Pythonの読み方って…ま…まさか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:08:45

    ぴちょん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:10:06

    …ピュートーンですよね 🍞

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:01

    ペイソンですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:14:02

    しゃあ!ピット・ホン!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:14:09

    パイト・ホンと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:14:49

    パイトンですね…パンッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:15:14

    ピーワイティーエイチオーエヌだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:15:47

    サイフォン…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:15:54

    「tho→ソ」←これ
    なんなんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:16:55

    ふんっ
    コルト・パイソンのPythonだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:17:32

    空飛ぶモンティ・ぴちょん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:19:31

    Pythonの由来ばですねぇ…
    モンティ・パイリンなんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:20:33

    >>10

    Pythonを「パイソン」と読むはずないだろう この無能が

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:21:07

    …ぴーとんですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:21:24

    ピータン…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:21:30

    >>9

    thanks

    think

    thus

    the

    those

    ふつうにサ行ザ行なんだ くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:24:17

    >>9

    thがスなんだからそこに母音のoが付いてソになるのはいいんだよ 

    問題は…pyがパイになるってことだ

    どうしてピィじゃないの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:11

    …ファーイソンですね🍞

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:25:39

    は…話が違うであります
    さしすせそとthの発音は別物のはずであります

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:27:27

    Ghoti…フィッシュ
    魚なんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:28:21

    psycho…プサイコ プサイコなんや
    pseudo…プセウド プセウドなんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:28:55

    うるるとさらら…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:30:33

    動かしながら型を付けるから尊いんだ、絆が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:32:49

    >>21

    プシーッチョですよね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:38

    >>10

    そんなことみんな分かってやってんだよーっこの蛆虫野郎っ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:48:36

    >>9

    ギリシャ語で言うσの音がsでθの音がthなのん

    θに対応するアルファベットがなかったから子音を組み合わせたんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:02

    Pfizerがファイザーと読むからおそらくファイフォンだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:08

    俺なんてPerlをペルルと読んで先輩から馬鹿にされる芸を見せてやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:51:26

    フォトンっスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:55:36
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:31:57

    Python(ピチョン)、
    WiFi(ウィフィ)、
    GIF(ギフ)、
    そして俺だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:19

    白湯…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:08

    トマス・ピンチョン…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:32

    Knife…クナイフなんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:22

    >>31

    GIFをギフと呼ぶ者には…"死のペナルティ"ね!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:03

    >>9

    はい、別にトでもいいですよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:53:58

    パーソロン…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:32

    とにかく英語ってのは現代までにいろんな言語に影響を受けたチャンポン言語なんだ
    まともな発音規則なんて期待しないほうがいい!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:53:39

    パイトーンだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:59

    パイトンだろうがよえーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:10

    ピスンですね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:33

    >>38

    receiptの読みが「レシート」なんてそんなんアリ?お変ク

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:21:31

    >>38

    それは呉音や唐音 ポルトガル語や英語とかから借用しまくっている日本語の事を…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:00:05

    英語は綴の通りに発音する様にしろよ
    綴の通りに発音しないなんて言文不一致も甚だしいと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:08

    one…オォン オォンなんや
    two…トゥオ トゥオなんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:27:16

    ファイソン…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:33

    フィスーンやん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:19

    >>43

    まてよ、一応ひらがなカタカナは表音文字だからそのままなんだぜ、漢字の読み?クククク…………

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:44

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:35:43

    それならChromeの読み方って…ま…まさか
    チョロメ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:08

    >>48

    チンコ チンポ チンチン そして俺だ

    全部違うンで発音するぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:42:28
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:37

    >>1

    …?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています