小学生にはスーパーファミコンやゲームボーイをやらせておけばいいのだ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:58:00

    Switchなんて贅沢だぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:59:07

    両方Switchオンラインでできますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:00:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:00:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:58

    遊ぶわけ無いやん
    スマホゲーのほうがまだマシな操作性してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:26

    今の時代にしっかり動く本体あったら羨ましい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:07:16

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:16

    今ちゃんと動くスーファミやゲームボーイ実機っていくらするんだろうな…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:14:29

    そんな貴重品を小学生に触らすな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:18:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:25

    若い子が古いゲームを遊ぶ必要や理由は何もないけど
    スーパーマリオワールドは今のスマホゲームにも負けない
    爽快・軽快アクションじゃないかとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:37

    スーファミやらゲームボーイを実機プレイできる環境を用意する方が贅沢だと思うんですけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:36:20

    >>5

    マリオのピクロスはおもしれーからやっとけって

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:38:17

    >>15

    互換機なら滅茶苦茶安くできるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:44:56

    端子は対応してるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:47:20

    状態気にしないならフリマで数千円程度だしそんな贅沢でもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:14

    対応する3色端子のついたテレビってまだ新品で売ってるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:46

    >>20

    売ってる

    よほど尖ったモデルでない限り普通に3色端子が1つはある

    問題は初代ファミコン

    AV対応でない普通のファミコンを繋ぐRF端子のついたテレビは2010年始めの地デジ化をもって終売した

    まあ互換機を使うならHDMI付いた奴もあるから別だけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:08:47

    レトロフリークならもっと対応してて便利よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:10:35

    目に悪いでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:12:44

    今の所スーファミやゲームボーイでしか遊べないもん沢山あるし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:54

    >>5

    操作性はソフト次第だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:36:19

    >>17

    投機対象になっちまったせいでソフトの値段が急激に上がりつつあるのが難点だな

    ファミコンやゲームボーイの定番ソフトが100円で買えた時代は終わった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:18

    >>25

    そーゆーソフトって大体入手困難なんじゃないの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:54

    >>27

    海外勢が買い漁っての価格高騰、これ海外のレトロゲーマニア達が買った結果ならまだ辛いなりに納得もできるけど、海外での動きを見てるとどうも投機用の商品として扱われてるって面と量の方が多いみたいなのがなんとも辛いというか歯痒いんだよな…

    マジで今いろいろ上がりまくってるもんなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:30

    現役高校生でスーファミ実機持ってるけど実際にソフト動かすのはレトロフリークだぞ
    実機は画面の大きさのせいでゲーム画面が全部映らない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:39

    エミュでいいよ
    ハックロム文化を学ばせる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:54

    この前久しぶりにスーパードンキーコングやったら序盤のトロッコで死にまくってビックリしたよ…
    リアタイ時と比べてかなり動体視力落ちてるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:34:07

    >>29

    円安のせいで日本で仕入れ易くなったのが悪い

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:09

    ソフトに入ってる電池まだ持つのかな
    セーブデータ消えそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています