一見「こいつにガチ恋とかw」ってなるおもしれー女V

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:31:45

    だけどしっかり配信を追って見るとめちゃくちゃガチ恋が多そうな女性Vtuberで思い浮かべたのは?
    画像は実際そうだという噂の石神

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:11

    あおぎり所属は大体そうだと思う
    スレ画もだけど汚れ芸みたいなことやってるのはガチ恋が多いと聞く

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:37

    ぽんぽこの元彼エピソードでダメージを負ったリスナーは結構いたらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:40:07

    なんなら石神はいでぃおすのハーフアニバの企画で彼女にしたいランキングで一位取ってるし同期も納得してたレベルだからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:34

    >>3

    この字面だけでなんか面白すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:43

    でろーんとか怖いボスみたいな感じだけど
    わりと繊細というか可愛げがあってガチ恋になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:07:15

    >>6

    人生ゲームコラボで結婚相手にでろでろで非常にギャップを感じて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:13:00

    にじさんじでガチ恋といえばフレンは外せない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:38

    >>6

    裏で勝手にガチ恋するぶんには勝手だけど

    樋口楓はずっとガチ恋禁止徹底してるから表で言うと荒らしだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:55

    特攻芸のアンジュとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:15

    フレンや石神はガチ恋多そうでちゃんと多いタイプ
    多くなさそうで多いのは委員長

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:02

    委員長もだいぶガチ恋多いのバレてきてると思う
    まだバレてなさそうなのが椎名さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:26:51

    むしろ石神っていつも可愛い可愛い言われてるイメージだからスレタイみたいな扱いされてるの意外だったんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:28:55

    ツラが良くて悲鳴や鳴き声を発するタイプはだいたいガチ恋多い印象

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:43

    Vである時点で基本ツラの良さは担保されてるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:35:26

    ライバーとしての人気とガチ恋の多さは比例するがガチ恋率は反比例するというのが俺の説だ

    実際正直あまり人気ないなってライバーの方がコメント欄は「濃い」

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:04

    個人的にコメ欄とのプロレスが上手い話上手はガチ恋多いイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:48

    石神とやしきずの長時間ゲームコラボで脳破壊された舞元の弟の話する?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:20

    これはアンジュ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:40:17

    >>16

    言い方は悪いが人気ないってことは配信があまり面白くないってことだから

    ガチ恋でもないと見てられないってのはあるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:14

    アンジュさんはそう言うネタを自分で擦るからリスナーの反応もネタ寄りなの多い印象
    実際は男女問わず無茶苦茶おるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:43:11

    委員長にしろアンジュにしろフレンにしろ石神にしろ
    単純にファンが多いからガチ恋も多いってのはある
    多分率で見たらクレアさんとかなちゅめがヤバい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:19

    >>21

    わかってないなあ

    本物のガチ恋はそうやってネタで言ってるふりして内心

    「ま、俺だけはガチでこいつの良さわかってるけどな」って思う生き物だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:34

    フレンとかアンジュみたいな彼氏ほしいアピールする人ほどガチ恋が多いのはVtuberの歴史が証明しとる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:54:34

    こんなん神楽めあだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:08

    スレタイのニュアンス的にはガチ恋営業してないのにガチ恋多いライバーでしょ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:43

    この話題は発言したライバーが馬鹿ほど荒れて本配信まで凸られてるんだから止めときなよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:58:26

    俺は人生の何%かの時間を視聴に費やすわけで常にガチ恋だが?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:59:12

    ガチ恋いない扱いされがちだけど
    シェリンが新人ライバーだった頃の荒れ方でアンジュは割とユニコーン的なガチ恋いるんだなと感じた

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:00:16

    >>27

    突然自治が湧き出すのはVカテの常だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:03:54

    >>29

    アンジュはこのスレ見てもわかると通りめちゃくちゃガチ恋多いイメージだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:56

    アンジュがサロメ嬢のガチ恋に男だと勘違いされたのは気の毒だったな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:50

    >>31

    シェリンのくだりでわかるように昔話のつもりだったけど言い回しが紛らわしかったかもなすまんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:40

    本人はガチ恋推奨しているし蠱惑的なんだけど配信見てると面白さが勝つんだよなあ


    #2【 サモンライド】みんな~!星3からの地獄!伝説の仮面ライダー サモンライド!やるよー!【周防パトラ】


  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:47

    昨今は「表ではおもしれー女でネタ扱いだけど実はガチ恋多い」までが1セット扱いでそんなに意外性もないイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:40

    Vである時点で顔はいいんだからそれ+面白れー女がモテないわけがないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:08

    さくゆいはそうは言ってもガチ恋いるんでしょ?と思われてマジでいない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:02

    >>37

    ゆいはめっちゃ多いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:00:46

    石神とかフレンとか意外でもなんでもないしむしろあざといレベル
    そもそもコイツにガチ恋とかwに当てはまるのって矢車くらいしかおらんわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:01:11

    ホロライブだとスバルか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:25:03

    らんねーちゃんとか言う特異点

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:28:43

    椎名はコラボだとギャグ要員だけど個人配信では結構愛嬌振り撒いてるイメージある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:35:49

    >>38

    逆にさくってそんな多くないん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:55:41

    アンジュは定期的に彼氏いない芸やっててガチ恋ホスピタリティ高い
    案外リゼとかの方がガチ恋少なかったりするんじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:56:10

    イディオスでその路線は石神より鏑木やろとは思う
    いや鏑木も普通にVTA時代から人気根強いから普通にいるのはわかるんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:51

    ガチ恋とは程遠いおもしれー女(滅茶苦茶ガチ恋多い)キャラばかりでスレタイに合ったVって意外といないなぁ
    ぽんぽこが一番近いか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:11:11

    >>43

    全然います・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:14

    何ならしぃしぃは自分でガチ恋推奨って言ってるからな
    冗談めかしてだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:26:02

    >>34

    パトはトークもダンスもめっちゃかわいいけどおもしれー女枠色が強いのとASMRでの職人気質と多種多様の大きな裏方仕事もガンガンこなすパワフルさでガチ恋感情よりも憧れや尊敬の念が強くなりやすいって人も多そうだからな。スレタイとは逆の、イメージよりは比率控えめ枠の可能性すらあるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:04

    >>18

    しかもマリオやってから社を師匠呼びしてるからなぁ…脳破壊されてるの他にも結構いそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:07

    えーこれは鏑木ろこです

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:19

    正直おもしれー女(男)呼びって、視聴者が相手の恋愛的価値を矮小化して「でも自分は好感抱いてる」ってやりたいだけのポーズでは?
    配信業なんてトークスキルで客を取るものなんだから、ふつうは面白さが人間的魅力に直結するよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:27:15

    みこちだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:12

    経産婦にすらガチ恋は現れるしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:02

    椎名のガチ恋なんて椎名自分で消したやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:10

    >>55

    消そうとしたら消えると思ってる時点でガチ恋のことなんもわかってないな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:44:46

    ここに出てるライバーにも言えることだけどメタいから言わないだけで事情を知ってるとものすごくモヤモヤするよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:21

    楓さんのガチ恋の人は毎年バレンタイン大変だな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:05

    「オタク趣味に理解ある声が良くて親しみやすい美少女」←オタク君の好みドンピシャで草

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:51:02

    >>54

    ぺこらママに🦄がいるのほんと草

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:54:11

    そもそもオタ女系はガチ恋が多い

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:54:40

    >>56

    それは失礼消したら増えるんやな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:05

    ガチ恋勢になるのが恐ろしくてVに入れ込めねえという本末転倒さ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:15

    最近話題になってる舞元の弟みたいなのはガチ恋じゃないだろうな
    ガチ恋なら男とコラボしたから他の女V探そなんて発想にならんあいつらは失望しましたって文句の声は大きいくせに次々女Vを切り替えてくからな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:16

    >>2

    言葉選ばずストレートに言うと

    「俺より馬鹿だな」と思われるとガチ恋率が上がる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:05:13

    勘違いが多いがガチ恋と🦄は別物なのを理解して欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:27

    >>44

    アンジュが犬飼い始めただけで

    アンジュが毎日規則正しく犬の散歩や餌やりできるはずがない

    →犬飼ってる彼氏と同棲始めたに違いないとガチ恋に邪推お気持ちされてて

    彼氏いない営業もめんどくさいんだなと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:10:46

    スレタイ通りのVってどこにもおらんわ
    スレ画みたいのはプロレスで女として見れない扱いされてるだけのオタクに都合の良い美少女だから当然ガチ恋は多いし
    忖度プロレス無しでコイツにガチ恋は無いわって言われてるVには本当にガチ恋が少ない

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:55

    >>68

    めあたむとかは?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:49

    >>67

    私生活壊滅女のロールプレイもやってるししゃーない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:04

    >>52

    面白い奴扱いは相手の恋愛的価値を矮小化してるんだというのもある種の決めつけというか邪推じゃない?

    すごい一芸持ちとか特殊な仕事ぶりとかしてる人達に対して恋愛感情よりも先に、こいつすごい的な感じでこいつ面白いな!みたいな感情の方が強くなるとかよくある話だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:29

    ぶいすぽみんなガチ恋多そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:10

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:27:45

    >>65

    現実でも多少馬鹿な女の方がモテるもんな

    てかフレンってあのキャラ狙ってやってないなら恐ろしいな

    顔スタイル性格馬鹿さ加減、どこを取っても男の理想を詰め込んだような造形してんじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:19

    >>71

    単に面白いっていう扱いじゃなくて「おもしれー女」って扱いしてる時点で察するところがあるわ

    そもそもこの表現自体が少女漫画とかラノベの恋愛もの(しかも比較的平凡な女子がイケメンに見初められる系)の文脈じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:34

    野良猫とか忖度無しでコイツにガチ恋は無いって思うけど実際ガチ恋少なそうだわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:45

    猫はおもしれー女を超えてやべーやつだから

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:55

    >>40

    アンジュと同じでめちゃくちゃいる人だろ

    ホロは良い意味で二次元の女感が強くて生々しさを出さないからガチ恋も多いと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:54:29

    >>76

    ガチ恋ゼロは無いからいると思うけど確かに少なそう

    エピソード聞く度に外から見てる分には面白いけど近くにいると…と感じるライバーNo1だよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:40

    >>64

    いやまあ変な粘着ストーカー誕生するよりは声デカかろうが次に行ったほうがいいだろ話題になったのも舞元弟だからだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:42

    賢いというか有能タイプの女性キャラでVやるなら有能さがずば抜けてないとダメらしいね
    中途半端だと同性からも異性からもあんまり…ってなるからめちゃくちゃ難しいらしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:01:09

    >>81

    めちゃくちゃ賢い=リスペクトの対象として推される

    中途半端に賢い=印象が悪くなる

    だから女性Vは少し抜けてるところがある売り方が王道って話は聞くね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:08

    >>81

    有能で行くのは突き抜けてないと厳しいっていうのは男もそうな気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:41

    >>81

    有能キャラというか圧倒的バイタリティを感じる人はリスペクト寄りの推し方をされやすい気がする

    犬山たまきとか桐生ココとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:29:24

    >>84

    後者とかめちゃくちゃガチ恋(そんなことないと自称するけどな人)多そうだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:40:26

    >>84

    犬山たまきと言うかのりおママがかなり前振りして結婚したけどそれでも……だったような


    ロリショタ系VTuberとかあおぎりの春雨麗女みたいなタイプだと比率は下がるのかなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:42:27

    でもお前ら石神がFPSやりだしたら発狂してたじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:44:06

    PEXね、PEX

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:25

    >>84

    会長とかガチ恋くそ多かったでしょ

    ガチ恋抜きであんなスパチャ額にはならんよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:16

    ガチ恋がいないって結局人として魅力がないってことだから腐っても大手の人気Vにはたくさんガチ恋いるよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:49

    >>88

    フフフ…PEX!

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:01:56

    >>30

    そもそもにじアンスレで盛り上がってた内容らしいからなまとめ系で取り上げられる見たわ

    実際切り抜きのコメ欄は荒れてる

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:19:40

    >>22

    委員長は本人よりもチルドレン的存在(リゼとか石神とか栞葉とか)の方がガチ恋気質のファン多い気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:57:36

    >>91

    やらないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:30:48

    初期石神は多分意図的にガチ恋増やすムーブしてるけど今はそこまで意識してない気もする(むしろ減らしたい?)
    逆に鏑木は最近配信とshortsのギャップでガチ恋量産ムーブしようとしてる気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:33:51

    このスレの内容見てるとあらゆるパターンでガチ恋多くて草

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:48:40

    コメントをよく拾ってるとかスパチャのお礼を丁寧にしてるとかshortsで可愛いダンスを踊ってるとか
    その程度でガチ恋営業してるって言われるんだからライバーからしたらたまったもんじゃないな
    オタクくんの勘違いだってことをいい加減気付きな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:02:05

    >>97

    これ系でよくあるのが

    デビュー半年~1年くらいで男とコラボしてない→コーン営業してる!!

    その後ぽつぽつコラボし出す→コーンの角折ろうとしてる!!!

    ってやつ


    いや普通に事務所の異性の先輩とコラボってハードル高いだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:03:44

    >>97

    ガチ恋営業というかガチ恋を育てるムーブではあると思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:09:43

    >>90

    若手女子にガチ恋が多いって言われるのも結局古参ライバーと比べて圧倒的に社会性があってまともな人間が多いからだしな

    Vの可愛い見た目で人当たりが良くて非常識な言動してなかったらそりゃガチ恋も増える

    最近の新人じゃないけどフレンとかなちゅめとかもまさにそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:10:07

    にじさんじライバーの『ガチ恋ライン』を真剣に考察してみた。#shorts #にじさんじ

    矢車のガチ恋とかそういう枠じゃない感は突き抜けてる

    でび様とかのマスコット枠のがまだガチ恋いそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:17:13

    正直VTuberはきれいな顔と配信映えする良い声で喋ってるだけでガチ恋が勝手に湧いてでるものだから……
    異性とからむくらいじゃほ減らす効果なんてほとんどないだろうしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:53

    別にガチ恋でもユニコーンでも弁えてれば全然いいと思うけどね
    「大好き!」とかのコメントは個人的には見かけたら引くがライン超えとも言い難い

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:57:09

    ガチ恋売りしてないのに厄介ガチ恋が生まれて病む人とかもいるからねぇ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:11:48

    栞葉るりが思い浮かんだが素直にガチ恋作るタイプの犬な気もする

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:56

    >>100

    その理論なら七瀬すず菜とかヤバいガチ恋いそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:37:36

    七瀬はちょくちょく配信でガチ恋するなって刺してるしな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:42

    ガチ恋すんなって言われるならまだいいんだよ
    ガチ恋なんか居ないからwって本人が言ってたらシュンとしちゃう 俺居ないんだ…って

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:33

    ガチ恋勢はなぜコメ欄等で自我を出してしまうのか
    自我さえ出さなければほぼ無害だしライバーからも嫌われないのに

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:51:45

    ガチ恋するのは仕方ないとしても、本人がやめろと嗜めた事はやめようね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:47

    >>103

    舞元弟もしっかりと表に出さないようには留めてあげてはいるんだけどな

    正直弟の推し変の話公言するのは反転ユニコーンと大差はないよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:23

    某舞元の切り抜きでそういう印象になっちゃったけど、ぶっちゃけもねちよりナナたまの方が濃いの飼ってる印象ある

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:01:25

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:28

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:15:46

    >>104

    すいちゃんとかリグロスの番長とか事前にガチ恋NGって言ってるのにそれでも男絡みで荒れるから基本的に本人が予防線で何言っても無駄なんだろうなって思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:16:54

    てぶっちゃけガチ恋勢って言葉の定義がリスナー間はおろかVtuber間でもまちまちというか個人個人で認識違いまくってるのがこの手の話がややこしくなったり荒れる原因になったりしてるとこあるんだよな
    ガチという単語から現実との境も曖昧になるような本気の恋してる厄介や厄介予備軍扱いしてる人と、普通にこの人かわいいなあ格好いいなあ好きみたいに疑似恋愛として楽しんでる人をガチ恋扱いし厄介は厄介勢呼びして切り分けてる人両方が同じぐらいいるんだよな、それもリスナー側とV側両方に

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:40

    >>109

    草だけ生やして満足出来るなら、ガチ恋とは言わないと思うぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:31:24

    ユニコーンと言ってもガチ恋じゃなくて女性同士の絡みだけが見たいって人もいるしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:46

    ガチ恋されるライバーじゃなくガチ恋する厄介を語るスレになっとるヤンケ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:31:46

    スレ題に沿った話に戻すならでろーんのガチ恋が少なくなさそうなのは意外だな
    あんなドスの効いた大阪人オタクじゃなくても恐いのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:52

    >>120

    最近の生徒会さんや切り抜きしか見てないような世代なんじゃね?

    ガチ恋禁止とか楓組に散々言い続けてるのも知らん感じなのは

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:18:23

    >>120

    そこはガチという言葉から連想される真剣な恋愛感情的好きではなく、疑似恋愛としての好きや、半フィクションキャラへの好きみたいな感情にガチ恋という言葉を使ってる人達じゃないかな。アニメやゲームたとえば如くとかでもリアルにいたら怖そうなキャラにガチ推し的人気が集まるとかも多いし

    そういう意味だとガチ恋と縁なさそうネタ使う勢(アンジュ)や、ガチ恋よりもリスペクト的推され方多そう勢(たとえば委員長やパトラ)なんかもガチ恋勢多そうと言える

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:28

    >>122

    そのへんまさにでろーん本人が「ガチ友」という表現使うのを推奨してるから

    それでもガチ恋使う層って本当にわからんな、本人が嫌がってることするのがガチ恋なんだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:32:18

    >>123

    疑似友情と疑似恋愛もまた別の感情だからねえ。疑似に留めたうえで本人に見えない範囲ででろーん可愛いよなあ好き!とか思ったり言ったりしてる程度の人なら別によくないかなと思っちゃうし、それすら本人が嫌がってることだからアウト本当のファンとは言えないとまで言う気にはなりにくいかなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:44:05

    あおぎりで一番ガチ恋多そうなのはたまこ?
    少なそうなのは?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:30:18

    椎名さんが自分のガチ恋珍しがってたけどあんなガチ恋生産ASMR動画出しといてどの口がー!ってなった
    たぶん俺は椎名さんの手のひらでころころされてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:48:36

    俺調べだとホラゲにおけるしぃしぃのあまりにも乙女過ぎる悲鳴に落ちた奴は多いとされている

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:47:00

    そもそもストリーマーと付き合えるわけないんだしVなんて全員見た目良いんだから街中で美人見かけて超かわいいじゃん付き合いてーなみたいな感覚で止まらずガチ恋になるのが謎って思うんだけどこれって冷笑してしまってる?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:25:34

    アンジュってストリップ劇場行っただけでお気持ちされたらしいの割とびっくりだった
    でもアンジュって男性リスナーだけじゃなくて女性リスナーもガチな人が意外と居る印象

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:54:21

    >>129

    アンジュはお気持ちするといい感じにプロレスにして雑談でかまってくれたりするから

    ガチ恋もそういうの送りやすいんじゃないかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:39

    >>120

    でろーん同接少ないからガチ恋の数も割合も少ないと思うけどな、煮詰まったごく少数の濃い隠れガチ恋はいたとしても

    良い意味で暇な時にアーカイブで見ようくらいのライトな層をショートや切り抜きで幅広く捕まえて登録者数伸びたタイプ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:37:34

    r-18絵多くてもガチ恋割合って少ないもん?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:24

    >>132

    逆にガチ恋多くてもR18絵は少ない、男女問わず崇拝型のガチ恋されるタイプもいるのでなんとも

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:51:10

    イチャラブ純愛R18二次創作が多い女Vはガチ恋も多そうな印象だけど
    鬼畜凌辱R18二次創作が多い女Vはこいつを分からせると罪悪感無く気持ち良く抜ける要員な印象

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:53:43

    >>131

    同接でガチ恋の多さなんて測れんやろ

    ガチ恋と言えばで確実に名前が挙がるなちゅめだって低いぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:54:18

    >>131

    根強い固定ファンを測るのに同接の多さを基準にする人多いけどリスナーの生活の都合が大きいから言うほどあてにはならないよ。同接高い人は生活リズムを変えてでも無理してでも見てるリスナー多いから根強いファン多いって解釈みたいだけど多数派ではないと思い

    むしろ同接低くてもそのわりには再生数高いな?って人は、たとえリアタイ出来なくてもリアタイ特有の空気やノリを感じられないアーカイブででも見たいと思われてるという解釈も出来るし

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:58:08

    >>135

    なちゅめは登録者数でろーんの5分の1やん

    それで同接なちゅめもでろーんも同じくらいだからなちゅめがガチ恋の割合多いのはめちゃくちゃ納得いくわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:40:30

    >>129

    女はガチ恋っつーか過保護リスナーが多い気がする

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:45:13

    スレタイに戻すならチグちゃんとかどうなんだろう
    本人の振る舞いがどっちにも振れそうなタイプな気がする

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:36:42

    はっきり数えられるもんじゃないからそりゃそうなんだけど多そうとか~らしいとかイメージの話が多いな
    実際ガチ恋で自分はガチ恋ですって堂々と言ってる人ってどのぐらいいるんやろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:09:38

    確かにガチ恋が多いってどこで判断すりゃいいんだ
    ASMRやってたりあんまり男と絡まなかったりとかか

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:14:08

    >>141

    男とコラボしたらお気持ち民が出る

    下手すりゃ女同士でもコラボしたらお気持ち民が出る

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:47:46

    リゼと栞葉の雑談かなんかで言ってたけどガチ恋ってやめようと思ってやめられるもんでもないからな
    でろーんとかのガチ恋は本人が嫌がってるの分かってて表では一切出さないけど好きってタイプはいると思うわ
    そういう意味では誰にでも、それこそデビさまとかルンルンぽんぽこにもたくさんいる
    確信できるわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:34:57

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:41:38

    >>143

    好いた惚れたは自分でコントロール出来るものじゃないからねぇ

    この手の話題になると活動内容に原因を求めたがるけど

    結局ガチ恋が多いかどうかって異性として魅力的かどうかが全てよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:14:13

    恋愛自体が進化的に 俺でもいけるか? って言う感情と結びつきやすいから、普通はマイナスになる属性持ち(をアピールする人)の方がネットでは恋愛感情を向けられやすい
    だから、おもしれー女ムーブしてる方がガチ恋が発生するバグ挙動が起きてる
    逆に言うと、カリスマインフルエンサーみたいな完璧ムーブしてる方が「ガチ恋」は生まれにくい、ヤバい信.者が湧きやすいけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:48:49

    >>145

    Vって方向性の違いはあれどみんな容姿が整ってるわけで

    その中でガチ恋を多く生む異性の魅力ってどんなものなんだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:52:00

    この人結構なメンヘ⋯⋯めんどくさい人じゃなかったっけ?
    ガチ恋するんか⋯⋯?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:53:31

    >>148

    メンヘラ芸をすることはよくあるけどガチでめんどくさいヘラりかたはむしろしない方だぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:02

    >>147

    よく笑うとかちゃんとした社会性があるとか根が真面目そうとかそのあたり?

    いくらガワが良くても社不すぎたり配信中すぐ不機嫌になるタイプはガチ恋つきにくそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:58:59

    >>149

    すまん改めて調べてみたら健屋花那って人と間違えてたわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:59:50

    >>151

    まあそっちはそのタイプだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:19

    >>50

    並行して見てた鏑木に移ったら兄貴に脳破壊されたエピソードで滅茶苦茶笑ったんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:29:37

    >>147

    そこがまさに人間性ちゃうか?

    いくら見た目良くてもコイツ人としてカスやなって思われたらガチ恋はつかん


    よく言われる若手女子にガチ恋が多い問題も見かける場面が基本先輩とのコラボで

    ちゃんと敬語使ってたり相手を褒めて持ち上げてたり一歩引いたふるまいになることが多いから

    そこで「あっ、この子いい子だ…♡」って落ちるオタクが多いからやと認識しとるで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています