- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:09:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:15
そもそもハガレンはバトル漫画なのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:46
そもそも最低限じゃなかったですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:11:53
スレ画に関しては作者の得意分野というか本業なんだ!
太刀打ちできると思わないほうがいいっ - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:12:57
というか実体験のエッセイと実体験という知識を利用した創作の銀の匙もどっちもおもしれーのすげーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:01
むしろこういう系のほうが得意みたいな話を聞くんだよね
怖くない? - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:29
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:46
はあ? それっておかしいだろ>>4ップ
子育てに親の介護に旦那の看病まで行う牛の本業は主婦だと思われるが…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:53
百姓貴族…すげえ
絵崩して内容ガチのルポ漫画なのに面白いし - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:19
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:15:49
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:01
下手したら荒川漫画でいちばん面白いまであるんだよねスレ画
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:27
牛先生か
バケモノだぞ - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:28
バトルも面白いけど人間関係とか人間模様とかそういう部分も滅茶苦茶面白いよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:53
小学館の取材費で得たネタを新書館で使ってるから等価交換でマイ・ペンライ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:26:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:25
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:23
出産、育児、農業、週刊連載をどうやってこなしてるかだと?
寝なければいいと思われるが… - 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:56:37
漫画アニメばっかのオタクより地に足ついた体育会系が描いた漫画の方がキャラにリアリティあるし話の幅も広くておもしろい
忌憚のない意見ってやつッス - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:08:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:14:32
まっ、エドボーは劇中でもしっかり「こんなガキッが“鋼”とかいう二つ名持ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ」って扱いされてるからバランス取れてるけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:13:05
そいつじゃなくて農家と主婦と母と漫画家を兼任した強き者を越えた強き者を超えた強き者を超えた強き者のことなのです