お祭り行った時の屋台で必ず買うものってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:09:04

    毎年GWになると地元でお祭りやるのでなんとなく
    大体じゃがバターとりんご飴は買ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:12:00

    かき氷
    のど乾いた時に飲み物代わりに買ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:07

    その日の夕飯にするから焼きそばとたこ焼きは基本
    甘味系はあれば足す

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:13:42

    ふりふりポテト

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:27:36

    心意気

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:29:00

    出稼ぎ型のは怖いから地元のお店と直結している所に行く
    唐揚げと寿司かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:29:20

    >>5

    心意気ってどういうの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:48:04

    チョコバナナ
    さっくり食えるし感触が好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:48:59

    たい焼きとか今川焼とかあったらつい買っちゃうかなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:50:00

    ぶどう飴ぶどう抜き
    コンビニで売ってるカスみたいなワインと良く合うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:50:20

    フルーツ飴だけ食べる為にぷらっと祭りに行くことあるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:51:19

    揚げじゃがバター…
    ふかし芋に衣をつけて揚げたカロリーモンスター
    塩抜きにしないとしょっぱすぎるけどマジで美味い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:52:14

    焼肉屋がこぞって焼き鳥屋台を出すのでその中から適当に選んで買う
    あとわたあめ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:52:32

    (ポッポ焼き…)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:52:34

    焼きそばと豚串
    屋台の焼きそばのチープさがたまらない
    豚串は手伝いで入ってる高校生のあんちゃんがノリと勢いで味付けした塩っからいのが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:01:07

    >>14

    新潟県民か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:18:30

    鈴カステラ
    焼き立てが美味しいから人並んでるところをわざわざ選んでる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:22:53

    クレープ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:24:38

    近くに練り物工場があってそこが祭りに屋台出してる
    焼きたてのちくわが美味いので毎回買ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:24:44

    あんず飴のラムネ味

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:27

    はし巻き

  • 22二次元好きの匿名25/05/04(日) 15:51:44

    りんご飴
    家持ち帰って食べようとするけど帰る途中で飴が溶けでベッタベタになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:00

    チュロスは見かけたら買っちゃう
    りんご飴もお土産にすることが多い
    あとは夕飯にしようとすると自然と焼きそばやたこ焼きに手が行くな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:04:17

    玉蒟蒻に辛子をたっぷり塗って咽せる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:34

    ぽっぽ焼きとかはし巻きとかわりと知らん商品がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:11:57

    時期にもよるけど
    クレープ・かき氷・唐揚げ・たこ焼き
    あたりは必ず買う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:47

    醤油味のくるくるお好み焼き…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:38

    クロワッサンたい焼き

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:32

    10円パン
    もう珍しさはないけどつい買っちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:18

    ベビーカステラ




    だったんだけど最近くそ高くなって躊躇する

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:38:47

    そらもう玉せんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:58:00

    チョコバナナ、クレープ、かき氷かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:41

    焼きそば
    安いし量多いしソースが濃くてうまい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:07:32

    焼き鳥と焼きそば
    粉ものはアタリハズレがえぐいのでちょい敬遠気味

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:25

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:18

    1,000円で何を買うかドキドキしてた時代が懐かしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:13:08

    ラーメン

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:05

    トルネードポテト(コンソメ味)

    ここ数年間の屋台界隈で最高の発明の一つだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:21

    地元商店街で出してる物しか買わない
    流れの屋台は衛生面が怖い
    キッチンカーなどは食品衛生責任者資格などを掲示してるところで買う
    定期的に開いてる屋台だと資格提示してるところも案外多いね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:21:20

    牛串とイカ焼き…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:25:59

    >>1

    りんご飴いいよね

    最近はオシャレな専門店もあるけど、そうじゃなくてざっくりした屋台のあれが好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:28:42

    >>25

    はし巻きは割り箸に薄いお好み焼き巻いたやつ

    片手で食えてうまいけど屋台以外で売ってるのを見たことがない

    半熟の目玉焼きとチーズ乗ってるやつが好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:28:54

    キンキンに冷えたきゅうりの塩漬けスティック

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:29:39

    >>14

    🤝ガシッ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:34:35

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:17

    東京コロッケ
    ちっちゃいコロッケが串に刺さってて店に置いてるソースを自分でつけられる
    おいしいんだが東京にはないらしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:04

    わたあめ

    昔のは扇風機ぐらいの大きさのキャラ物のビニール袋パンパンの奴だったけど
    今はカップの中にデコって入ってる奴になってるけど
    アレはアレで小洒落ててアリだと思うけどやっぱなんか物足りない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:37:13

    イカ焼き(イカの丸焼きじゃない何か生地で包んだやつ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:03

    チョコパインとべっこう飴

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:04

    おやき
    具は野沢菜かねぎみそで
    最近は台湾風とかのもよく見るがやはり信州おやきに勝るものはない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:31

    あのよくみるハートのグミの飴。甘党歓喜。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:37

    ベビーカステラ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:20

    >>51

    食べたことないけど美味そう

    特にネギ味噌、ビールと味噌でグイッといきたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:58

    美味しいよねぽっぽ焼き
    電車で1000円分買いに行ったりぽっぽ焼きホームシックになって3000円分買い込んだり、結局冷めて袋に張り付いて紙ごと食べたり……懐かしい…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:17

    落書きせんべい好き
    材料買えば安く済むのは分かるけど買っちゃうわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:47

    懐かしいなポッポ焼き⋯蒸気パン?
    なんか緑のしなしな紙袋に入ってた気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:26:21

    ケバブを食うためだけに祭りに行ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:28:56

    や…焼きまんじゅう…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:40

    あんばやし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:37

    マストでフランクフルト寒い日だともつ煮

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:21:48

    イカとフランクフルト

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:26:22

    じゃがバター
    世界一美味えジャガイモの食い方と思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:31:59

    チュロス

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:36

    焼きまんじゅうがあるとつい買っちゃう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:58:14

    黒こんにゃく

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:58

    食いきれず冷めた焼きそばを翌日食べてこれはこれで…!ってなるよね…なるよね!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:41:45

    あんず飴
    焼きそばやたこ焼きはお祭りでなくても買えるけどあんず飴はお祭り以外では食べられないからね

    ただゴミがベタつくし邪魔なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:53:24

    松山名物 東京ケーキ
    ・・・・いやマジでそう書いてあるし定番なんだって

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:03:31

    チョコバナナ
    こういう時しか食べないし美味しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:07:38

    >>14

    祭りがあると親が行かない時でも子供にぽっぽ焼き回収係任命するくらいには鉄板だよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:30:34

    イカ焼き
    ここくらいでしか売ってないし作るのもまあ手間だしさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:35:32

    牛串

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:37:41

    ぽっぽ焼き
    県外に引っ越してから食べれなくてとても悲しい
    全国進出しろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:39:08

    >>14

    >>74

    あれ常設せんかな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:40:07

    焼きイカのゲソ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています