【ネタバレあり】奏章4のシナリオでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:44:46

    ぐだが精神攻撃を受けるプロすぎて、カドックとマシュへの精神攻撃ばかり描写されるのちょっと笑っちゃった

    スレ絵は精神攻撃を受けるマシュ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:45:16

    大体もうやったからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:45:56

    >>1

    もう諸々乗り越えた後だから、割とノーダメなんだよなぐだ


    なのでマシュを誘拐してPTSD発症させますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:06

    >>1

    100億QPの女…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:15

    地獄めぐりも沢山やったけど、藤丸への糾弾やメンタル攻撃も沢山やったからな
    能力使ったやつは3回ぐらい見てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:46:22

    そういやマシュはイマジナリーロマニセラピーも始めてか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:02

    >>3

    なんで味方が1番深刻になる精神攻撃してんですかねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:05

    イドも失意の庭も乗り越えた男にはマシュの安否以外に隙はない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:11

    一番トラウマになってるのが味方側によるものってマジ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:22

    我が共犯者はPTSDを乗り越えた時にこそメンタル無敵になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:47:33

    >>9

    ガバチャー走者を舐めるなよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:48:07

    今回のぐだはマシュの安否で動揺はしてもそれ以外の精神攻撃はほぼノーダメみたいな印象あったな
    そんなもん今さら言われてもどうってことないみたいな感じはあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:48:32

    >>9

    ン…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:48:56

    >>12

    悪夢自体は見てるんだけどな

    マシュ死亡トラウマ以外ノーダメという

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:49:01

    ン…………ンン…………

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:49:26

    >>6

    まあ今回イマジナリーでも何でもなさそうだったけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:49:57

    ぐだは何回くらいイマジナリーロマン見たんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:43

    ンじゃねえんだよ共犯者!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:51:18

    >>15

    ンンンンンンンンンンンンン!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:51:43

    目の前で母親と妹の死体を見てもギリ最適な行動が取れるぐだをバーサーカー状態にしたキリエ惨殺

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:52:33

    アフロディーテの怪電波は喰らうわ、失意の庭には閉じ込められるわ、良かれと思って試練を課した結果新たなトラウマ植え付ける奴はいるわでぐだのメンタルは頑丈だけどボロボロよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:54:42

    メタトロンやリリスやカドックが心配になるレベルで悪夢は見てるけど引きずらないのはサンタさんのお陰もある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:57

    イドで廃棄孔も一掃したしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:40

    >>20

    あそこの描写ホント力入ってたな


    母親と妹の死体を順番に見ても滅茶苦茶動揺してるがまだどこか冷静な部分あったのに、キリエ見た瞬間反転してもう駄目っていう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:40

    他のみんなが受けるやつを先んじて終わらせてるのはある意味「主人公」だなぁとなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:02

    ぐだの悪夢ダメージ少ないのは一応ネモサンタのおかげもありそうだけど基本的にはもう乗り越えたからだよな
    ところでこの最新のトラウマなんですが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:00

    異聞帯を滅ぼすことへの罪悪感とか、自分が背負わされた役割とかへの向き合い方は、それこそロシアとか失意の庭でもう答え出してるから、悪夢は見たとしてももう乗り越えられるよ!にお出しされるキリエ惨殺のトラウマ
    ほんま、イドモンは反省してもろて……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:54

    >>27

    乗り越えたとおもっても引っかかっていた部分はアフロディーテとかが乗り越えさせてくれたしな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:09

    基本今回の藤丸の課題は
    『コレまで手に入れた色んな答えを纏めて言葉にして裁判長にぶつけなさい』
    だからな
    罪に向き合わなきゃいけないカドックとそもそも罪を背負う権利すら無かったマシュに比べると滅茶苦茶先行ってる

    なのでトラウマ再発させますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:50

    大丈夫
    共犯者は
    大丈夫
    恩讐を超える
    ではさらば!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:28:08

    >>30

    メタトロン・ジャンヌ「恩讐乗り越えてトラウマだけ残ってんじゃん」

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:09

    >>30

    おい待てやコラ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:35
  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:34:23

    ほんと何が酷いってキリエに関しても「復讐心を超える為に必要な犠牲だったのだ」とかじゃなくて、イドモン的にもやむを得ない犠牲とガバチャーによる結果だという事
    もうちょいどうにかならんかったんかお前...

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:11

    >>34

    原典の時点で綿密に練っているようでガバチャー乱発とその修正とフォローに奔走してる男だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:02

    それにしても精神攻撃を受けるプロとか中々聞かない単語で笑える。
    ちゃんと乗り越えたんだから凄いとは思うけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:37

    部屋に戻った後息が浅くなって視界がぼやけてキリエ惨殺シーンがフラッシュバックして倒れるっていう一連の流れからぐだのトラウマの深さが垣間見える
    看病メンツの言葉から察するに多分悲鳴か苦悶の声をあげるレベルの悪夢を見てるっぽいけど特異点の悪夢の仕様的に内容を忘れることができるくらい乗り越えられているんだなと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:57:36

    >>37

    リリスが部屋を出た後戻って来るレベル

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:56

    >>16

    アレ、カルデアの者が干渉(フォロー)してたって理解で合ってるんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:47

    >>39

    明らかに口調が違うロマニが混ざり、マシュが最後にお二人はやっぱり仲が良かったんですねというんではい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:11:30

    失意の庭に囚われて以降は悪夢の頻度が悪化してる上に平安京でどこぞの陰陽師に悪性情報を潜り込まされてたしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:33

    別にノーダメってわけではないと思うんだよな
    乗り越えたからって、いやなもんはいやだろうし

    それはそれとして、今の自分がそんなこと気にしてられっかよ!って心境なんだろうなと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:16:36

    >>42

    折れないだけで痛々しい状態ではあるのは定期的に言われてるからね

    一月怠惰状態も心の養生で見るとだいぶ大事だっただろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:25

    異聞帯壊していくことに折り合いつけたのっていつ頃だったっけ。
    ロシアで煽られてもう踏ん切りつけてたっけ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:46

    責任を取るためにある程度自分で自分を意図的にぶっ壊したのは事件簿コラボで言われてたけどそこまでガンギまってても別に耐久値そのものは上がったわけではないというこの


    >>44

    パツシィとシンのスパさんで整理がついた感じはある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:55:52

    今回割とカドックメインだったよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:17:26

    >>21

    多分一回折れたのを予備の心だしてガムテと瞬間接着剤で補強してる状態

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:18

    >>24

    ダヴィンチちゃんとロリンチちゃんは本当に大切だったとはいえ本物の自分の家族じゃないのが一応わかっていたから嘘というか偽といううっっっすいクッション挟んでギリギリセーフ(?)だったけど、キリエとの関係性は同じだから最後の箍が外れかかってバーサーカーになっちゃったって感じたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:15

    >>47

    なお定期的に補強材の上からぶっ叩いてくる人達がいる模様(内一名味方)

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:19

    一度乗り越えたから安定はしてるが別に心が痛くなる事すらないってわけでもないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:04:30

    >>19

    うるせぇ!

    壺に詰めてなぎ子さんにみかん汁ぶっかけまくるぞ呼ぶぞ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:15:37

    >>19

    おい道満

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:36:54

    >>50

    神経抜いてるんじゃなくて自分で麻酔できるようになった、痛みを我慢できる限度があがってるって感じで

    慣れちゃったわけではないんだろうな

    なのでイドの恐怖とかトラウマはそのままなんだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:30:44

    >>38

    リリスさんあそこまじでカウンセラーだったありがとう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:22:03

    ロマニも結構藤丸くんなら大丈夫みたいなとこあったし成人男性にメンタルを過大評価されがち主人公

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:25:17

    絶対に折れない、諦めないじゃなくて折れてももう一度立ち上がるのが持ち味の主人公だからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:39

    >>53

    痛みを感じなくなったら体の危険信号がわからないから定期的に病院いかないと本当はダメなんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:48:08

    >>45

    スパさんの汎人類史が絶対正解ってわけじゃないよがだいぶ分岐点だったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:31:01

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:37:36

    コレまでに受けた精神的ダメージは恐らくロシアでの異聞帯の真実判明シーンとイドの家族とキリエの惨殺
    失意の庭も自力でねじ伏せた藤丸が明確に精神的ダメージだけで動けなくまでなったのはこの2つだけだと思う(アフロディーテのアレはなんか脳みそへのダイレクトアタックっぽいし)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:33:41

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:56

    >>46

    主人公が藤丸で主役がカドックとマシュのイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:56:43

    >>60

    歌は嫌な幻覚をみせるけど他二つは本人の中の疑念やしてほしくないことを現実にするみたいな感じ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:37:49

    >>58

    あとホームズでインドで全ての地獄の頂点にたつっていうのもでかい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:42:54

    ぐだの1秒早く起きれたってなんだったんだ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:51:46

    クリスマスを見返す手段ってないんだっけか。じゃあ気にしないでいこう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:56:58

    >>65

    そこ地味に男女差分だったらしいね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:40:40

    ドバイでもムーンキャンサーからなんかやばい精神攻撃っぽいのされてたしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:45:58

    >>65

    自身の存在の全てが消えるレベルの苦難を乗り越えて未来のサンタが届けに来てくれた悪夢を1秒短くする程度の効力しか持たないお守り

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:30

    >>68

    あの人に背中押されて感動的なシーンだったけどあそこ地味に主人公が相手のいうことを

    肯定してるんだよな

    それでも自分は今はこっち選ぶってだけでそんなことない!とは言い切れないのがダメージでかい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:00:26

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:28:28

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:20:06

    >>29

    最悪の進研ゼミ先どり講座すぎる

    コラショもオルタになりますわよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:43

    割と今回でぐだマシュは心にドクターを宿してる限り完全に折れることは無いっていう確定事項と思われてた事が確定した感じがする

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:40:55

    こんなんで復讐の焔が燃え上がるか!
    どけ!俺が本当の地獄を見せてやる!

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:29:02

    >>75

    加減してやって!藤丸かなりギリギリです!

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:05

    >>47

    予備の心もう一個ぐらいない?

    さすがに2個目ももうボロボロで

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:56:28

    >>39

    医者と教師だから普通にイマジナリーロマニ()とイマジナリーレフ()じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:39:30

    イドの件もあってぐだからマシュとか仲間を別々に分けさせたら精神的に詰みそうかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:08:35

    >>78

    マシュの中のイマジナリーレフ割と口悪いな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:32:27

    >>77

    本来は心に予備があるほうがおかしいんで…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:33:23

    >>80

    冬木とセプテムが衝撃的だったのかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:01

    >>74

    もう退場してからの時間が長いのにあまりにも影響が大きすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:41

    1秒でもはやく起きられるようにというキャプテン
    バレンタインの通り愛の重い男

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:28

    スレの話題からはズレれると思うんだけどマシュのネタバレかけるところが見つからなかったから書かせて欲しい
    マシュの絆が10になったお祝いに聖杯あげよ!種火の在庫がすくないからとりあえず100までな!
    と思ったらもう100になってた
    クリア直後に勢いでやってたし種火の在庫が思ったより少なかったのもそれが理由だった
    ただのマスターがアホだった話だけどマシュは可愛いって事で
    あと怒濤のミッション追加でキャメロットの王様達のはしゃぎっぷり面白かったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:24:19

    >>85

    これは名誉先輩

    おめでとう

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:35

    >>64

    その最先端にいる主人公の背中を押すだけっていうにもいい言葉だった

    やっぱ戻ってきてほしいよホームズ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:06:43

    >>86

    ありがとう夢火もあげました!

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:29:55

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:26:03

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:07:15

    >>4

    ここのマシュ目がなんか新鮮な感じで好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:55:49

    1部は体への攻撃多めだったけど2部は+で精神もえぐってくる方向性

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:15:16

    >>31

    これは裁判長

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:09:28

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:03:09

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:03:44

    精神攻撃で一番効いたのって味方の攻撃ってマ!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:05:02

    >>96

    うん、まぁそうだね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:52:56

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:39:49

    妖精圏で逸れた時はマシュなら大丈夫いつか会える→再会直後にキャストリアが敗北認めるパーフェクト連携って普通に完成されたバディだったよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:45:54

    >>67

    男だとサンタネモの幻影が出るから「ああ、あのイベでの行動のおかげで」ってわかるけど、女だとセリフでちょろっと言うだけだったか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:19:11

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:17:38

    とにかくマシュがかわいいシナリオだった

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:25:38

    >>96

    ン……

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:29:04

    ネモォ...

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:33:07

    ぐだが心を透明にする云々言ってたのはもう奏章を経てクリアできたのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:16:16

    >>96

    主人公を成長させるため敢えて試練を与える師匠ポジレベル100

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています