- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:44
おそらく最強キャラだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:12
強そうを超えた強そう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:11:34
絶対に強い
マサイの戦士はにおいで分かる - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:12:21
あんさんからは最強キャラと同じ匂いがするでやんすよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:13:08
しかもあんなに強かった紅丸と対等に口を聞いて共闘までしてるんだよね、凄くない?
コイツの底はどれだけ深いんやろなぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:14:46
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:14:58
純粋な技量だけで時止め使いと拮抗!?
おそらく終盤まで株が上がり続けると思われるが... - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:19
皇国の裏で暗躍するダークヒーローなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:51
(一般人のコメント)「これで弱いわけねーよバカヤロー」
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:18:25
尻丸されたジョーカーに悲しき過去…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:19:27
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:04
犬は紅丸みたくニセモンを捩じ伏せろよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:15
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:26
隊長っぽい奴に辛勝だったりバーンズ戦は参加してる時は圧倒されてる辺りそこまで強くない描写はあった筈なのに何故か錯覚してたんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:54
トリックスターとしてはキレてるぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:58
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:01
しかし…初登場時はショウを圧倒していたのです
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:29
待てよ紅丸と肩を並べて戦ってたんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:20
中ボス一人倒してあとは全部丸投げでしたよね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:57
そこは初登場じゃねぇし単純に様子見してたショウが本気出す前にそれっぽいこと言って逃げ帰っただけだよバカヤロー
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:26:43
ガチで尻丸された経験あるんだよね。哀れじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:27:44
愚弄されがちではあるけどなんだかんだ中の上〜上の下は堅いと思うんだよね
あの態度でその実力は微妙?
ククク… - 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:27:54
あんたは相当強いよ
きっと「自分の持ち味を最大限生かして単純な実力以上の活躍を見せる」という点ではね - 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:48
敵に見せかけて割と序盤からずっと味方しかしてなき者…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:58
大隊長とタイマンしたら紅丸とバーンズ以外には勝てそうなんだよね…………雰囲気の割に微妙っスね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:01
バーンズ カロン 黒野 アサルト 辺りとまともにやり合ったら超高確率でフルボッコにされるんだよね 酷くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:21
なんだかんだ強き者ではあるよね…
しゃあけど周りからの評価が高すぎたわ! - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:45
ジョーカーは強くもないし特別でもないときちんと理解している隊長の元に帰るべきだと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:45:45
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:25
不思議やな…今見るとヤケクソを超えたヤケクソに見えるのはなんでや?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:35
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:54:27
今アニメ観てるとこいつ初めサイコ風だったのにどんどん根がまともなの隠せなくなってきてて笑うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:58:28
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:07:16
- 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:08
なんかリヒトとスレ画がずっと悪人ヅラしてるけど主人公達に協力してるだけの良いやつなのおもしれーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:13:36
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:16
"肩にマッチボックス乗せてんのかい(火縄書き文字)"!!?!?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:19:25
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:22
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:27
今週のアニメは滅茶苦茶大久ボーのノリ出てたんだよね
ソウルイーター思い出したんだ - 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:50:57
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:04
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:11
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:26:07
ジョーカーの人生チンカスレベルで悲惨だから最終話で割と楽しそうで良かったですね…マジでね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:30:34
実力と周りの評価見合ってないシーンはおもしれーよ、けど戦闘シーンは普通にかっこいいしジョーカー自体魅力あるし好きなんだ、満足か?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:32:37
なんか意外さの塊みたいな男なんだよね
強そうに見えてあんま強く無いし、第三勢力に見えて終始味方の良いおじさんなんだ - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:03
すみません魅力があるからこそドッペルゲンガーズラシ描写が際立つんです マジで強キャラ臭しかしないんだよね 凄くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:36:53
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:21
vsバーンズでもお前を倒すのは俺なんかじゃなくてヒーロー(森羅)なんだァって言ってるし
未来ある輝かしい若者…神ってスタンスなんだよね、普通に良い人じゃない? - 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:49:33
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:53:03
そこまで強くないキャラが全力でトリックスターをやる事で実力を悟らせず大物な雰囲気を出してる
って割と熱い設定を最悪のしっぺ返しで叩き付けてくる大久保の外連味が好き
それが僕です