- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:33:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:22
マジで個人軍になったのはビックリ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:52
戦前からなんかトーン怪しかったけどレイニングあかんか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:57
これでファンダムがダービー勝ったらめでたく超高級クラウンに名乗り上げだな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:34:58
レイニングの負け方どうした ぶっちぎりの最下位じゃん
故障か? - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:05
ファンダム⋯いけるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:05
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:08
放馬がクッソ邪魔だったのを抜きにしても全然だめだった
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:09
馬鹿にする気はないけどこれだけ出てて一頭も権利取れないのはすまんけど笑ってもた
マジで二勝目がありえないくらい遠いな - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:33
位置取り的に空馬がと言いたいところだけどそれにしても伸びなかったし故障したっぽい?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:40
戸崎全く追ってなかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:42
女子高になってしまったばかりに…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:44
条件上がると通用しなくなるってマジでその通りじゃねえか
大丈夫か? - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:35:57
レイニングはかなり不安要素あったけどこれは負けすぎだなぁ同じく色々言われたエアズロックは勝ったんだから
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:15
スワーヴ調子悪いのにやるやん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:29
よく勝ち上がるのにこれだけ二勝馬いないのってちょっと珍しくないか?特殊なパターンでは
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:32
なお種付け料1000万即満口の大人気種牡馬の模様
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:43
ほんとサートゥル産駒気性悪いなレイニングも普通にかかってたし
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:36:52
手綱すら動かさなかったから故障でしょ
戦前から球節に不安って言うならじゃあ出すなよって感じもするけど - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:08
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:19
ファンダムがタスティエーラする可能性に賭けろ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:35
空馬が邪魔すぎたのもあるけどそれはそれとして全然動けてなかったなぁ
空馬に壁されてた他馬はまだ伸びはあったのに - 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:47
無敗の三冠牝馬がいるんで何もかもが違う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:37:55
正直来年かな
現状はデアリングタクトのいないエピファだし
待遇?知らん知らん - 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:38:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:38:19
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:38:25
ファンダムが上がり32.5の末脚使ったおかげでまだ格は保たれてるよ
今年のセールも爆売れ間違いなし - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:12
勝てなかったら1000万でサトノクラウン以下かよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:39:34
レイデオロみたいに血統以外はめっちゃファンダムファンダム言うんだろうなっていうのは分かる
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:54:16
他にこんな種牡馬いたっけ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:55:19
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:57
エピファは舐められすぎてた
というか菊+府中2400勝ってる馬だぞ
なのになんで中山2000しか勝てない馬にあんな情熱注いでたんだ? - 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:57:29
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:58:27
さらにリオンディーズもいたしまだ貴重なキンカメ孫世代の良血クラシック勝ち馬だしね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:59:50
やっぱりある程度底を見せてて勝ったコースが偏ってる種牡馬は怖いわ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:00:44
むしろリオンディーズは待遇の割によくクラシックホース出せたな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:01:15
リオンディーズが今年やったことをサトルがやらないといけなかった
ファンダム次第かなぁ - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:22
リオンディーズは待遇そこそこ良い方だよ
それでも皐月勝てるのは凄い - 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:25
なお勝ち上がりも急激に鈍感してる模様
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:58
サートゥルは競走馬時代に関係者の評価が異常に高かったとかシーザリオ兄弟とかキンカメ死亡とかノーザン自前のカナロア後継とか色々重なったからな
しかも2年目にはドゥラメンテ死亡まで加わってくるし - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:04:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:04:46
てかここ1ヶ月ほとんど勝ってなくないか?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:04:46
まあリオン自体前から注目度結構上がってたってのはあるけどね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:17
最初の1世代でコレやねんからあんまりそう期待しない方が良いな…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:21
2勝目を挙げたのがたった2頭だけなのは完全に終わってるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:08
デビュー前から小規模エピファくらいに収まると思ってたけど極小規模エピファになりそう
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:17
母ちゃん売られてる辺り社台も最初はそんなに期待してなかっただろうに最後に残る希望がこいつになるとは
見学者も最初の方は辛口だったと言ってたし - 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:39
サトノクラウン以下の種牡馬に1000万とか狂っとる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:09
サトル(阪神、京都、中山、中京)よりリオン(京都、阪神)の方が幅少ないんだぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:39
ファンダムが毎日杯負けてたら本当にヤバかったな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:08:40
ファンダムにサトル民全ファンダムの力を集めてダービー勝ってもらおう
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:55
サトダイ・リアステ→レイデオロ→サートゥルナーリアとかいう馬産肝いりの種牡馬が軒並み微妙な感じが続いてるの難しいなって
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:10:00
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:10:35
付けれる牝馬の質が違うサトノクラウン
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:10:49
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:11:32
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:11:53
でもファンダムはガチで強いと思うよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:09
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:27
ちょっと勝ち上がり率の良いサトクラ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:40
うーんこの
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:45
基本初年度はご祝儀で質上がるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:57
やっぱり中山2000しか勝てなかったのに期待するのは賭けがすぎたと思う
理想は府中2400+府中以外のG1
最低でもG1+勝ち馬が強すぎた場合の府中2400で2着は欲しい - 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:07
ファンダムも能力は高いと思うけど2400持つのかって感じだしねえ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:26
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:47
ファンダムはぶっちゃけNマの方が合ってると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:37
リオンは3歳春引退だからよくわからんうちの引退だからねぇ
サトルはある程度底見せた上での引退だし - 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:50
ファンダムが背負うものが重過ぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:43
レイデオロ超えてるからセーフ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:46
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:16:46
産駒見てるとリオンと違ってエピファと同じく自分の主張がめちゃくちゃ強いタイプの種牡馬ってのは分かる
全馬例外なくスローペースに強くてペース上がると中山以外は足使えなくなるところがある - 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:16:54
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:10
クラウン、クラウン言うけどな初年度のクラウンはアネモネs勝って桜花賞出走したし、スイートピーsを勝ってオークスの権利貰った子も居たわ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:18:13
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:18:22
ダービー勝ったところで繁殖の質考えるとなかなか厳しくね?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:02
ファンダム母は初仔のオルフェ牝馬が約400kg、2番仔のファンダムもそんなに大きくなかったから子出し悪いと見做されて売られたんだと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:07
レイニングもそうだけどレッドキングリーも素質を凄く感じてたが昨日負けてた
ジェゼロもアルメントフーベルもクラシック乗ってもおかしく無いと思ってたんだがな… - 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:24
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:10
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:13
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:15
満口報告遅いキズナがその年一番多かった事あったしまあ9月ぐらいに分かる
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:33
スムーズに競馬しないと駄目って子は多いと思う
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:34
まだ最終兵器ショウヘイが京都新聞杯にいるから…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:38
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:22:35
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:05
実際クラウンはそこまで期待されてたわけでもない中なんかダービー馬が誕生したって感じだから…
それこそ今年の1歳馬とかの一部はダービー後の種付で期待できる可能性ある - 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:08
勝ち上がれる馬は多いから一定以上の能力はあるはずなのに何故なのか
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:54
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:55
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:58
新馬や未勝利の温いペースは得意だけど1勝クラス以上のそこそこ厳しいペースは苦手
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:01
ザリオなんだから気性難は多いよリオンと違ってこいつとエピファは自己主張強いタイプだし
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:31
菊と有馬勝ってもらえると気持ちが楽だぞって絶不調中の諏訪部が言ってた
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:51
前半60秒のスローペースでも直線迎えるとガス欠になるのがいかにもサートゥルだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:00
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:19
示したスペックが凄かった
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:12
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:21
色々尾ひれ付けられたサートゥルとは真逆でエピファは純粋にポテンシャルは凄いって評価されてた側だし種牡馬になってそれが開花したんだろう
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:39
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:42
そんな多頭出ししてたんか
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:50
一瞬のキレがマジで一瞬のキレなのがなあ
そこは親父に似なくていいのよ - 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:19
散々騒がれてたけど勝ち方込みで大体期待外れだったサートゥルと「パワーは凄いんだけどなぁ…」って言われて勝ったG1は鬼強かったエピファじゃそりゃね
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:42
デオロのときも思ったけど晩成なら余計求められてねえんだよ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:43
お前はまず2歳の時点で重賞勝った上にホープフルまで勝ったんだよなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:46
- 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:03
2歳G1とクラシック勝ってる奴が早熟性求められねえわけねえだろうがよ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:29
この時期にこんなこと言われてる時点で例え晩成でも厳しいだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:33
モーリスカナロアと違ってこいつは晩成なら余計アウトだろ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:34
2歳G1とクラシック勝ってるやつが晩成なら余計敬遠されない?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:48
2世代目もパレハがオークス出走してるし3世代目もヴーレヴーが桜花賞出てるから今のところクラシック見学とはなってないんだよな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:39
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:04
まぁカナロアが晩成傾向の強い種牡馬だしサトル自身も引退まで完成しなかった(完成前に壊れた)と言われているし晩成でも納得なんだけどね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:11
末が凄くて短いを縮小再生産されると古馬になってもきつそう
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:45
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:05
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:12
フォローなんだけどその類のフォローされる時点でお察しな結果やからな…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:31
いくら晩成だったとしても、この時期にある程度の素質を示せていないなら天井はたかが知れてるんだよなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:50
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:09
てか晩成ならだいたい年明け3歳から伸びてくるよ
事実2歳のほうが良いし晩成とは思えん - 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:29
この時期のレイデオロって重賞馬どころか古馬オープン入りできる賞金積めた馬いなかったんだぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:40
初馬券内は菊花賞っすね
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:52
そもそもシーザリオが気性めちゃめちゃ悪い配合
シーザリオ自身は激気性を勝負根性の強さって個性に変換することで乗り切ってた感じだけど子孫はだいたい悪い方に出てる
敏感で臆病で他馬が怖くて馬群嫌い、精神的に脆くて何か気に障るとやる気を無くしやすい、その癖前に壁が無いと途端に唸って暴走しやすいって感じ
(こういう性質なのでどうしてもレース運びは極端になる)
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:34:22
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:22
日本でも勝ち上がりしか出来てないんだから早熟の本場に行ったら勝ち上がりすら出来なくなりそう
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:40
それならせめて2歳重賞勝つか短距離重賞勝ってくださいよ
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:46
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:57
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:56
そういや同時期の2勝馬の数で言えばレイデオロ未満なんだな
レイデオロはトロヴァトーレ、アドマイヤテラ、ムルソー、ダイシンアポロン、サンライズアース、ペッレグリーニで6頭いたし - 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:44
日本でこの値段だからシャトル行っても高くて付けにくいよな
- 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:50
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:54
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:43:42
劣化キズナという言葉が相応しい
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:12
やっぱり府中2400かドバイシーマがないのを本命にするのは怖いな
デオロはあっても爆死したけど - 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:27
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:49:29
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:50:09
まあオカルトの領域だったけどね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:50:43
特に予想されてなかったぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:51:00
春天にサトル産駒おらんやろと思ったらプリンシパルに5頭出しして全滅してたんか
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:51:47
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:08
空馬の影響もあったしある程度はノーカン扱いしてもいいけど、それにしたってクラウディアイ以外全く伸びる気配無かったな
レイニングはそもそもまともに追ってないけど - 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:18
レイデオロはどっちかというと身内が騸馬揃いの方が引っかかるポイントだったと思う
ダメな理由気性じゃねえけど - 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:54
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:53:40
デオロは秋天どうこうより府中G1だけだったのがだめだったのかね
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:54:16
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:04
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:15
- 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:18
- 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:34
21~22,23はデビュー待ちだけど24は不穏な感じがしてるんですがそれは
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:21
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:58
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:57:06
- 152二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:01
- 153二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:27
でもまあキンカメみたく底見せないうちに引退じゃない限りはコース適性広いほうが成功してるイメージ
- 154二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:28
- 155二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:37
- 156二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:01:42
種牡馬の実績だと春天と秋天はあんま変わらないけど
春天は上位実績馬が人気して下位の連中が不人気で成績もそう偏るからデータ上は良さげだけど
秋天は満遍なく数を集めるからどいつもこいつも失敗、一部だけのデータじゃ挽回できないことになってる
- 157二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:51
レイニングはどしたん?
すごい下がり方していったけど - 158二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:03:46
エピキタサン諏訪部と舐められてたのが大成して
本命と思われてたのが爆死してるし
馬産ってむずかしいね - 159二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:03
- 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:23
俺に言わせりゃレイニングってあんま期待しちゃダメな馬だったと思うよ
1800mで一勝って普通に考えて信用できるところ何もないし
他が微妙だから負けてないだけで評価された感じ - 161二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:29
- 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:51
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:53
レイニングは新馬の勝ち方強かったんだけどね
ダノンフェアレディといい骨折しちゃうともうダメね - 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:08
- 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:23
- 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:07:11
エピで下降線って言うけど最初に引いてる線が高すぎるだけでまだまだ全然上の方走ってるぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:07:38
その時ディープハーツが普通にいた時代じゃないですか
- 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:08:14
エピファネイアは高すぎるのが問題
俺に言わせりゃカナロアキズナも高いんだけど - 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:27
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:31
- 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:10:30
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:25
実際値上げからの値下げを繰り返してるから
インフレとかじゃなく毎度やりすぎ値上げなんだよな - 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:05
まあディープハーツ残ってたし
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:20
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:03
何度言われたかわからないけど
ディープインパクトらがくたばって苦しい内情なんだろう - 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:21
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:18:31
キズナがリーディングトップだから勝つべき馬は間違ってなかったってところなんだろう
それはそれとして生涯G1一勝だったから色々とG1勝ちにくい宿業なんだろう
エピファネイアは直接対決で安定して負けるから格下だけどG1では勝ちやすかったんだろう
結果的にはまんまな二頭
- 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:21
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:21:16
エピは種牡馬入りの際に勝己が菊花賞単冠だとなれるか怪しかったと言ってたのでJCで覚醒できて本当に良かった
- 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:22:25
キンカメもあの地獄のダービーかつ二着はハーツって考えればダービー見るなら相手関係も大事だと思うわ
サトル?知らん知らん
なんというかキングリーも不安になってきた - 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:23:12
- 182二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:23:50
- 183二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:08
煮詰まれば煮詰まるほど未デビュー種牡馬たちが待望される環境だな
どいつもこいつもG13勝以上の混じりっ気なしのホンモノな上イクイノックスに関しては成績とパフォーマンスの総合的前評判がディープ以来のデカい弾ときた - 184二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:36
ただグランはヴィクトリアマイル経由だったこと考えるとそこも少し不安
- 185二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:25:50
- 186二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:26:58
それ抜きにダービーレコード僅差の2着だからまあ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:27:17
ドウシャフ→不穏
コントレイル→調教進度的に早期始動できそうなのが一番早く育成するノーザン系クラブ馬にあまりいない 晩成傾向?
イクイ→とねっこで分かるわけもなく - 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:27:28
- 189二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:27:50
- 190二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:28:08
- 191二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:28:15
とねっこの時点で既に産地から評判良いのピクシーナイトくらいだしな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:28:17
- 193二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:04
父がボリクリだから
- 194二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:07
- 195二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:24
ボリクリがね…
- 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:28
- 197二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:30:41
サートゥルの生産牧場評価も遅めみたいだし勝ち鞍によらない場合もあるんじゃない?
- 198二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:30:55
個人馬主組はわからんけどノーザン系クラブだとリバティの下くらいしか早期始動を明言されてないっぽい
- 199二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:10
とねっこじゃわからんキタサンとかひょろ長とか言われてたしダイヤは褒められてたし
- 200二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:30
どの血統にもプラス面もマイナス面はある
それがどう出るかはやってみないとわからん