やはり前走は脚を測ってただけだったね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:54:37

    阪神大賞典組は全部逆転したし負けたのは他路線の強い馬にだけじゃん
    やっぱりタッケは上手い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:06

    京都は庭おじさんを舐めてはいけない(n敗)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:39

    >>1

    そもそも阪大はステイヤー適性ないと勝てないけど

    京都春天はある程度のスピードが無いと勝てないから

    求められる適性が違う

    両方持ってるやつもたまにいるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:03

    ナミュールもvmダメで安田で好走したし継続騎乗が上手いわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:35

    枠悪くないならボンガ買います

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:59

    タッケ礼賛スレが乱立している…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:00:09

    もしかしたら本当にオペラオーに乗ってたら弱点読み取られたりしたのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:00:09

    まあ馬が春天に向いてなかっただけやな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:00:19

    あへあへ脚測りおじさんを舐めるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:05

    ボンドガールも脚測ったんだから頼むよホント…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:08

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:37

    >>1

    平成の盾男よ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:56

    >>7

    読めたとしてクッソ大外ぶん回して勝てるお手馬当時いねーだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:56

    さすが盾豊

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:09

    >>11

    騎手でもない人間でもわかる坂で仕掛けるとかいうセオリーに反した行為をやらかした人と同類扱いはちょっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:12

    ずっと阪神3000と京都3200は別物だから脚を計ってるって分かってたしそらそうよとしか
    逆に掛かって3着に来てるしようやり過ぎてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:26

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:27

    >>11

    言っちゃ悪いが今回のサメカツと一緒にするのは流石にセンス無いわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:07

    >>11

    京都のタブーやって完敗したのとセオリー通りやって3着に来た騎手が同類ってマジ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:21

    4コーナー回った時ガチで勝てる展開だと思ったが、上2頭に単純に力と距離適正で負かされた感じするな
    やっぱラプンタにはちょっと長いんかなあ、
    でも信じた甲斐はあったいいレースだった、俺は阪神大賞典で単勝ワイド三連複全部破壊されたけど春天楽しかったしワイド取ったからプラマイゼロだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:26

    >>8

    向いてない馬で3着ってのはどうなんですかねぇ…(困惑)

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:31

    パレスの謎仕掛けでかなり外を走らされたのがなければもう少し着差は縮まってたかな
    まあ流石庭なレースぶりではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:48

    タバルも頼んだぞユタカさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:58

    >>19

    いや別に…?

    複勝勝ったし、陣営も3着賞金獲れたしウハウハや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:11

    >>4

    同じ高野厩舎だしね

    高野調教師もナミュールのことがあったから安心してたんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:26

    >>24

    ワイド買ってるから別に…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:01

    勝つにも勝ち方があるし負けるにも負け方がある
    サメカツとタッケは負け方に明白な違いがあったろ
    まぁどうしても認めたくないだけなんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:12

    >>22

    京都が庭おじさんだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:07

    ラプンタって賞金大丈夫なん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:22

    3着に入ってくれる事のありがたさが分からないのはもはや競馬エアプだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:25

    阪神大賞典でスレ画を下手くそだのサメカツに戻せだのボロクソ言ってた掲示板があるってマジ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:46

    レーンじゃなく武豊を褒めるウマカテクオリティ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:56

    適性なかったというより、単純にヘデントールとの菊花賞での適正差をそのままスライドさせただけって印象
    ただ、だからといって中距離路線で勝てるんかなあという気持ちもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:07:24

    身体能力は衰えても体内時計は衰えないことを身を持って証明してるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:08:57

    >>34

    スレ画はレーンじゃなくて豊で3着来てるからそら褒めるのは豊よ

    馬券的にワイドで買いやすかったのもあるしよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:28

    レーン
    シュタルケ 
    ユタカ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:05

    「一着以下はカス!w」←馬券買ったことなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:13

    >>31

    出走馬決定賞金がこの秋で4300万しか無くなるから普通にやばい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:53

    >>31

    青葉賞分が今後切れるから決定賞金は4300万で今後のG1出るには怪しくなってくる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:12:12

    テン乗り明けの豊は怖い

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:12:13

    >>34

    レーンかへデントールのスレにでも行けよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:04

    >>40

    だよなぁ

    賞金は取れたし馬券的にも美味しかったが賞金積めなかったのは痛い

    ただこの馬の長距離はここが限界っぽいし、2400位のG2G3で賞金積むの目指した方が良さそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:10

    なんかこの馬もG1未勝利で賞金重ねてくタイプに見えてきた
    ラプンタが抜けるG1は想像できないけど毎度馬券内くらいに入って、G2何個か取る感じ
    目黒記念とか京都大賞典あたり勝ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:32

    >>45

    追走力が足りないから現状だと重賞でも勝ちきれないんです…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:36

    >>45

    賞金重ねられてないんですがそれは

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:58

    >>47

    うるさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています