黒の組織に潜入してる警察関係者なんてこれ以上なく頼もしい存在だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:05:52

    なのにどうして

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:02

    公安警察官だから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:16:32

    この人が出てくる前にFBIと手を結んじゃったし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:21

    協力者のFBIを一方的に敵視して話をややこしくするから……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:20

    日本の治安維持を最重要にしてる人だから、、、

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:31

    だってコナン君たちFBIの違法捜査に協力するしFBIが違法に銃器持ちこんで発泡してるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:47

    >>4

    ??

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:44

    マジで極論言い出すとこの人は
    黒の組織が日本に害をもたらさない、って確信が得られたら潜入辞めるまであると思う

    まあ、本当に極論であるのは分かってるけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:23

    ごめんその裏事情って今のところ誰が把握してるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:26

    >>4

    (メタ的に必要かもしれんが常識的な範疇では)操作協力も申し立てずに日本で勝手に越境捜査してるFBIが悪いよFBIがー

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:45

    組織の内情を組織の幹部として潜入しながら探ってるだけだから組織の邪魔になるようなことをされると普通に困るし…しかも自分の顔と名前と所属知ってるやつがいるからうっかりなに言われるかわからないもの…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:28

    黒の組織の情報に関しては
    コナンサイドが持ってて、安室サイドが持ってない情報の方が少ないと考えられるので…

    協力する・正体を明かす意味がマジでないかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:56:18

    >>12

    ベルモットの秘密とか握ってるくらいだしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:00:22

    実際頼りになる存在ではある
    ただ安室は公安として最大多数の最大幸福を目指して動いてるから、目の前にいる人を死なせたくないコナンとはスタンスが異なる
    コナンと安室の利害が一致すれば互いにめちゃくちゃ頼もしい存在なんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:01:46

    過度に馴れ合わず情報をやり取りするくらいがちょうど良いんだろうなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:13:17

    >>4

    長野県警がなぜか勝手にアメリカで捜査してるって考えたらいかにトンチンカンか分かるはず

    作中でも高木刑事が苦言を呈すレベルだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:15:18

    マジで違法捜査だから組織のスパイが入り込めないぐらいしか理由が見当たらん、これだってメタ的なもんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:24:51

    FBIもしおらしくしてるならともかく銃刀法違反不法就労盗聴遺体損壊その他もろもろ好き勝手やった挙句公安を煽るから残当なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:31:30

    他スレにあったけどアメリカで組織に潜入出世してライとして来日、バックアップとして他FBIも来日ならまだ理解はできたのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:33:18

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:20

    高木刑事が眉を顰めて降谷さんが怒りまくってるから作者は意図してFBIを妙な存在として書いてるはず、そこまでしなきゃならやい理由がなんなのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:11

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:13

    >>16

    コレも全部クリス・ヴィンヤードのせいなんだ。


    違法なのは重々承知してるんだけどコナン視点だと一番信頼できる組織になってるのがなかなか難しい。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:59

    >>23

    まぁこれ

    警視庁に組織の手先がいそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:23

    >>23

    なんかNYかどこかのカーチェイスでクリスを取り逃した後に行き先は日本だ…とか後部座席で言ってたのはなんだったのか

    空港でも張ってたけど取り逃したのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:41:01

    降谷さんはFBIに漏れること想定してコナンくんにそれっぽい誤情報流して利用するくらいして良いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:55:06

    なんなら根本的に解決しようと思ったらまだまだかかりそうな組織絡みよりとりあえずジェイムズ班を送り返せば終わるFBIの方が優先度高そうだから狩るべき獲物を間違えるもクソもないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:42

    >>27

    なんかそれも悪手に感じるんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:47

    でも違法なのはわかってるけど、小回りの良さと信頼度的にはいてくれないと困るんだよなFBI。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:13:46

    >>26

    そんなことして何のメリットがあるの…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:30

    というか安室さんは器量と立場的にメイン側に置くとコナンを食って解決させてしまえるので⋯⋯
    良い感じに話を引き延ばしてコナンが主人公らしくできる隙間を提供しようと思ったら本来日本での捜査権がないFBIの方が都合がいいんだ
    多分それで協力関係にしたはずが連載長期化に伴い結局公安出ちゃった結果が本編だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:03

    >>25

    何だも何もFBIはベルモットを追って日本に来たって話でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:53

    ベルモットがやらかしまくって結果今の違法捜査FBIに繋がってるんだろうがなにがどうなったのかがまだまだ開示されてないのがね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:41

    >>30

    利用って言ってるんだからメリットがある場合の話でしょ普通に

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:36

    >>32

    そこから違法捜査に踏み切る流れがわからない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:26:06

    FBIを排斥するとなにかが詰みそうな気がしてならない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:46:16

    ある意味無法だからこそ便利に動かせるっていう側面もあるからなFBI
    警察や公安より動きも早いし良くも悪くも何かやらかしたとして有耶無耶にされるから特定のキャラが責任とって云々みたいなややこしい話になりにくい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:57

    意地の悪い言い方だが日本警察が組織を潰せてないから外国捜査機関が出張ってきたという見方もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:57:36

    >>38

    それをするなら正規の手順を踏めってのが安室がキレてる要因だと思われる

    結局後始末は潜入中の安室がするから安室視点バレる可能性上がってるだけだし⋯⋯

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:56

    まぁそうなのよねぇ
    お茶会の内容早く開示されないかな、堂々巡りだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:56

    正直今のとこ利用してた明美さんを助けなかったし勝手に違法捜査してるしバンバン銃使ってるし自分の潜入捜査の邪魔されてるしで降谷さんがキレる要素しかないよなって思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:38:48

    公安の灰原に対するスタンスが分からないから組めない
    コナン君は灰原を今のままにして置きたいし灰原を尋問したり他の場所に隔離したり囮にしたりせず守ってくれるFBIとは組めるけど公安はどうするか分からないから

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:42:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:20

    >>42

    哀ちゃん現在進行形で薬事法違反してるからバレたら捕まる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:24

    FBIの違法捜査は作中で指摘されててジョディもベルモット捕まえたら罰を受けると言ってた
    コナンもマズイとわかってるからIDくすねたしマジで赤井のスタンスだけおかしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:50

    上にもあるとおり完全な仲間にするとコナンじゃなくて安室が主役になって話が変わってしまうから
    微妙な立場のFBIとつるんでるほうがコナンを主役にしやすいっていう事情が大きそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:28

    ぶっちゃけ外務省ルートで米国政府に正式に抗議しても文句いえない気が…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:00

    日本がアメリカに正式に抗議するの黒の組織潰すより難しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:09

    >>47

    米国「ところでお前の所の林ってヤツなんだけど」

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:00

    ぶっちゃけ自分がもう死ぬしかないって段階になったらベルモットの秘密やら何やらの情報をコナンに託す可能性はゼロじゃないけど
    現段階で降谷がコナンと組織の件で積極的に協力する理由が無いからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:23

    >>49

    だから日本で捕まえて処理したろ?そっちはせんのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:19

    >>48

    言うて米国もCIAならともかくFBIが捜査してるのは明確にルールや法律違反だし

    CIAが縄張り取ったって騒ぐ可能性もある

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:37

    >>48

    少年漫画で俺は世界の警察アメリカ様の捜査機関だから当然他所の主権国家だろうと逆らわねえよなぁ?してんの見たくないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:45

    >>52

    だからキールを抱き込んでおく必要があったんですね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:28

    それこそ赤井やキールみたいな単独の潜入捜査官が活動してるだけならそこまで煩く言わんだろうけど(降谷も任務で外国行ったことくらいありそうだし)
    FBIって組織で来ちゃってるからねえ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:17

    まあ日本から産まれた黒の組織を長年潰せてないせいで日本の公安の評価はあの世界では低そうだからなあ
    イギリスも普通に送り込んでるし多分他の国も公安信用できないという理由で送り込んでそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:27:34

    赤井が潜入捜査してて日本にいる(た)→わかる
    ジョディやキャメル、ジェイムズら少数が違法覚悟で来る→まだ理解できる
    思ったより沢山捜査官が来てた→これは米帝

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:59

    >>56

    CAIなんかイーサンの時代から潜入してるのになんも解決できてないからそこはどっこいどっこい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:44

    でも組織って日本だけで行動してるわけじゃないから自分の国で活動してる組織構成員を捕まえてからの方がよくね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:50

    >>57

    赤井もアメリカで組織に入って日本に渡ったならまだわかるが描写的に日本で明美に接触してから潜入スタートっぽいのがな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:10

    >>59

    追加

    まぁそれだと物語に登場できなくなるから話の都合上しょうがないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:39

    >>56

    その流れでアメリカもCIAをってところはわかるんだがFBIがね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:55

    そもそも国外で捜査するならFBIじゃなくてCIAだしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:34

    自分が公安だって知ってる赤井が何かと素顔で目立つような振る舞いするのは安室にとっても歓迎できない事態なんだよな
    早く帰れがより強まるのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:09

    せめてCIAに出向なりをさせてれば文句は言えなかったと思うよ
    まあ無理だろうけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:35

    捜査許可っつても組織に漏洩するリスクが割とガッツリあるからなかなか難しいんじゃねーかなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:10

    降谷は頼もし過ぎてコナンが蚊帳の外になっちゃうから微妙な距離感保つ必要がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:51

    FBI所属じゃなくてCIA所属だったら違法捜査ではあるけどそこまで角が立たない案件なんだよね
    あとはインターポールとか

    いやなんで真面目にFBIにしたんだ、青山先生

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:57

    個々に事情がある赤井さんとジョディ先生は特にだけどあの人達国益とかほぼ関係なしに動いているからコナンにも協力してくれるわけで
    その立ち位置の人たちとしてはFBIの方がCIAより都合が良かったんだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:54

    国益を考慮しなくちゃいけない人達は
    どうしても行動に制限が掛かっちゃうからね、

    行動原理を見ると、コナン君もFBIも「ヒーロー」って感じで、
    降谷はあくまで「公安or警察」って感じ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:44

    >>63

    そうなんや、

    アメリカの国内の捜査をする機関がFBIで、国外の情報収集がCIAって感じなのね

    勉強になったわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:54

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:53

    黒の組織の本拠地は烏丸がボスな時点でまあ日本なんだけどそれにしては幹部に日本人少ないよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:07

    >>71

    FBIは米国内の州を跨いでの捜査権を持ってる連邦捜査局

    CIAはホワイトハウス直属で国家情報安全保障に関わる情報収集が主業務の諜報機関

    どっちがエリートかわかるでしょ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:19:25

    >>73

    そもそもボスが日本人なのも何人が知ってるのか

    少なくともライは知らなかったわけだしな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:10:40

    >>74

    おお、より詳しい説明助かる

    CIAってある意味今回の映画で出た内調に近いのな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:29:17

    米国内の力関係考えると無事にCIAに戻れてもFBIに利用された(出し抜かれた)キールが処分されそうで心配なんだよね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:40:44

    作中キャラが度々反応してるようにFBIが妙な動きをしてるのは事実なんだけどそれをするだけの理由はまぁありそうなんだよな
    それを知って安室や他の面々の気が収まるかは知らん

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:46:19

    安室の言ってるのは完全に正論ではあるからね…
    ちょっと捜査員多すぎんよ
    なんであんな来てたんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:00:53

    ジョディさん観光ビザで臨時とはいえ高校教師やってるから不法就労は確実に立証できるんだよね
    証拠残してないベルモットの方が上手くやってるのが皮肉きいてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:02:56

    まったく顔の違うトリプルフェイスをこなしてんだからそら有能よ
    ただ特定人物を相手にしたり、対人において優位性を保てなくなったらムキってポカやらかすだけで

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:12:29

    FBIの違法捜査は単独行動じゃなくてチーム動かしてるから上に許可取付けてる可能性は高いんだよな
    無視できない損害で呼び戻されたって事は逆に言うとそれまではOKだったとも取れるし現行犯逮捕でもやらなきゃ丸め込まれる確率は意外とあるかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:14:02

    >>79

    確かに

    ピクニックかよってぐらいきてるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:16:44

    FBIが違法かどうかはともかく
    安室さんのスペックや身元的には十分に信用できるけどコナンにとっては灰原は守りたい存在なわけで、灰原に関して何するかわからん時点で手放しで協力とはいかない相手よね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:20:49

    もちろん悪い人じゃないけど明確に目的が違うから
    利害の一致での共闘はあるかもしれないけど信頼とはまたちょっと違った感じだよね
    それこそ上で言われてるFBIだから諸々なしに協力できる赤井さんとの対比かなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています