ぶっちゃけ最強だろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:01:04

    当時の神の騎士団だよねこれ?
    そいつら追い払ったのかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:00

    今のカイドウみたいな存在だったんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:04:09

    そりゃ世界一の兵だわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:05:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:06:32

    前前前任くらいのウオウオの青龍を斬ったかもしれないよね
    住民狩りの景品は代々受け継がれたウオウオだった可能性…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:08:33

    >>4

    いや神として祀られるほどの剣豪なの確定してるじゃん

    覇気で黒刀化させたの確定してる唯一の人間だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:08:43

    >>5

    ワンピでは意図的に竜と龍は区別してるからリューマが斬ったのはウオウオの実の龍ではないと思われる

    まあそうなると壁画に出てきたような竜を斬ったことになるからより気になるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:34

    >>6

    ミホーク「」

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:49

    >>7

    ゾオン系のドラゴンありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:09:53

    新約モンスターズ見る限り数百年前にはドラゴンという生き物はまだいたか覚醒して頭がパーになった奴かの2択

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:27

    >>8

    確定はしてない

    ほぼ間違いないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:48

    カイドウも真っ二つに斬れるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:12:36

    神の騎士団自体が来たかはわからん
    本編でもなかなか出てこないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:57

    ガチかっこいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:53

    少なくとも天竜人は来てそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:05

    リューマの遺体の方にゾロの影入ってたらヤバかったかもね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:49:10

    今回のエルバフと同じように侵入されたけど返り討ちにしたとかなら強すぎる
    そりゃ刀神だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:50:17

    あの時代のジョイボーイって感じだなリューマ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:58:00

    かつての時代では普通に最強でしょ
    抑止力として機能してたなら四皇クラスはあったんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:04:42

    当時というより歴史上最強の剣士だった可能性ありそう
    ミホークは現世最強の剣士

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:21:10

    刀が国宝指定されたくらいだからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:22:47

    >>20

    読切だと肩書きが世界最強の兵だから剣士枠に限定されてないしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:23:16

    なんかスペック最強というか主人公補正込みの強さな気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:07:18

    隔世遺伝でゾロが同等に強くなる事はあるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:47:19

    >>10

    前者なら何故滅びたのだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:53:46

    >>25

    人間の街燃やしまくってたからたいじされたんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:05:14

    >>20

    血が繋がってて体の成長ルートも同じゾロで現代版再現か

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:27:22

    都の空に現れた竜って…
    ま、まさか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:43

    この都ってワノ国ではないんだよな
    逸話が混在した可能性もあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:36:45

    >>26

    リョーマ凄い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:06:23

    大戦士カルガラもそうなんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:50:16

    >>27

    そう言えば、この話しの悪役も似たような格好をしていたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:59:18

    >>29

    グランドラインをまわってたのかもしれない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:47:03

    回想見ると最強とかいうよりヒーローだなって

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:00:52

    シラノとdrは喧嘩を売る相手を間違えたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:51:53

    リューマって神の騎士団追い返したの!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:29:54

    >>36

    いや全く不明

    世界の貴族や海賊を追い返したのは確定

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:59

    この時代の4皇みたいなやつかも多分時代ごとにこのレベルが一定数現れる災害みたいなもの

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:38

    >>38

    尾獣かよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:10:25

    >>34

    だから、リューマ・ド・キングの異名をもったのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:18:48

    >>19

    今の四皇レベルかは本人が死んでいるから分からないけれど、少なくとも当時の人間の中では間違いなく最強の剣士だろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:17:35

    >>31

    侵略者やよそ者を追い出してた気はする

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:59:25

    >>38

    オーズもそれだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:52:14

    >>43

    国引きと呼ばれたわけだからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:30:18

    今までの奴らとは訳が違うとホグバックが讃えてるの良いよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:42:52

    >>45

    埋葬された鈴後の土地の関係だろうけれど

    四百年前のリョーマの生きた時代から現代まで、よくまあ遺体が残っているな 

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:57:25

    >>45

    ゾンビリューマ白髪なの今知ったかも

    割と大往生だったのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:00:42

    >>46

    ずっとスルーしてたけどリューマだ狼牙ってツッコむべき?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:02:28

    >>47

    47歳で世を去ってる

    まあ、400年前だから寿命の可能性もあるけれど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています