- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:28:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:30:29
....(哀)
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:32:22
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:33:56
欺瞞だ…マネモブが傷つく心など持ち合わせているわけが無い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:34:18
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:35:29
傷つきやすいからこそそれを他の人に味わわせるために愚弄する心もある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:36:23
学歴、身長、顔面、青春の四箇所に被弾
それでも生きていた - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:37:09
半分は当たっている耳が痛い
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:38:00
人間なんてもん生まれた時から周囲にあるものの作用を心身に受けて適宜判断を下していくものなんやからお前もその時にできる最大限の努力をしていたに決まってるやんけ シバクヤンケ
その二つなんてもん努力でなんとかなるなら世の中もっとハッピーハッピーやんけ シバクヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:39:32
マネモブ!今の自分だからこそよかったと思うものを探せ
過去は変えられない…たとえ自己肯定してもさほど罪悪感はわかないはずだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:39:42
学歴やコミュ力等努力したら変えれたものは精神的に来る…糞
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:41:19
へっ 相手を勝手にラベリングして特定の愚弄をしてるよあの馬鹿
ふん 全身がコンプレックスの俺には関係のない話だ - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:48:39
環境や状態で人間の行動は変わるのだからあまり自身を責めすぎたりしないようにしろ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:50:31
いいや
過去は変えられるんだよね
とらえ方や今後の人生で過去に対してありとあらゆる”正しい言い訳”を積み重ねていくのが人生なんだ
あれに意味があった、必要だったと思うプロセスはフリードリヒ・ニーチェも言っているように人間には欠かせないものなんだ - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:51:37
半分は当たっている 耳が痛い
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:54:39
相手のコンプレックス刺激する手段見つけたあ〜〜〜〜愚弄開始だGOっ