え!?アークエンジェルに

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:14:41

    時速100km/h以下になると爆発する爆弾が仕掛けられた!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:25

    わりと余裕では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:15:58

    >>2

    解除しない限りはずっと移動し続けないといけないんだぞ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:34

    >>3

    AAクルーの大半は正規の教育受けた軍人なんだから爆弾の処理ぐらいできるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:42

    アークエンジェル大爆破

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:17:53

    >>3

    軍艦なら速度も出せるし航続距離もあるから時間的な余裕もある

    しかも空飛べるから同じ場所ぐるぐる回ればいいし爆弾解除要員もMSで輸送すればいい

    最悪解除できないから自動操縦にしてる間に全員MSなりで脱出させればいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:18:58

    大事といえば大事だけど割となんとかなる範囲でもあるな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:11

    爆弾への対処よりも誰がどうやって仕掛けてそれをどうして持ち込めたのかとかの方が問題になるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:35

    まず爆弾の威力がどの程度なのよ
    バス1個大破する程度だと軍艦じゃよっぽどバイタルエリアに仕掛けられない限り
    通常砲撃食らったのと大差なくねぇ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:10

    SEEDやなくて
    SPEEDやんけー!
    的な?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:42

    >>6

    なんならMSに爆弾持たせて外に運び出させるとかね

    PS装甲あれば爆発してもどうとでもなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:51

    >>9

    GAT強奪の時の爆発程度じゃビクともしないからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:13

    ノイマンがずっとその速さ出さなきゃいけないのか・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:07

    >>13

    100km/hぴったりならノイマン貼り付けとく必要あるだろうけど以下だから自動操縦でも問題ない

    設定を130km/hぐらいにしておけば多少ぶれても大丈夫だろうし空飛んでるから直進だけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:32:29

    >>1

    この設定だけなら問題ないんだ

    問題は…犯人が「じゃあ早速そのまま減速せずコロニーに突っ込んでいってもらおうかあ」するんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:33:50

    100km/hってAAにとっては相当ゆっくりになると思うぞ。現実のジェット機の巡航速度は900km/hぐらいじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:13

    >>15

    じゃあコロニーにローエングリン照準

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:35:00

    実際いつもはどのくらいの速さで動いてんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:35:20

    >>16

    現在の物理学と技術ではスピードを出さんと揚力で飛べないからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:35:58

    核爆弾ならちょっとまずいがシベリアの奥地とかで爆破すればどうとでもなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:37:07

    空飛んでるなら対処法はなくも無い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:59

    >>20

    というか乗ってるのが軍人だから自力で解体処理できそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:11

    原作は地上を走ってるバスで給油とかに制限がある上に走る場所も確保しなきゃいけなかったから大変だったので
    補給はMSでやればいいし軍艦なので元から航続距離長いし場所は空飛んでるから別にどこでもなAAだとマジで脅威にならない……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:43

    シンやルナ達ザフト軍人達は爆発処理訓練してるはずだからノイマンに操縦してもらってる間に爆弾を見つけれるかが勝負かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:43:12

    >>22

    軍人でも専門の訓練受けて無いと爆弾処理は出来ないぞ流石に

    特殊な起爆装置の爆弾なら更に難易度UPだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:44:13

    そもそも宇宙空間における移動速度って何を基準にしてるの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:35

    >>26

    地球や月との位置関係だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:28

    地球を周回する静止軌道にアークエンジェル打ち上げたら余裕で秒速◯キロメートル(=時速数万キロ)とかの世界だからな
    宇宙艦の場合は逆に時速百キロ以上になると爆発する爆弾仕掛けるほうがよっぽどヤバいことになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:05

    コナンの映画で似た爆弾やってたけどアレは線路に取り付けてたな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:27

    そうかヅダに速度が100km/h以下になると爆発する爆弾が…つまりエンジンを吹かす必要があるということだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:50

    >>30

    上げても下げても爆発するじゃねーか

    あとここ種スレなので宇宙世紀にお戻りいただけないでしょうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています