- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:36
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:48
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:24:38
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:21
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:57
>>3解説上手君隠れ直義派だった?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:27
渋川は大人幸子がワンチャンで空気になるとは予想してた
大人幸子は頼子さんしか想像つかねえな
頼子の男性化が渋川で
渋川が女だったら頼子という風に似てる家族だから - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:39
綸旨の文面は相談されるらしいのになぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:58
だってあのキャラに注目とか血縁者の名前教えてくれるのは解説上手だし…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:18
尊氏の正室が影も形も出て来ないとは思わなかった
まあ出したら時行に北条唯一の生き残りブランドが使えなくなるから難しいか - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:37
- 13125/05/04(日) 13:29:16
そこら辺はややこしくなるから義兄がガチ空気になるのと同様登子も空気になるのは予想してた
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:13
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:30:22
割と歴史オタク君にツッコミ言われたり(あの時の今川が名門?)してたのに最近解説上手の人に当たりが柔らかいよな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:31:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:32:23
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:34:57
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:01
基氏が空気で終わっちゃうのかな
急に活躍しだすパターンもあるけど
今度は時行が子供に挑戦される側になる論戦とか見てみたかった - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:51
岩松弟の子孫の絵が解説上手に出てたがカットされてもしょうがないか
上杉と婚約してるらしいね - 21125/05/04(日) 13:37:59
新キャラ予想だけじゃなくて今は活躍してないけどこの人活躍しそうというネタも歓迎
吉良の人の通せんぼは桃鉄ネタが多い逃げ若ではやると思うな - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:03
とりあえず、連休明けは
和睦前後で儚くなる如意くんの件がでるか出ないか
が気になる - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:18
武田信武は出てほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:55
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:04
赤松の活躍はないんですか…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:28
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:43
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:56
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:22
アンケ考えたらマイナーなところは出したくても出せないキャラ多そう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:48
尊氏も高経には何やこいつと思ってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:58
なかなか出ない仁木頼章
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:00
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:55
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:16
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:54
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:43:03
宇都宮jr.に船乗ってほしい
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:14
上杉が基氏謎空間に入れて史実ねじ曲げてるので如意丸として死んだが別の一般キャラとして生きてるとかしてくんないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:27
観応の擾乱前半戦が終わったら義詮とか
もう少し出番があるかと思うけど
師直たちが目一杯あがくだろうから
前半戦終了は次号じゃなくて次の次の次くらいかね - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:44:53
南宗継はどうなるか
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:03
一回目観応の擾乱でさえあんまりがっしりやらなかったけど2回目観応の擾乱の重要人物よね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:49
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:32
直冬はこのまま時行と会うこともなく物語から退場なんだろうか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:39
直義拒絶展開でドン引きされそう
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:54
宇都宮jrは父親出てるしラストバトルで活躍して欲しいな
赤松も円心四男が時行と同陣営だし、道誉にスポット来てるから観応第二ラウンド開始で三男顔出しの可能性はあるか? - 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:47:43
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:47:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:35
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:00
一回インターミッションでやってるからわからないな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:13
忘れ物が有名なのは2回目だぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:39
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:16
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:58
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:51:03
ナレーションでは殺し合いすると言われてたのに今のところあんまり直冬が敵意ないのと数年前のナレーションは更に信用ならないからな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:52:02
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:58
師直配下の薬師寺をわざわざ登場させてきてる
ってことは
武蔵野合戦では尊氏派として奮戦する件までを拾うキャラにするんだろうと思うが
ここからどんなアレンジでいくんだろう - 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:30
- 58125/05/04(日) 14:01:43
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:02:36
宇都宮関連で芳賀禅可
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:05:38
最新刊の文観みたいにキャラデザだけでも見せてほしいな没キャラ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:05:55
如意丸は病でなければ尊氏がしでかしそうだがここまで空気だと既に…もありそう時系列前後の変更はあるし
基氏はこれからピックアップされて欲しいわ鎌倉の主だし昔の若と重なるから - 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:30
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:09:31
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:11:24
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:11:58
火事場に出されたのがほぼ最初のせいかもしれないが今のところ義詮よりも普通の子供なんだよな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:13
斯波高経は家臣じゃないし分家で最上級で最大勢力
尊氏とは同年だが高経が斯波家当主となったのはわずか13歳で弟も息子も多い、武力で倒せる相手ではない
庶子の尊氏は26歳で父貞氏が死ぬまで当主になれなかった
高経本人の態度も分家の長老にしてご意見番って感じが妥当
本人的には、尊氏と直義の争いは尊氏に非があるから直義に手を貸すし義詮が南朝にやられそうな時は助ける
なのに京都へ帰還した尊氏が逆恨みして領地召し上げとかしてくるから戦闘(東寺合戦)になるが敗北
その後和解 義詮に請われて後見をしてやるが道誉と対立する、て感じ 政治家としては直義リスペクトで彼のやり方を踏襲する直義三条殿にあやかり七条殿名乗り
管領として斯波となり家臣化も息子の代からで本人は生涯足利高経と名乗ってる
直義とは一緒に和歌の奉納とか歌会で交際してるから親戚付き合いとか人間として馬が合ったのはおそらく直義の方
なので孫次郎の態度もおかしくは無い
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:36
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:28
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:39
基氏活躍してほしいけど幼い子供を負けさせる主人公の絵面が悪いと直接対決しない可能性も高いよね
幼い主人公にガチ勝負してる小笠原も人気出てるしやってほしいんだけどな - 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:34
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:59
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:35
光厳上皇は院か犬かで出るとは思ってたけど民にも慕われた名君って補足されるとは思わなかった
顔も少し個性あるし直義が京都に戻った時とか尊氏南朝下りでまた出るかも
宗良親王は結構若たちと絡みあったけどまた出るかな - 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:29
直義狂ってると描くにはこんないい人を逃げ若は史実と違って北朝に朝敵認定されてないのに裏切るなんてとえがけるんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:46
高一族皆殺しの危機の重茂にまた出てほしい
師直師泰師世重茂の一族だと分かるけど性格の違いも分かるキャラデザ好き - 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:22:55
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:26:31
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:16
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:56
大人になった義興かっこよさそう
父親そっくり精悍ででも口を開いたら変わってねーってギャグありそう
兄弟の義宗の≠の意味も知りたい - 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:36:17
普通に師直が悪いんであまりおかしなこと言ってないから引っかかるな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:38:57
尊氏の悪いところはエンタメ抜きで盛るから関係ないのでは
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:51:19
エピローグで次代への橋渡し枠として幸子ちゃんが見たい
義満も見たい - 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:52:47
逃げ若義満ってやっぱ足利眉なんかな?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:03:03
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:27:26
畠山高国(畠山上総介)は太平記だと武蔵野合戦に参戦してると描かれてるんだけど、注釈があって史実だと前年の観応の擾乱で死去してるとある
逃げ若だと太平記準拠で出てくるかもしれん… - 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:48
畠山高国で思い出したけど吉良貞家
元庇番の3番頭人で世田谷ゆかりの奥州吉良家の祖という割とすごい人なんだが草の人と一族被りだから無理か - 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:58
やりすぎィ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:14
石塔にしろ斯波にしろ、有名なのじゃなくてマイナーなのを出すというズラシなんだろうか
せめて頼房は出てこないかなあ解説の人も何度も名前出してるし - 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:14
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:04:12
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:08
仁木の前に義詮と一心同体しそう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:39
仁木兄ってヒット&アウェイ戦法使う人だっけか
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:17
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:10:22
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:29
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:22:14
山名時氏とかいう擾乱途中からの直義派が漫画的分かりやすさ優先からか、楠木戦時点で直義派にされた武将
しかも顕氏と同じく単なるかませキャラに
今後の活躍機会は作中であるのだろうか - 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:52
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:19
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:41
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:44
護良の言ってた足利の層の厚さ、もう少し説得力が欲しい
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:36
足利一門が中先代以降ナーフされてるからなあ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:44:43
師冬戦の時に上杉の後ろにいた石塔似の人に期待してる
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:03
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:51:02
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:58
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:21
赤松…はもうずっと出てないな
- 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:11:23
そもそも擾乱2もどのくらいやるか分からんしなあ
直義が味方側だからこそ擾乱2ってまともに描ける部分があるし力入れてほしいんだが - 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:39
いつのまにか直義派に流れていた豚といい足利の描写を削りすぎて関係性が薄味になってるんだよな…かといって若陣営が濃いわけでもなく…
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:52
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:35:46
痛鎧石塔は有名だからだけではなく鶴子ちゃんLOVE親族の血縁
逃げ若キャラとして望まれてると思う
痛鎧身につけた推しで寿命が伸びる(享年92の叫び)は説得力に溢れている
贅沢言うと親子でやってほしい
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:36:33
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:41:04
薩埵峠はどんな感じになるか
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:41:18
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:42:55
足利一族がアタッカーが執事含めても悪い意味で尊氏一強にしか最近見えない
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:28
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:16
あにまんも兄があんなにキャラ濃ゆくしたら出ると思ってた人多そう
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:30
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:07:21
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:24:51
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:38:42
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:40:34
- 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:14
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:28
家長の父親とか仁木兄とか赤松の三男とか
登場してほしいキャラにかぎって肉親は登場済みなのに本人は出てないな - 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:21
秕の仇の敵将って今後出てくるかな
割りと凝ったキャラデだから再登場しそうだけど - 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:11
アンケのせいで歴史人物削ります的な話をされると「この人物出てくるかな」ってワクワクも削がれるんだよなあ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:24
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:15
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:41:15
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:42:12
- 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:48
- 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:44:52
逃げ若ほど悪で屑とは思わないが綺麗に描こうとしても無理だから主演の顔のよさとアクションで誤魔化してそうなところのある大河
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:44:58
- 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:16
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:52:55
もしかして深刻なネームド敵不足?
カマセに出来る敵がマジで居ないのでは
記録に残ってる時点で凄い人たちの集まりだから
1文字変えてるオリキャラカマセキャラは作っで良さそうだけどな - 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:08
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:00:52
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:15
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:46
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:52
敵不足なら尊氏を10体に分裂させればええ!
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:01
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:03
- 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:32
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:35
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:41
まだ直義の悲劇が残ってる
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:03
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:28
1話で尊氏に矢でやられてる人の死因が目立つ鎧を着てたのも死因の一つぽいからあの当時でもやばいのでは
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:32
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:13
若に微妙に似てるらしいけどあんまり失敗したことなさそうな美少年は
家柄と性格を悪くして孫次郎以上に主以外の人を舐めさせたら命鶴丸にみえるな
孫次郎の場合は一番守りたい人が直義になったから死んでしまったが命鶴丸は一番大事なのは自分だから死なないと予想 - 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:58
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:19
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:52
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:12:19
- 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:16
- 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:26
- 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:41
仏舎利は細川清氏
- 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:29
政治出来そうな人がいないから天下狙っても取れるのは想像できないけど尊氏以外に勝つなら逃げ若世界では直義派も味方になるなら勝てそうな塩梅
- 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:34
- 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:10
- 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:42
- 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:57
賢さアピールはしてたが交渉人としての適性と指揮官の適性は別物じゃないか
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:01
- 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:52
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:02
- 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:54
- 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:04
- 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:31
- 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:46
- 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:47
- 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:36
- 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:59
湊川で命がけで助けてくれたのはガチだったし
建武式目を理解してないのか?という落とし穴だから直義じゃなくても見抜くのは無理か
楽しいことしかしたくない嫌われ者になりたくない尊氏が実弟を切り捨てるなんて想像できない
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:34
基氏と義詮は普通の人間だから存在してるよ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:49
じゃあ嫡男はなんだよ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:21
- 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:28:25
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:56
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:28
そんな説(妄想)を間に受けてた人いるのか…?
とりあえず史実でウルトラ美少年かつ尊氏のお気に入りである命鶴丸と時行をそっくりにすることで尊氏と時行に接点を追加したのは流石に力技すぎて変な笑いが出ましたよ、ええ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:20
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:52
- 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:05:30
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:17
問題ないなら亜也子が隠さないだろうからな
- 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:17
意図的に神力込めてない体液摂取は何も起こらんのだろ
でなかったら尊氏汁で生まれた義詮とか基氏がヤバくなるやん - 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:30
- 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:00
唾液と液の違いはあるだろう
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:04
- 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:51
命鶴丸も今言及されてないだけで師直みたいに後から神力洗脳されてるとか出されるかもしれんしなあ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:59
- 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:13:02
- 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:29:15
先週と今週で全然様子が違うってことがよくある漫画だからな
- 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:34
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:46:22
でも尊氏って五十路の和歌とか見ると別に幸せで終了した人生って感じでもないように見える
まあ晩年は骨肉の争いに塗れてる訳だからハッピーハッピーって思ってたらヤバい奴すぎるけど - 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:25
今の感じだと多分若は天国でかつての仲間と楽しくやってるか転生現パロだろうな
- 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:26
- 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:50:24
五十路まで迷いきにける儚さよ〜とか見ると全然幸せそうじゃないよな
- 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:51:08
- 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:51:21
- 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:32
- 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:36
明確に地獄に落ちそうなのって大量殺人鬼の結城さんくらいじゃないの?
今川さんは自分は地獄って言ってたけど本当に地獄に行ったかは微妙 - 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:43
- 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:54:58
勝者が幸せとは限らないとかナレで言ってなかったっけ?
普通に尊氏は勝者になるけど孤独に不幸に死ぬんじゃね? - 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:39
- 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:57:29
そういう話なら逃げて英雄になるにピッタリだったな