女の人生はポケモンバトルと言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:01:28

    確かに体感半分ぐらいそういうのいるけどもう半分ぐらいは旦那や子供でマウント取らない普通の人じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:03

    そりゃそうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:30

    男も彼女でポケモンバトルするのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:04:53

    半分もバトル勢いるんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:25

    >>4

    教育ママとか大体息子バトルしたいだけだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:12

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:06:54

    異常なのは異常だからこそ話が広まるのであって大多数の普通の人は普通に暮らしてる定期

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:56

    正直生息域は偏ってると思う
    ネットではよく遭遇するけどリアルでは見たことない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:39

    >>8

    そのネットで遭遇するのもただの釣りが大半じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:32

    男の恋愛こそポケモンバトルだぞ
    少しずつ恋愛経験値を積んでレベルアップしていって、よりレベルの高い女との交際を目指すようになる
    ゲームと違うのは強制的に時間が進んで周囲のレベルも上がっていくから、レベル上げに乗り遅れたらアウトなところ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:51

    そうか…?旦那のステが終わったら子供の受験進路就職先でマウント取りあってるぞ怖いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:17:54

    >>3

    そもそも1の物言いも男の間でしか言われないし、

    男の「女は男(俺)の事でバトルしててほしい」という願望の反映でしかないよなと思う

    自分の他の男とバトルしたい願望を妻に仮託してて、妻同士で代理戦争して欲しいだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:40

    自分にとってはそういうバトルってどこ行けば見れるん?レベルのレア度数だわ
    特に見たくもないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:48

    初めて聞いたな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:13

    >>11

    本当に日本でこれが多かったら中韓のように超超学歴社会になってるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:20:26

    普通の人がマウントしてないだと?
    そのエビデンスは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:21:10

    >>12

    男の投影性同一視は少なくない

    ワンダースワンがどうのとか突っ込みもきもすぎて吐いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:21:28

    野球クラブやサッカークラブのママさんたちは、息子がレギュラーだと鼻高々で発言力が高くなるらしいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:36

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:40

    >>13

    自分の周囲でも見たことないし、自分の母親もやってないわ

    むしろ父親の方がうるさい、友達の父親はどんな仕事だとかいちいち聞いてきたり

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:58

    >>12

    >>17

    自演

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:24:29

    男は自分自身の能力や成果を自慢するけど、女は自分以外の何かを見せびらかしたがる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:18

    主婦向けザマァ漫画とかでも夫の事でマウントする主婦ネタとかそんなに見ないもんな
    あってもそういう変わった個人がいる、ってネタであって皆がそれやってるなんて前提じゃない
    クソ夫クソ義家族ネタは山のように同じような話あるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:54

    >>23

    そりゃ女向けのホルホルポルノで読者に刺さりかねない作品は出さないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:35

    >>24

    誰もリアリティ感じないから出ないだけだよ

    クソ夫は現実に多いけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:35

    自慢するようなポケモンを持っている上流階級の人々がやってそうなイメージを持っている
    単なる偏見だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:52:05

    いっけぇフェ.ミ!だんじょたいりつ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:53:47

    >>12

    それはリアルでマジで旦那の職業・役職・給料・育児参加率バトル繰り広げてる女を見たことないから言える発想

    海外駐在妻とか創作でもいねーよって位凄いのいるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:54:41

    クソママ友だと不倫と放置親が2大ジャンル
    マウントは自分の事でマウント(バリキャリワーママが専業にマウントとか)なら見る

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:53

    >>28

    海外いた事あるけどいないよそんなの…

    皆自分の生活と子の世話(教育)で必死

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:56:49

    創作の見過ぎでは。
    リアルで周囲にうようよいるなら…環境に恵まれていないな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:57:43

    >>30

    あるよ

    なんで自分が見た狭い範囲だけで全てを理解した気になれるのか謎

    不在証明は存在証明よりはるかに難しいのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:58:52

    見たことないというレスもそれなりにあるのにだいぶ狭い範囲でやってるだろうバトルを延々語るのなんなんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:01

    >>32

    駐妻だったがそんなの無かったな。

    世界は広いもんだ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:13

    他人の噂話しか娯楽がないようなクソ田舎だとあるのかも
    都会だとそもそも他人のプライベートに首突っ込まないのが礼儀だから他人の夫の話なんかしないし聞かない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:03:09

    >>34

    幼少期の親の都合や社会人なってから自分の仕事含め3ヶ国それぞれ違う条件で駐在経験したけどどの時代どの国でもあったよ

    そのコミュニティに所属してなくても目に入る

    よっぽど日本人がいない国か特殊な環境にいた?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:31

    >>36

    よっぽど人間関係が狭い途上国とかにいたの?


    それにしてもそういう所で権力あるのは大抵現地事情に詳しい長期滞在者だと思うけど…

    それより夫の職業収入が優先されるコミュニティって想像つかない

    皆同じ勤め先で部下の妻が上司の妻に気を遣ってる、とかなら分かるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:01

    無い無い言ってるのって単に自分がポケ旦那バトルやってる自覚無いくらい当たり前になっちゃってる当事者とかじゃないの?
    イジメ問題だとよくあるパターン

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:18

    >>36

    人の家庭のことなんて興味無いからわかんないよ…みんな暇なのか?すごいバイタリティだな。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:09:49

    厳しいのが殆ど教育“ママ”な時点で分かりきったことだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:10:28

    そらあるだろうが何をそこまで必死に証明したいんだよ
    あるけどそれが全部じゃねえよって初めから言われてるやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:10:48

    >>38

    自覚ないもなにも交友関係が皆無で顔すら覚えてない。名前もうろ覚え。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:09

    >>40

    パパは育児しないパターン多いもんね。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:47

    >>39

    そうだよ

    駐妻って基本夫に帯同で海外行ったら働けない決まりになってる事が多いから暇してる人が多いんだよ

    子供の教育っつったって日本人学校かインターかで最初悩むくらいで学校通い出したらやる事そんな無いし

    特に日本では自分も働いててそれなりにキャリアあったタイプの奥さんが軽いアイデンティティクライシスに陥りがち

    そんで自分の価値を裏付ける要素として旦那バトルになりやすいんじゃないかと予想してる


    直接関わらなくても適当な国の駐妻ブログなりインスタなり見たら大体想像つくと思うよ

    暇なんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:22

    かなり昔に社宅在住してたがそういうのは無かったぞ
    あるとこにはあるかもしれんが一般的でもないんじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:47

    >>42

    そこまで行くと相当特殊なのは自分じゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:50

    ポケモンバトル楽しそうじゃん。
    マウント合戦楽しめる人間もいるだろうしほっといたれ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:29

    >>43

    他責すぎて草

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:30

    >>46

    そうかも。海外生活死ぬほど大変だった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:56

    >>40

    教育ママ、自体が死語じゃね?

    今はまともな家庭なら両親両方教育意識高いのが普通、になってるし下は下で両親とも子供放置

    ママだけ意識高くてパパは興味なし、なんて殆どいないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:06

    >>44

    暇なのはGWに他人の家庭長文書いてるお前定期

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:28

    >>48

    確かに無責任。育児は夫婦で行うべきだよな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:54

    >>49

    このスレの少ないレス見ただけでもあなただいぶ変わってるっぽいのが分かるけどそれでよく全体を語ろうと思えたね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:20

    ババアの夫の愚痴合戦なら前のバイトで遭遇した
    しかも両サイドのババアがやっていて挟まれていた
    頼むから黙って作業してくれと思った

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:55

    >>53

    うん、まともな人はマウントしないからね。

    人様の家庭なんかいちいち気にしないのが多数派だよ。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:19:30

    >>44

    ブログだのインスタだのやるのはそりゃ暇な人かそれで収益上げたい人だし、殆どの人はそんな事しないんだけど…


    ブログやインスタでしか世界を知らない、そこで見た世界が全て、って何だかな

    Xのエロ垢見て女は皆性欲持て余してると言ってる弱.男みたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:03

    >>54

    女は愚痴が共通言語というか仲良くなるきっかけや雑談ネタになってる所あるけど実際はそこまで深く考えてるわけでも本気で怒ったり憎んでるわけじゃなかったりするから適当に聞き流せると良いね

    男には分かりにくい感覚かも?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:53

    >>55

    やっぱり会話のキャッチボールがちょっと怪しいね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:21:59

    >>56

    その文読んでなんでブログやインスタでしか世界を知らないって理解になるのか謎すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:46

    >>59

    ブログやインスタ見れば分かるもん!って言われても


    そもそも子供が学校行きだせば暇とか言ってる時点でエアプ

    学童だの塾だのに頼れる日本と違って海外は親が自力フォローするしかないし

    そもそも何で学童期の子供しかいない設定なのか、大抵は子供は幼児が多いし大きな子供連れてたら教育問題がシビアになる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:29:32

    >>57

    聞き流してはいたけど聞いてて楽しいものでも気持ちの良いものでもないよ

    コミニケーションのネタの1つというのは理解できないし理解したくもない感覚だな……

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:31:36

    うちの爺さんは子供や孫がどこの学校行った就職した自慢がうるさかったから性別問わず他人でマウントする奴がいるってだけじゃねぇの

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:43

    専業は子育てしかする事なかったから子供の進学先が親の成績みたいなもんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:36:51

    >>61

    今でもたまに話題になるNARUTOのサクラの失言

    これ凄い女の解像度高いと思うんだよね

    ナルトウザいよね〜って共通の話題をきっかけにサスケと仲良くなりたいだけで本気でナルトを嫌悪したり憎んでるわけじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:38:34

    >>61

    学校が違う学生同士で話すときとりあえず教師ヤバいか課題ダルいのどっちか言っとけば確実に盛り上がるといえばわかるか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:38:49

    >>62

    そういう事だと思う

    でそうなりやすいのは女が多いねってだけの話

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:39:46

    >>65

    ごめん横だけど分からない…

    なんで仲良くなりたいのにネガティブな話から入るの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:40:34

    女の人生はポケモンバトルとか聞いたことないし上手くもないからネットでも言わない方がいいよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:42:34

    そういや男同士の話は俺こんな凄い仕事してるこんだけ稼いでる、になりがちとどっかで聞いた
    同じ感覚で、でも女は働いてないからきっと女の会話はうちの旦那こんな凄い仕事して稼いでるとなってるはず、って考えるのかな
    実際は女の会話は愚痴と自虐が多いよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:42:42

    >>68

    自分もはじめて聞いたけど言わんとする事は分かったし上手いこと言うなぁって納得したけど

    自分が該当しないならそんな腹立てるような事でもないと思うんだけどやたらピリピリしてるのはどういう立場の人?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:46:10

    >>69

    自慢すると僻まれるから不要な争いを避ける為に自虐ネタや愚痴が多くなりがちってのは聞いた

    一方でマウント(夫や仕事関係じゃなくともそれこそ美容や持ち物だったりやろうと思えばなんでも出来るわけで)取りがちなのも女の性質だと思う

    結果組み合わさって自虐風自慢みたいなのが一番多いんちゃう?それで自分がしてるのは自虐なので自慢やマウントなんか取ってないし!ってこういうスレでキレる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:17:39

    女.さんに俺の想像する女の知識を教えてあげましょう
    ↑この主張ほんまに滑稽

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:20:26

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:20:53

    >>71

    でもそんなざっくりでいいなら男性もマウント取るの大好きじゃん?

    コスメが仕事や彼女や車や筋トレになるだけで、そういう話で盛り上がる人もインスタの投稿も山のようにある

    それをマウントと捉えるか単純に自分の好きなものの話と捉えるか、

    男なら楽しく盛り上がってるだけで女ならマウントの取り合いに見えるのなら完全にバイアスだわな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:21:47

    >>70

    目と目が合ったらマウントバトルする蛮族扱いが嫌な人?

    自分はスレタイ見てふふっとなったけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:23:32

    女の喧嘩は怖いとかと同じ系統だよな
    女には嫉妬深くあってほしいし男より醜くあってほしいみたいな
    実際喧嘩や嫉妬で事件にまで発展するのは男性の方が圧倒的に多いけどそういう主張する人ってそれ指摘すると男叩きだってすり替えるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:23:57

    >>70

    自分の事を「女」って属性ありきで考えてる人じゃん?

    主語が女になってるだけでアタシの事を言ってるんだわキー!ってなるタイプ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:24

    女がポケモンバトルしてるように見えるなら男だって同じでは?
    それか何言われても「マウント取られてる」って感じる自分自身の問題がデカい気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:27:45

    他人と話してて体感半分もマウント取られてると感じることある?

    >>1が人が普通に話してるのを何でもかんでもマウント取られた!と認識してる可能性ない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:32:49

    >>74

    女がマウント取りがちな性質って言ったのが引っかかったならごめんね

    男は自慢(自分の凄さを絶対で主張)で女はマウント(自分の凄さを相対で主張)してるイメージあったからこういう言い方になったんだけど言葉足らずだったわ男も女も自慢やマウントは取るよ

    ただそうする時に自分の能力やスペックでバトるんじゃなくてパートナーのスペックでバトるのは圧倒的に女の方が多いのは事実じゃない?

    上に出てる引退老人の例や親の威を借る子供みたいなのは性別問わないけど恋人や夫のスペックを自分の物として見るのは専業主婦的な感覚が残ってる女性に多いと思う現役男性では見ない傾向

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:34

    >>78

    ポケモンバトルの例えのポイントはマウントを取ってるっていうバトルの部分じゃなくて自分(の能力)じゃないものでそれを行うポケモンの部分だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:49

    彼女や持ち物のスペックで自分が上になったように振る舞う男なんて大勢いるやん
    ブランドも高級車も時計も男性向け市場どんだけ大きいと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:11

    >>80

    トロフィーワイフとかいるじゃんと思ったけどそれ獲得した自分のスペックを遠回しに主張してそう

    でもこれ女にも言えない?こんな夫を捕まえられた自分TUEEE的な

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:54

    >>83

    結局男と女も変わらんよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:38:03

    ないこともないだろうが一般的でもないのではというレスがそれなりにあるのに事実とか言い出す始末で何を言ってるんだろうという気持ちにはなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:40:22

    >>82

    そういうのはトロフィー彼女のスペックどころか見た目だけを時計とかと同じように見せびらかしてるだけだからポケモンバトルというよりピカチュウを狙ってたロケット団のボスとかの方が近くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:40:59

    >>85

    無い事も無いもさすがに規模が小さすぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:45:42

    なんとか言い訳して男のは違うから女だけにしたいの必死すぎんか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:46

    自慢話とかマウントとかって嫌われるよね
    女同士のコミュニティで上手くやっていくためにはポケモンバトルとかしちゃいけない
    もしイッチの近くにそういう女性がいるなら残念ながら遠巻きにされてハブられています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:33

    >>2

    そりゃそうじゃ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:25:30

    スレタイで調べてみたけど何も引っかからないじゃん、どこで言われてるとか根拠とか出せないの?
    マウンティングと男・女で調べたけど女の方に男女論界隈のnoteが出てきたくらいでどっちも論文とか出てこないし論ずる価値なしでしかなかったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:28

    >>91

    調べる能力の低さを自慢されてもな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:32:26

    つまりスレタイにソースは無いってコト…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:32:43

    >>91

    女性 マウント 論文

    で調べたら一番上にお茶の水の調査した文献が出てきたけどそれじゃダメなの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:41

    >>93

    「女.さんに俺の想像する女の知識を教えてあげましょう」と「女同士ってドロドロしててアタシは合わない〜男といる方がラク〜」が仲良くするスレ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:36:38

    >>93

    一応女性のマウントの種類の一つに旦那とかでマウントをとるものはある

    ただスレタイで言ってるほど女の全てというわけではない

    そもそも全員がマウント取るわけでもないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:37:01

    >>94

    ソースのソースがSNSとかブログ、ドラマなんだが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:09

    >>97

    何が言いたいの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:23

    >>94

    研究がアンケートや取材でもなくドラマやフィクションの会話集めただけのものは論文とは呼べんね、後続の研究も出てないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:28

    >>97

    他にどう調べるといいと思うの?

    世相を示すのには書籍とかドラマはそれなりにいいと思うけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:41:01

    >>100

    男が描いたエロ漫画にロ リレイ プものが何作品からあるから男はロ リコンでレイ プが大好き!みたいなヤバフェ思考ってこと!?

    ちょっとついていけないわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:41:12

    >>91

    googleで検索しただけで調べた気になってるとかないよな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:42:58

    >>101

    確かに調べたら後続の研究もなさそうだったわ

    俺の調査が甘かった

    申し訳ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています