには人類の脅威属性無かったけど
    異星の神には人類の脅威属性あるって可能性はない?

    というかそうじゃないとせっかく新宝具になったマシュの聖剣も使えないし

    異星の神がビーストVII兼人類の脅威でそれに対抗するためのグランドセイバーアルトリアって感じだと予想するね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:18

    アーサー王というかエクスカリバー以外しっくりくるのがない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:53

    能力、逸話、どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。
    候補サーヴァントは一騎ではなく複数おり、その時代の超克対象によって最終決定なされる

    冠位の条件はこれだから前提として該当クラストップレベルのスペックは必要

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:56

    >>60

    どっちかというと厄災を鎮めることに特化した天叢雲剣の方が人類悪特攻なイメージだなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:04:39

    >>61

    今回アショーカ王が冠位でも納得の水準だけど、超克対象が違う(というかそもそも冠位召喚ではない)という事で通常霊基で出てきたって感じだしね

    神代の大英雄や、史実系でも屈指の大王レベルはほぼ適合してそうな気はする

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:05

    >>58

    討伐対象に合わせて冠位が選定されるならむしろ条件とか邪魔やろしなあ


    術は監視も仕事だから千里眼が必須なんだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:10

    対異星の神で見るなら、星割った系の逸話あるセイバーってことかい…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:20

    >>62

    瘴気を切り払った布都御魂も捨てがたいぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:27

    >>59

    あーその発想は無かったな


    人類悪って地球内の存在だからカリバーの特攻入らないし、アルトリアはグランドにならなそうじゃね?と思ったけど


    人類の脅威にして人類悪です!はラスボスとしての格を持たせられるしありそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:34

    >>39

    ローランでも良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:38

    >>64

    というか術は千里眼がないと頂点になれないって言われてるから千里眼無しはそもそも術の頂点としては認識されないみたいな感じがする

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:05

    >>62

    まぁ天叢雲なら俺内知名度で文句が言えない…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:02

    今までのグランドで全員しっくりきたのはノアくらいじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:11:47

    先ず前提として能力逸話がトップクラスの時代の頂点だと史実の何人か当てはまりそうでもある
    先ず実装されないだろうがアリーかハリードは時代トップの剣士であることは間違いないだろうし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:04

    オリオンとかも納得したけどノアの説得力は凄かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:42

    いやまあグランドアサシンも納得というか
    そもそも冠位級のアサシンってなんだよって話ではあるからな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:51

    >>69

    >最高位の魔術師の証――世界を見通せる眼

    >どれほど重厚な魔術回路を持ち、強大な魔術式を操れようと、

    >この眼を持たない魔術師は最高位の座に呼ばれる事は無い。


    冠位術に選ばれるためには最高位の魔術師であることが絶対条件で

    最高位の魔術師になるためには千里眼が必要不可欠

    千里眼がなければ磨き上げられるレベルにも限度があって最高位には届かないって話だな

    だからグラキャスは全員千里眼を持ってると

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:54

    >>71

    ノアソロモンは納得した

    マーリンはまあ分かる。オリオン……?ロムルス……?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:48

    グランドアサシンはキャラデザが強すぎるわ
    あれはグランドしかあり得ないわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:05

    >>74

    山の翁はなんかずるいというか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:36

    >>78

    まあ語源ですからねえ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:09

    まあ能力はともかく逸話が頂点の暗殺者って何だよって話ではある
    逸話残っちゃ駄目だろ暗殺者

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:18

    翁はfateのアサシンが本来はハサンしか呼べない都合、理解はできるけど、それありかよ! ってなった

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:54

    オリオン納得してたけど最近アポ見直してケイローンじゃ駄目だったのかなってなった
    射手座だぜ射手座

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:08

    こいつグランドクラスでもおかしくないぞ!?というトップ鯖表記以上の評価

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:54

    >>82

    上にもあるが別にたまたまfgoで選ばれなかっただけで一人ではないから…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:12

    >>76

    オリオン→狩猟の神アルテミスを上回る腕前で、この世の獣全部狩ってやるという宣言に対してガイアがガチでヤバいから対処に回るほどの逸材、分かる

    ロムルスクィリヌス→ローマ神話の主神、つよい(小並感)、分かる、腕が槍?分からん


    神霊じゃない通常ロムルスについては冠位資格あるかどうか分からんからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:35

    >>82

    先生はまず大前提として人間要素が何一つ無いので無理っスね…本来はれっきとした神霊だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:23

    >>86

    そう考えるとどこぞの全能神やっぱズルくない……?

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:33

    5章7章でグランド出たしそもそももう2部6章ってとこまで来たんだからAAでグランドセイバー雑消費して良かったよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:20:06

    ロムルスは3の方がグランドの見た目してる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:20:56

    >>87

    めちゃくちゃズルだよ

    まあそのおかげである程度のチートすれば神霊もグランドになれると判明したとも言える

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:38

    >>84

    宝具もアーラシュ同様弓兵が到達できる究極の射撃扱いはされてるからねえ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:20

    >>89

    分かる

    3の方が何か風格があるよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:57

    >>87

    ふぇ〜唯一仕事任せられてた翁君が退職しちゃったよ〜他に仕事任せられる能力持った若手いないよ〜

    仕方ないから能力持ってるなら特例で神霊でもスカウトするしかないよぉ

    でグラアサやってるのは分かるけど、それとは別にグラバサできるっぽいからな神霊のくせして

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:02

    オリオンがなんか釈然としないのは冠位弓なところ
    正直オリオンに弓のイメージほぼないんだよなぁっていう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:57

    山の翁はメタ的にも触り辛い宗教における代表者として出てきた側面はありそう
    冬木式が基本ハサンしか呼べないのと大元である本来の冠位殺が山の翁だけというのは相関性はありそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:48

    >>94

    でも狩人をアーチャー以外の何にするよ

    棍棒が代名詞だけど弓の腕だって神話時点でめっちゃ盛られてるからな、納得しかないが

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:51

    >>76

    それこそグランドって倒すべき相手に特攻持ってるやつが選出されてるんじゃないか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:18

    >>96

    あえて挙げるならアサシンかなあ

    魔術師狩りもアサシンクラスだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:40

    テスカが枠譲ったんだから
    グランドバーサーカーはよ出てこんかい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:19

    >>68

    グランドセイバー?グランドパラディン?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:10

    >>80

    冠位殺が本来翁一人だった理由もそれだろうなって

    他のクラスに関しては有名どころを選べば良いけど、有名な暗殺者ってなんだよという根底の否定があるわけで

    山の翁に関してもアサシンという言葉の語源である暗殺教団が有名である以外は無銘に等しい存在だから

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:01

    >>31

    あらゆる時代、あらゆる土地の剣士とリンクした綱ジャン

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:15

    >>86

    クロノスとピリュラーの子だもんな

    なんで聖杯戦争で召喚できるねん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:14

    オリオンも「メインは棍棒だよな…」だが、ヘラクレスもアーチャーが最強って言うけど、確かに弓を持ってるイメージこそ強くても、ヘラクレスの弓ってヒュドラの毒を撃ち込むためのサブ武器って感じでやっぱりメインは棍棒なんだよな
    ビーマもチュッパチャプスみたいな棍棒置いて来て旗とか槍で戦ってるし棍棒に厳しい

    弓の冠位候補だとまあ真っ先に浮かぶのはラーマとアーラシュ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:45

    >>103

    これはちゃんとApoで説明付けられてて、ヒュドラ毒の苦しみで不死性を放棄した為(神性落ちてるのもこれが理由)

    不死の神から死んでしまう存在に自分を格下げして神霊サーヴァントの規格ではなくなってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:56

    最強のセイバーは私ですのでグランドセイバーも私がふさわしいです

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:35:48

    >>96

    神話で弓使う話はそもそも無いです…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:37:47

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:38:45

    >>108

    オリオン参加してねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:39:09

    >>108

    それヘラクレスでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:33

    >>107

    射殺された伝説はあるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:07

    >>59

    ところがこれまで出てきたビーストは全て人類の脅威特性を持たないんだなこれが…

    多分人類悪になった時点で人類によって倒される存在に堕ちるから人類の脅威じゃなくなるんだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:10

    あの…聖騎士帝なんですが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:30:07

    >>31

    リュックサックバトル強そう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:59

    冠位セイバー、B.C.12000の時の聖剣の担い手とかが出てくるんだろうけどテラやってないからその辺知らん

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:18:55

    オリオンに関してはメタ的にも当初はグランドアーチャーどころかアーチャーですらない予定だったからしゃーない

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:23:37

    >>31

    アルティメット綱ガビガビで毎回ニッコリしてしまう

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:34:53

    >>113

    彼元々幻霊だから……

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:26

    >>115

    いや冠位の設定的に来るのほぼ無理だろ初代聖剣の担い手なんて

    能力は兎も角逸話として全く残ってねえ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:14

    >>115

    残念ながら歴史に残ってません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています