- 1ワンダーランド22/03/30(水) 00:37:41[第1話]ジャンケットバンク - 田中一行 | 少年ジャンプ+[第1話]ジャンケットバンク - 田中一行 | 少年ジャンプ+<毎週水曜更新>『銀行』とはその国で最も金にうるさい人間たちが集まる場所。そこで完璧に管理される圧倒的な大金を見て誰かがこう考えた。「銀行は最高の賭場になり得る」と。銀行の地下にて破格のデスギャンブル開幕!!shonenjumpplus.com
ククク…毎週3話更新だとよ
つまり今から7週間後の更新で24話が掲載される
24話からは最強のギャンブラー・雛形が登場するからな
ベストバウトと名高いジャックポットジニーでジャンプ+読者たちを魅了しちまうって訳だ
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:42:46
読者人気が出るのはご愁傷様大学生編以降の獅子神さんと村雨さんという説が有力です
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:46:21
1話の御手洗くんは妙に生気が溢れているという説が有力です
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:49:22
実際ジャックポットジニーはこれ逆転不可能だけどどうすんの…?
から想定外の決着で意表突かれたし現状のベストバウトではある
なお雛形の評価は - 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:57:14
これ予想外で驚いちゃった。単行本買おうと思ってたところなのでラッキーでもあり、多分我慢できなくて買っちゃうんだろうなでラッキーでもある。
つまりどちらにしろ勝ちだな...。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:58:08
コメント欄も有力ですが多いと言う説が有力です
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:03:34
序盤の関谷戦・獅子神戦までは正直没個性というか
“ありがちな命賭けギャンブル漫画”といった印象で
(プラスのコメ欄でも今のところそこまで評価良くないし)
敵が格上になる村雨戦から面白さが加速していくので
進行ペースを早めるための毎週3話更新は有効であるという説が有力です - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:04:21
最近の流行は「○○するか賭けません?」に切り替わってるか賭けません?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:08:04
獅子神さんは否定してるけど獅子神さんに買われたのって超ド級のラッキーだよなぁと読み直してて思った
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:08:21
- 11ワンダーランド22/03/30(水) 01:08:28
序盤ちょっと退屈かもしれないけど
土屋田が特製カレー作るところまでで良いから読んで欲しい - 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:13:58
でも後から見ると獅子神さん超人じゃないから結構まともに工夫した知略戦やっててこれはこれで面白いなってなる…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:23:58
ジャンプラの初見読者が獅子神さんにどんな反応するか楽しみ
キツネ呼びする人たくさんいそう - 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:32:41
この獅子神とかいう奴わっるい顔してんな~
きっとあのまま一生土下座させてメシも食わせず餓死させるんだろうな~ - 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:35:32
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:42:23
3話の最後の悪趣味な人形はこの漫画だったんすね
すごい印象に残ってたからスッキリした - 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:27:33
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:25:08
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:38:46
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:41:56
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:43:40
福本作品のやべー連中は裸で頭おかしくなったりしてたから普通にマジじゃんって感じちゃった。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:50:34
実質マザー・カルメル。いい人すぎて死にそう。
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:53:20
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:55:39
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:58:13
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:05:12
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:19:26
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:23:04
なんであれコメント欄はスルーしておくのが吉という説が有力です
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:53:19
落札価格見るに、すぐ拾い上げてあげてたんだな
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:57:18
ネタバレ指摘も未読者にとっては既読者マウントにしか見えないので黙っておくのが正解だぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:58:40
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:03:15
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:04:10
「ま、なにをどう考えようと。ここからは一生出られねえけどな」
↓
それから少しして全員解雇。残らせてくれって懇願した二名はちゃんと「雇う」 - 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:04:59
「上」が命がけのバトル中毒だからね……
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:06:08
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:08:19
でも実際獅子神くんに拾われたの落伍者からしたら幸せでしかないのも事実という…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:08:25
でも獅子神さんヌルすぎて甘く見てまた堕ちるやついそう
次は獅子神さんも買わんやろ - 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:09:16
この漫画のアシスタントがローゼンガーデンの人説をみてからこの漫画の人たちチ〇ポださないのか気になってきた
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:11:03
因果逆転してるー!?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:12:48
関谷くんあの後カッパがれて3話で奴隷になってるけど今何やってんだろ…
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:15:29
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:17:12
パンクファッションの友人が自信奪われて量産型女子になって死ぬの尊厳破壊感じで興奮した
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:23:03
クソダサジャージ村雨さんで草
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:24:18
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:26:05
- 46ワンダーランド22/03/30(水) 13:27:02
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:27:08
よくよく読み返せばこいつちゃんと名前覚えてあげてんだよなわざわざ
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:27:26
あの話は誘っておいて何シカトしてんじゃというツッコミが面白かったわw
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:30:31
そうだった あの大学生たちが取ってたんだったわ
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:31:30
ジャンプラでTシャツにする人がいるかどうか賭けません?
- 51ワンダーランド22/03/30(水) 13:34:15
8/27は獅子神の誕生日でした!
空き時間にスタッフさんみんなでファンアートを描いてくれました!
それぞれの色が出過ぎてますね…(^∀^)
みんないつもありがとうね!!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ジャンケットバンク" target="_blank">#ジャンケットバンク</a> — 田中一行🏦ジャンケットバンク⑦5/18発売 (itch_itch) 2021年08月31日ついでに教えといてやる
獅子神なんて所詮はアシスタントが誕生日にファンアート描く程度の人気しかない
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:43:44
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:01:00
ジャンプラで連載開始ってスレタイからの中身ほぼ獅子神ファンスレ
獅子神さんとワンダーランドさんが推す雛形
どっちがジャンプラ初見読者の人気を得るか賭けません? - 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:05:45
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:32:40
ありがとう!早速読んでくる!
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:43:51
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:54:34
内容については読者それぞれの感想だとしても、黎明がただ口八丁に騙されただけの反則負けと捉えられてそうなのはいただけない
あれ黎明が自分とマフツのどっちの観測を信じるかってのが要点だし、反則であると気付いたとしても結局生きるために飲むかマフツのブラフと考えて突っぱねるかの二択になるのよな
- 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:47:37
まあ毎回飲む必要ないのに口車に乗せられて乾杯してた!の直後に
口車に乗せられて相手のやつ飲んじゃって反則負けは流石にどうかと思うよ… - 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:49:59
雛形上げみたいになっちゃって悔しいが
前戦のジニーがボロ負けと思わせて真のルールにより完勝っていう劇的な終わり方したのと比べると
聖杯はどうしてもパッとしない終わり方だからなあ…
ルールの裏を読めずに負けた雛形に対して、叶はルールの表すら読めてない感が出ちゃってる
マフツすげえ!よりも、相手の解毒薬を飲んだらそりゃダメでしょ…が強く出ちゃう
雛形上げみたいになっちゃって悔しいが - 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:36:46
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:25:13
嘘喰いのパチモン感強い
- 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:51:11
超序盤の廃ビルから一貫してギャンブル+格闘アクションの二本柱で押してた嘘喰いとはさすがに毛色が違くない?
こっちはギャンブルに加えて、運営側の人間であるトイレくんの銀行内でのエピソードがもう一つの主軸って感じ - 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:53:35
ジャンクポットジーニーのお話の〆はきっとコメント欄が『美しい…』で埋まる
- 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:57:24
アンハッピーホーリーグレイルは
黎明くん観察に夢中でルール聞いてなさすぎじゃない…?って感じになる
一回ごとに飲むなんてルールはない→不当に減らしたので反則負けですのコンボが - 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:59:30
- 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:15:12
聖杯の奴はルールが複雑&手順が多すぎて読者の半分以上がわけわかめになってたのもデカい
嘘喰いでいう業の櫓みたいな - 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:32:03
ジニー→ルールには裏があった
大学生→ルール説明なんて理解してないだろ?
というルールちゃんと読めという前フリ2連発からの聖杯だから
当時は読者も当然ルールの裏を読もうと必死になってて
その上で「ルールやけに複雑だけど特に裏はないし、毒の成分や器の違いとかも関係ないです」
という読者までも手玉に取ったオチ自体は良かった
叶の負け方だけが本当にダメだった - 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:41:40
聖杯のルールの意味や、器に注目するマフツの意図を必死に考察するであろう初見ジャンプラ民のコメントを見ながら
「必死に考察してはりますなァ…」とニチャニチャするのがあにまん民としての嗜みだろうよ - 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:07:01
アレも「なんかわからんけどマフツさんなら勝つだろう」って思ってるであろう御手洗と読者の気持ちをリンクさせる狙いはあるんじゃねえかなって
それがどれくらい効果あったかどうかは兎も角、御手洗が賭けた瞬間「ああ黎明も画家みたいに死ぬんだな」ってどこか確信めいたものはあったのでかなり驚く展開ではあった
- 70二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:16:08