デイジー姫にさらわれヒロインはもう無理

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:45:15

    さらわれても自分で帰ってきそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:49:59

    ピーチはどうなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:53:53

    明らかにピーチの方が強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:58:54

    明確に戦闘描写のあるピーチより攫われる雰囲気似合わないのは何故なんだろうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:59:22

    もう無理って言うほど攫われヒロインやってない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:11

    そもそもヒロインになった回数が

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:00:31

    仮にやろうとしてもそれピーチで良くね?ってなるしなぁ

    偶にはデイジーがヒロインじゃ駄目なんですか?(本音)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:08

    ここ近年じゃ出番は増えてるからルイージ主役のゲームでワンチャンあるかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:03:35

    任天堂でさらわれるだけの姫ってもういたっけ?
    ゼルダ姫も借り物で暴力・悪知恵・蛮勇のトライフォースを体現してたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:14

    ルイージと組んでなんか1本つくってやればいいのにと思う
    マリオ&ピーチよりしっくりくるんじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:18

    出番あるにしてもルイージとコンビ組まれる感じで攫われ役は無さそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:31

    攫われ役よりも自信のないルイージを勇気付ける役の方が合ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:39

    デイジーがルイージと組むとルイージを引っ張っていくイメージがある
    で要所でルイージが漢見せていく流れ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:07:47

    マリカワールドでかなり久しぶりにサラサランド要素が拾われたしワンチャンあるかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:04

    逆に攫われたルイージをデイジーが助けに行こう、うんマリオでいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:25

    ピーチはその気になれば自力で帰れるけど国民の安否も考えて大人しくマリオを待つイメージ
    デイジーは待ちくたびれて自力で帰って来るイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:40

    ピーチも相当おてんばなんだがデイジーは別方向で活発なイメージあるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:12

    マリオランでもマリオに救出されてたけど理由がさらわれた訳じゃなくて迷子になったからなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:20

    ピーチは囚われた城の中探索してマリオに有利な状況作り出しそうだけど、デイジーは城に穴開けて直に帰ってきそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:10

    ピーチ姫は余興だから
    たまには刺激が欲しいねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:14

    ルイージとデイジーのカップリング好きなんだけど、本編の供給は全くないんだよな
    余り物がたまたまくっついた以上の情報がない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:21

    >>21

    マリオとピーチも加えて4人で一緒にスポーツしてたりするし恋愛云々はともかく仲いいのは確か

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:21

    マリルイならやはり
    話は聞いたわ!行くわよ!ルイージ!
    (アワワッオーノー)
    決まりね!出発!(ガシッ ズルズル)
    (ワーッ)
    て強引にデイジーに怖いところへ連れて行かれるイベントが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:35

    にわかで申し訳ないんだけど
    ピーチ姫におけるキノコ王国のピノキオ的存在って
    デイジー姫にもいるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:33

    デイジーがプレイアブル化した前例はワンダーでできたから行けると思う。RPG系とかでルイージと一緒に冒険する相棒兼ヒロインになって欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:50:42

    >>24

    デイジーがヒロインやってたスーパーマリオランド(1989年)以降でサラサランドが再び掘り下げられそうなのは次のマリオカートが初めてだから察して


    一応スーパーマリオランドの敵はタタンガが操った住民だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:51:50

    マリカ8のデイジーサーキットにベビデイとベビルイの像があったけど2人ってその頃からの付き合いって感じなのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:02:34

    デイジーがさらわれて助けに行くルイージ
    ワールド1で救出完了してめでたしめでたし
    と思ってたら黒幕の存在が明らかに
    二人でぶちのめしに行くことに

    こんな感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:14

    >>4

    助けに行くヒーローの違いかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:25:34

    >>18

    これの延長で、誰かに攫われたとかじゃなくどこかで迷って帰れなくなったのを助けてもらう、でのヒロインならいけないかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:30:56

    マリオピーチが良妻賢母系なのに対してルイージデイジーは尻に敷かれるイメージしか起こらん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:33:18

    もし今後デイジーが攫われても助けるのはマリオなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:44:07

    >>32

    元々初出で助けてたのはマリオ


    でもその話やるならピーチでいいだろ→デイジー出すための設定なんかない?

    からの「ルイージ主役の外伝なら」って話になったわけで

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:52:10

    ピーチに出来てデイジーに出来ない事ってルイージとの関係性ぐらいしかないからね

    でもルイージのヒロイン役として一番のライバルは実はピーチじゃなくてマリオだと思う、ルイマン的に

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:55:31

    ルイージとデイジーが相性良いというより、ルイージとピーチの関係が微妙っていう感じ

    ピーチはルイージいじりに加担することが多くてマリオに比べてルイージを邪険に扱うことがあるから、他の姫の方が相性良さそうに見える

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:19:03

    >>35

    ピーチがルイージいじりするイメージはあんまないなぁ

    マリルイ系(の一時期)はルイージ邪険にするのピーチだけじゃないし……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:47:05

    >>36

    スーパープリンセスピーチとかニューマリオwiiのエンディングとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:10:05

    >>34

    ルイージでできることはマリオでもできるし、ルイージが活躍するってことはマリオが不在ってことだからね

    マリオ不在とルイージが頑張る理由としてマリオヒロインがやりやすいんだよね、同時期にピーチも攫われたとかのトラブルならルイージもそっち行くだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:50:09

    そもそもデイジーの出演は近年になるまで基本パーティ系だけだったしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:57

    >>26

    あのよく分からん敵たち国民だったのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:55:48

    >>21

    じみーズ

    ぐうぜんカップルズ

    とか言われるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:46

    ルイージとの絡みないかなあとか何気にずっと待ってる
    仲良いらしいみたいな設定ばかり聞かされてる気がする…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:44

    もうピーチもデイジーも攫われる展開ないだろな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:30

    何ならデイジー出た頃から今現在までルイージとデイジーの絡みが一番あるのは実写映画まであるし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:41:33

    デイジー×緑髭は公式がやった顔カプみたいなもんよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:42:08

    マリオファミリー(クッパとかワリオやドンキー勢まで含む)を全て奪われたマリオが強大な敵に挑む物語なゲームにしよう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:49:22

    >>37

    それもピーチがイジってたと言うよりピーチ「も」イジってたイメージだなあ

    そもそもスーパールイージwiiはルイージの側もタイトル画面でマリオの名前消したりしてたしね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:42:55

    >>45

    顔カプというかデイジーのアイデンティティ確立のために…原作辿るとマリオランドのピーチもどきという個性しかないのでルイージの相方というストーリー性が必要だったんだ

    ちょうどルイージも最初はマリオもどき(2Pカラー)だったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:58:59

    そもそもデイジー初登場のマリオランドシリーズ自体初登場キャラ多いから設定がな・・・
    ちなみにムワァァァ!!でおなじみのワリオもマリオランド2が初登場だけど、キャラ濃すぎて色々なところに引っ張りだこなのを見るとな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:12:15

    おてんばな妹分と気弱な弟というキャラ付けがちょうどよくハマったんだよな
    黄色と緑で見た目の収まりもいいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています