- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:24:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:32
けこちゃはおねショタ何かじゃなくて早く続編だせよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:25:51
古いキャラなのん
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:13
待てよ 性格も普通の良い子だから作りやすさもあったんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:26:42
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:27:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:36
実際持ってる要素全てが激エロだったからねっ 男どもの金玉がドクドク量産されるのも仕方ないのさ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:28:55
分散しすぎてこれっていうのないんじゃないっスか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:29:32
き…金玉って量産できるんだな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:31:50
どっかの大陸企業が第二の~
って後釜狙ってやっきになってたけどね……
色んな意味で奇跡の産物何で狙って出来るようなもんやないんやブヘヘヘヘ
何なら艦これ界隈ですら、事前に狐眼のS系に違いないって予想が良い意味で外れてこれもアリだってバズりの連鎖が起きたんや
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:33:33
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:33:37
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:34:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:39
浜風の姉やん、元気しとん?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:35:46
おじいさん達のオカズやん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:47
狙って出せるようなものじゃないから女王なのだと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:37:16
爆発的人気って偶発的なのが多いから狙って出来るもんじゃないと思うんだよね
人気出るだろうと狙ったキャラって実際人気になっても一強レベルにはならないイメージがあるんだ - 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:37:25
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:37:50
さすがに鹿島みたいな1強状態を再現するのは無理そうっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:38:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:39
おーザ.ーメンデーモンやん
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:39:54
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:11
あわわお前はイチローよりユンケルを売った女
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:17
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:40:24
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:28
もう版権キャラの18禁同人の時代じゃないんだ オリジナルの時代なんだ 悲しいけど仕方ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:41:33
うーんお前はキャラのエミュが意外と難しいしぶっちゃけ衣装のインパクトで成り立ってるキャラだから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:05
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:42:06
お前の服は女王とかそういう次元を超えて淫売のコスプレと言ったらこれみたいなポジションになってるんだ悔しいだろうが各種サイズを取り揃えられるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:43:11
ウム...良くも悪くも今は原作が多すぎるんだなァ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:08
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:45:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:46:09
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:02
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:34
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:44
それはもう色んな作品の二次創作の色んなキャラを……
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:45
割と一強に近いジャンルが生まれる
各キャラに人気が高いレベルで分散する
その中から飛び抜けた一強が出てくる
これを再現するのは無理を超えた無理 - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:49:54
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:00
今は良くも悪くもオタクが好きそうなキャラが500億は生まれてくるからね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:50:30
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:51:00
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:51:04
絵師の有料サイト滑りもデカいと思うのん
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:51:08
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:52:23
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:53:17
うろ覚えですまないが…
コミケで船ジャンルが1000を越えて
その6割以上がサークルカットを鹿島にしたと聞いています
大体700くらいサークルカットになれば認定出来るんじゃないスかね - 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:53:23
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:54:21
お前はドロップしないのが悪すぎた…そんだけだ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:54:35
あわわっお前はやたら孕んでる空母。恐らく空母組では加賀さんの次にエロ画像が多いと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:39
実装からコミケまで1ヶ月であのバズり方したんだよね、怖くない?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:39
二次創作はルール無用だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:56:37
嘘か真か当時は初音ミク以来の勢いと言っていた者もいる…
そんなん奇跡が起きないとムリなのん - 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:56:53
立ち絵の一部だけが公開されてた最初はなんかドSっぽいとか搾り取りそうとか言われてた記憶があるのん
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:06
姉が教鞭持った女教師タイプだったから妹は小悪魔タイプだと思われてたのん
なにっ普通に良い子っ! - 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:02:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:03:53
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:04:14
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:05:31
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:06:11
スレ画のビーチボールが水着の一部に見えて乳でかっでけーよに見えルと申します
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:34
"練習"用"巡洋艦"?!
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:07:41
うーん
そもそも昔から同人誌で1発当てるなんて無理を超えた無理だったから仕方ない本当に仕方ない
今でも現実的なのって同人ゲーで1発当てるくらいじゃないスか?
まっそれもレッドオーシャンを超えたレッドオーシャンだからバランスは取れてないんだけどね
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:49
あれ以降バズった艦娘っているのん?
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:11:05
艦これジャンル内ならポコポコ出てるのん
ジャンルどころか地域名を冠するレベルのヤツは同人界隈からは生まれてませんね… - 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:11:11
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:11:17
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:22
最近のエロ同人は儲け目的だと二次創作じゃなくてオリジナルに行くんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:29
比較対象を鹿島にしたら誰でも見劣りするに決まってるだろうがよえーっ!
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:50
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:14:41
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:03
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:47
アトランタは登場が確かコロナの時期にダダ被りしたのが運の尽きだった気がしてんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:01
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:12
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:18
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:40
アズレンはエロいキャラ出しすぎて逆に人気が分散してるイメージっスね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:41
知らん…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:49
深海の…なんか…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:16
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:17:20
まあ深海もそのうち戦力が切れるやろ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:05
だから滅びた
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:40
コロナ直撃が痛かったですね…ガチでね
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:18:44
キャラデザもいいんスけど何故か二次創作の適正がかなり高かったんスよね
おねショタもいけるし純愛もいけるしネトラレもいけるという奇跡みたいなバランス - 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:03
シーレーンが完全に封鎖されてるし……
年一で欧州打通作戦しても3カ月くらいで近海まで押し戻されるのん
下手したら瀬戸内海まで制圧されるんだよね、怖くない? - 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:20:05
まあその辺の設定を勝手に妄想できるから2次創作が活発になったと捉えることも出来るんやけどなブヘヘヘ
艦これシステムをパクった頭チモクでピョンテでムチチムチなラスオリですら艦これよりよっぽどストーリーあってビビったのが俺なんだよね - 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:21:46
これでも一般どころかR18でもまだ上がいるんだから艦娘ってのは恐ろしいぜぇ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:25:06
ウム…余白が多いということは大げさに言えば妄想や二次創作の余地が広がるということなんだなァ…
今ほど支援サイト誘導が激しくなくて二次創作のメインが同人誌だった時期に隆盛を極めるのはおかしくなかったと思ってんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:26:32
しかも深海棲艦を名乗りながら、目を離すと陸に基地を建設し始める……
あっ揚陸艇ダメージコンテストの会場にされたっ - 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:11
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:57
今は深海勢をボボパンで落とそうと思ったら京本政樹以上のイケメンじゃないとってネタじゃなかったんですか
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:07
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:01
設定がガチガチに固められてないから敵であるはずの深海棲艦が非武装状態で呑気に三越で買い物してたりするんだよね(ゲーム外のイベントとはいえ)凄くない?
し…深海棲艦って意外と経済的に余裕があるんだな - 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:29
終わったゲームだ もう忘れたよ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:51
あらゆるコンテンツが分散している今、また数年後には新しい作品が出てて人が移動したりその場に留まったりするだろうと思うと盛者必衰の理を感じますね…
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:31:34
えっエロ本の数を誇ってたんですか?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:31:59
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:32:52
サンマ漁に艦娘が支援随伴しなければいけない事を考えると
水産資源の大半を握ってると考えられるのん
シーレーン封鎖で密輸も捗るしなっ
なので三越常連客になるのは容易だと考えられるが……
設定固めてないから5秒でこんな妄想出来るのは強いを超えた強い - 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:14
アズレンはそもそものサークルの母数が多くないから有明の女王を輩出するような環境でないんだ くやしか
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:29
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:30
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:35:56
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:42:11
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:45:10
茅野愛衣ボイスのおかげなのん
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:46:34
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:46:38
- 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:49:33
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:54:44
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:54:54
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:57:33
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:58:38
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:05:55
周回行ったら唐突に歌いだしたんだ 困惑が深まるんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:07:57
ウマエロ解禁されてたらダスカやサトイモ、フラッシュあたりが有明の女王を継いでたと思う それが僕です
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:09:10
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:10:29
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:11:05
pixivだと愛宕高雄が強すぎぃ〰〰〰!だったイメージがある
それが僕です - 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:39
淫魔像関連のツイートを見てべしょべしょに泣く鹿島は麻薬ですね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:59
渋の年間キャラランキングなんて毎回その年の句なアニメキャラとボカロと東方のキャラばっかヤンケシバクヤンケ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:16:48
姉を差し置いて別衣装やグッズ多き者…
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:18
そのへんはその作品で一番はねた連中だから正直ずっとベルファストとか大鳳とかそいつらのコンパチというか縮小再生産みたいなキャラずっと出してる印象なんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:27:11
正直13年とかに艦これ始めた人は鹿島出る頃にはゲームから離れてる人割といた、忌憚のない意見ってやつっす
逆にゲームやらなくても二次創作の波には乗れたんだよね怖くない? - 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:33:33
まるで東方みたいでやんす
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:19
使ったことはあるけどキャラクターや設定、声なんか全然知らんのが俺
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:50
お前は幻の第11レース有明女王杯の勝者だったというお墨付きを与えている
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:45
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:49:12
鹿島実装から今年で10年ってネタじゃなかったんですか
時が経つのははええなあ - 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:49:47
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:10
上で出てるアトランタも登場から6年なんだよね怖くない?
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:32
当時の一プレイヤーの感想としては鹿島の跳ねはマジで謎現象でブームっていうのはああいうのをいうんだなと思ったっスね
- 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:51:28
鹿島に関しちゃフィギュアの出来が淫魔像だったのも追い風だったんだと思うんだよねパパ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:53:18
ホントに嘘かまことか知らないがイチローよりユンケル売った女と言われるほど勢いヤバかったのは確かだ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:55:25
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:36
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:25
そもそも島風からある艦これのエロ同人を描けば売れるっていう流れがなかったらここまでならなかったって思うのが俺なんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:03
エアプやゴロ増えすぎて見た目だけのコスプレイヤーとかいうこすいネタ良く見かけるようになったのも多分艦これ以降な気がするッス 忌無意
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:40
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:12
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:41
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:23
そもそも艦これがこんなに跳ねたのが想定外なんだよね。このゲーム何回も想定外の跳ね方してるんだよね怖くない?
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:53:04
まてよ
角川の雑誌に発売前から1/2ページもの特集が組まれるステマっぷりだったんだぜ
どのぐらいの期待値かよくわかりますね
自分のところがカネ出してるんだからもうちょっと真面目に掲載してやれよって思ったね - 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:40
- 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:46
2人とも性格だけなら正直そんなネタにする事がないってネタじゃなかったんですか
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:54:20
コロナ禍…すげぇ コミケの傾向もガラリと塗り替えたし
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:58:25
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:06:23
ブ◯◯カのア◯ナが正統後継者として有明の女王を継ぐ者伝タフになりそうな気がしたのが…俺なんだ!
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:49:58
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:51
もしかして今は島風が男だと思ってる人がいるんじゃないスか?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:11
有明の女王…すげえ 十年前の栄光にまだ縋ってるし
- 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:25
同人あがりの低予算ブラウザゲームでのし上がり DMMゲームスを一大勢力に成長させて
オタク界隈に留まらない大躍進だ すごい 誰だって憧れる ウチだって艦これになりたい
みんな艦これになりたいんだ ゲーム屋なら当然だ
だからこそこんな化石ゲーなんて同じ路線でパイを奪えると思った後発はことごとくが消えたんだ、満足か?
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:13
DMMの会社説明会に島風のパネルスタンドが立ってたと聞いて震えたのん
よく考えたら島風の時点で強いを超えた強いだったのでは? - 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:52
吉田沙保里最強伝説が過去の栄光かといえば別にそうじゃないと思ってんだよね、そういうレベルの話なんだ
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:08
それは高校鉄拳伝タフの栄光に縋ってるマネモブのことを…
- 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:46
- 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:12:41
ウム……鹿島は鹿島で同人誌みたいな淫売でないだけで
滅茶苦茶距離近くて甲斐甲斐しいオタクの願望の具現みたいないい子だったのが強いんだァ
個人的にはコレで大井が練習艦経験あるってだけでカッコいい先輩枠に祭り上げられ
過去のクレイジーサイコレズ風評吹っ飛ばすノンケっちとして返り咲いたりと
なんか触媒として機能したのもデカいと思うのが・・・・・俺なんだ! - 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:59:05
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:16:00
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:17:16
- 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:58:58
対抗馬にどうあっても実現不可能なのを妄想で挙げるのもいルあたり、今なお女王扱いされるヤバさと再現不可能な伝説っぷりが際立つと申します
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:04:22
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:06:28
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:50:07
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:04:59
そもそも日本艦はあらかた出し尽くしてるっスからね 弾が海防艦くらいしかないのは仕方ない 本当に仕方ない
海外艦は欧州組ではウォースパイトみたいな武勲艦を越えた武勲艦は出すくせに 太平洋組はワシダコやタフィースリー組くらいしか有名所出てこないからイマイチ基準が分からないんだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:11:13
たしかR-18と全年齢足したトータルだとトップは響(含Верный)だったと記憶してるのん
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:08:11
響、時雨、五月雨が一時期はトップ3だったって話もあったな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:35:10
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:35
アズレンのベルファストがいい感じのところまではいった気がするのん
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:42:07
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:00
だから鹿島が泣いたんだろっ
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:24
全盛期でも300サークルがいいとこなジャンルだから土俵にも立ててないと思われるが……
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:58
- 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:46:19
そもそも鹿島は実績があってから誰ともなく言われたものであって
標榜して目指して僭称する時点でだいぶ的外れだとおもってんだ - 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:09
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:47:11
ワシはどてら着てギンバイする鹿島がスキやねんで
かわいいてハッピーハッピーやんケ - 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:48:18
- 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:58
おいおいタフレンもでしょうが
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:56:27
過去にこういう実績あったし今でも可愛いしエロいよねパパ
ってだけのスレで股間にではなく頭に血を昇らせるのは理解不能 - 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:56:57
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:40
同人誌=R-18ではないし艦これの二次創作のR-18率が特別高いってエビデンスもないのに艦これの同人誌の話になるとエロ本の数を誇って~とか腐す人が湧くの謎なんだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:48
- 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:58:54
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:59:33
非エロはさほど割られないそうだからね、目につかないのさ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:02
見た目は淫売扱いされるのもま、なるわな…なのに中身は見た目のような小悪魔系じゃなくて普通にいい子なのも人気の秘訣だと思ってんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:39
バシウス…神
なんでウマ娘に行っちまったし - 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:52
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:05:22
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:13:55
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:54
今は薄い本じゃなくて有料プランで限定公開の流れだからバズりに限度があるんだよね
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:22:57
潜入メインならそれこそ他校や他機関服のバージョンやればいいのに全員右へ倣えでバニーとメイドにした瞬間に脱がしたいだけとコピペ楽なんだなが透けて見えましたね
ガチでね
まあそれがいいって奴がいるんならいいんじゃないスか?
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:25:19
艦これ界隈はそのへんの公式のお目こぼしを悪用した、同人作家ってかただの海賊版業者や犯罪者も出てきたが
ある意味二次創作ゆえのブーミングの最盛期なのかもしれないね
そもそもが、当時からのソシャゲ競合であったアイマス、東方、型月(FGO)、と違って
公式の供給がブラゲ一一本という完全新規で干支一周続いてるという今みてもおかしい界隈なワケだが - 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:19
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:32:37
- 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:33:15
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:34:39
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:45:20
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:44
待てよ 小説の陽炎抜錨しますや漫画の今宵も猿ーテは良かったんだぜ
全ての元凶は関連作品の広報を全くしない"あの男"だ!
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ!|カドコミ (コミックウォーカー)ガンビア・ベイ、タシュケント、コマンダン・テストの三人は、かつて鎮守府内にあった「伝説のバー」の再興を目指して日々奔走! 洋酒+艦娘のマリアージュをご賞味あれ♪comic-walker.com - 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:28
大体カドカワの内部政治でハズレ引きまくってるという感覚ッ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:26
まだ言っててビックリしたのん
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:37
理由はいろいろあれど漫画アニメ全部なんか上手くいかない不思議なコンテンツ伝タフ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:05:58
ラノベは綺麗に終わってルのが多いと申します
漫画はピンキリというか初期に”あの男”のせいで猿始末に終わった悪印象多くて、後発のが円満に終わったのも結構あるのにマトモに評価されないという感覚ッ
アニメはそもそもの座組や関係者が多いのにネガに盛ってくのが多すぎだが、そもそもの制作がガッタガタすぎるんやブヘヘヘ - 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:39
あの男って誰だよ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:11:59