- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:13:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:04
辛うじて→×
普通に→○ - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:51
アキレウスとカルナでかいけどセミ様とかオシェイとか癖強いよね
アタランテも宝具がクソでか範囲だけど市街地だと無理 - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:40
まあ時計塔から離反した落ちこぼれがなんか喧嘩売ってきたから時計塔がガチで成敗する為に集めた連中だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:51
キャスターが制御あんまり効かないし戦闘でも基本役立たず…と見せてアサシンがキャスター要素バリバリ持ってるの卑怯だろ、アサシンとしての能力が低いわけでもないし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:31
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:38
バーサーカーが制御出来ないけど黒もアサシン使えないからハンデとして十分なのだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:43:44
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:21
黒側もフランを除けば結構ガチ寄りの触媒で呼んでるんだけどねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:57:54
ジャックも黒側に付いて仕事する分には優秀だからな
情報を残さない(消える)アサシンで事前の対処が不可能はマスター殺し想定だと強い - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:00:44
悪の組織の幹部っぽさある
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:02:47
ただフィオレ姉さんが本人の気質もあって呼べたのがケイローン先生だったけど
触媒的におそらくヘラクレスも呼び出せたから、もしそうだったら一気に話が変わってきそうな感じもある - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:03:50
>>1が自分で書いてるけど言ってもセイバーとアーチャーは黒の方が強くないか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:04:43
……問題はその脅威性が全部黒の陣営に向いた事だなっ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:05:47
ケイローンいなかったらアキレウス単騎で詰みとかいう鬼畜仕様
アキレウス居なかったらカルナに勝てないとかいうデストラップまで待ち構えてる - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:29
一番離反確率の高そうなキャスターには非力なサポート役を当てはめて運用難易度の高いアサシンは盛りまくって拠点確保
亜種聖杯戦争で色々戦訓が得られてるのもあるのかな - 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:09:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:10:13
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:10:57
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:31:28
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:33
ぶっちゃけ……カルナとアキレウスも黒のトップ陣なら普通に対応可能なんよね
よく言われてるけど黒は内輪揉めが酷いし
天草とジークがズタボロにしてた - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:00:13
言うて黒も状況が意味不明だっただけで戦争の陣営としてはまあまあ互角に渡り合えたとは思うんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:18
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:26
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:58
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:36
なおそのマスター達
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:35:08