- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:19:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:19:54
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:19:57
ここでロード・カルデアスに回帰するの余りにもアツすぎて興奮した
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:27
わかる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:20:55
宝具変わるっぽい話の流れになったとき生じた期待をど真ん中ぶち抜かれて大興奮だった
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:21:56
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:22:28
ロードキャメロットがロードカルデアスに進化しねぇかなはそれこそ一部の時位から言われてたような気がするけど、
いやぁ思えば長い旅だったな - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:13
やはり原点回帰は王道だぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:16
『疑似展開/人理の礎(ロード・カルデアス)』
↓
『いまは遙か理想の城(ロード・キャメロット)』
↓
『いまは脆き夢想の城(モールド・キャメロット)』
↓
『いまに在りし夢想の城(ロード・キャメロット)』
↓
『未来築く人理の盾(ロード・カルデアス)』 - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:23
これ聞いた瞬間いろんな感情でちいかわになった
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:11
カルデアの盾を名乗るなら所長が名付けてくれたあの宝具名だよな!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:33:40
「驕りであっても、高らかに。
いつか必ず、
亡くしたものに報いるために。
導きの星よ、力となれ!」
この宝具名でやっと気付いたけどこのボイス所長にも掛かってんのか…… - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:10
深夜プレイ中僕「お、ロード・カルデアスか。いい宝具名じゃん。」
↓
次の日プレイ再開した僕「このロード・カルデアスってあのロード・カルデアスじゃん!?!?」
記憶がポンコツ過ぎて時間差で原点回帰していることに気づいた。 - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:40:38
予想してたと期待してたは同義だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:45:01
なんつーか、俺等と作中キャラが想定してるよりも所長の存在はぐだマシュに強く刻まれてるよな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:11
宝具名もだけど、この宝具選択ボイス聞いた瞬間泣いた
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:21:26
ずっと「いま」を謳ってたのがついに「未来」を築いたんだな…