人間のフリをする人間もどきか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:55:42

    まあよいだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:26

    幕間でも結構気にかけてましたよね貴方……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:08:18

    むしろ怒るべきだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:29

    >>3

    まだ在り方の方向性すら定められない幼年期の生命に怒る程ギルは理不尽じゃないわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:01

    >>3

    幼子にキレるほどギルは器ちっさくねえよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:32

    リリスの器小さくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:09

    パラディン成長したマシュ見たらどんな感想を言うんだろうか
    一端の雑種らしくなったなとかそんなん?(超雑エミュ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:28

    >>6

    そういう話でもねえよ、そういう生命を前にした時、

    その人が成長し、己が生き方を確立させるまで見守るのがギルガメッシュ(好みになるよう口出しはする)。

    基本尊ぶが、マシュみたいな歳で無垢なままの人間は嫌うのがリリスってだけだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:07

    >>6

    リリスの場合はマシュのこれまでの全部を見た上で「お前これまでの旅路があってそのままなのはキショイわ」ってなったから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:05

    子ギルの時点でめっちゃ気にかけてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:04

    ある意味エルキドゥと似たようなもんだから他の雑種に比べると多少目にかけて入る感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:45

    >>10

    今となっては千里眼持ちから千里眼持ちに向けた説教かこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:07

    >>10

    子ギルからロマニ(ソロモン)に対しても重いし内容が奏章IVで更に重いなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:31:49

    >>10

    初期のなんでもないクエストでめちゃくちゃ伏線張ってるとかありそうなのが型月

    与太なのかガチなのかいまいち判別し辛いから悩ましいのも型月

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:45

    >>13

    ただ、ギルがロマニを子ギルみたいに断罪するかといえば多分しないんだよな……そういう意味で子ギルの在り方はゲーティアに近い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:58

    ギルガメッシュは無垢なものとか大好きだからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:28

    >>13

    選択肢がなかったのはギルも一緒だから自虐でもある

    カリスマのテキストの説得力ましまし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:50

    >>16

    価値観的に大好きとまではいかないんじゃない?

    簡単な話、ギルガメッシュは「生まれてきたモノを愛でる」「結果のみを評価する」という価値観の王。

    なんで無垢、つまりは「まだ価値が生まれてないもの」をギルガメッシュは裁定できない。その可能性を認めて、ギルガメッシュは無垢な生命には、その生命が自身の在り方を定めるまで、つまり「価値が生まれるまで」見守るモードに入る。

    なお、自分の好みになるように働きかけはする。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:49

    >>14

    子ギルの幕間はバビロニアの1ヶ月前だからマシュとロマニについて意図的に描写増やす&伏線敷いてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:24

    >>17

    でもそれを「呪い」にしなかったのがギルガメッシュでもある。


    CCCでギル自身が言ってるが、「確かに我は王になるよう定まれて生まれ、事実そのように王になった。だが、どのような王になるか定義するのは我以外いなかろう」で定められた運命を再定義して神を廃した訳だしの。

  • 21二次元好き匿名さん25/05/04(日) 13:44:48

    >>20

    このへんほんとかっこいいなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:59

    >>6

    キャメロットやバビロニアまでならまだ見逃してたと思うよ

    七つの異聞帯巡ってコレだからキモいとなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:50

    >>22

    おっっそ!!!コイツ成長おっっそ!!!!観ててやきもきするわ〜〜!!!ってコト?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:13:47

    >>23

    これまでの旅路全部含めて善意も悪意も人の生き死にも相当目にしてるはずなのに

    なんで清く正しいままなんだお前ぇ!!!


    じゃないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:02

    >>24

    異聞帯のような経験をしてなお本気で清く正しくあろうとするならギャラハッドも憎悪の対象になるんでそれでは無い

    色々な経験から成長しもう無垢ではないのに無理に無垢であろうとし続けた事がアカンかったっぽい

    ギルもこの状況が続けば見苦しいと裁定下した可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:48

    そしてそれらの理由も後付けで捻り出した理屈、憎悪まで行った補強素材で
    大元はなんか初見から嫌いって衝動的なものだぞ
    マシュもなんとなく感じてるからほんとに運命レベルで相性が悪い、むしろ良いのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:43

    なんつーか、結構遊んでるはずの女がずっと清楚ぶってたら同性のがウッッッッザ!!!ってなる感じのアレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています