ダクソ投げたけどダクソ3欲しくなってきたんだがやめたほうが良いか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:23:22

    高校の頃にダクソリマスターのセンの古城でギミックに殺されすぎてコントローラー投げたんだがダクソ3始めたらクリアできると思う?

    ソウルシリーズはやってないがsekiroとエルデンリングはクリアしてる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:24:58

    余裕だろ
    3はクソみてえなギミックもそんなにないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:05

    無印と比べたら3は大分ストレスフリーになってるから気になるならやってもいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:34

    というか他のフロムゲークリアできてるなら多分今ダクソやってクリアできると思うよ
    というかまず先にそっちをやれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:26:21

    操作性に難があった無印でセンまで行ってたんなら歩きながらエスト飲めたり諸々快適になってる3は割とやれるとは思う
    忍耐力が足りないとかそういうのは知らんが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:28:21

    ダクソ3のクソ要素は…何があったかな
    普通にやってればいつものフロムを味わえるだけだからエルデンクリアしてたら余裕だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:00

    >>4

    sekiroとエルデンは道中鉤縄使ったり馬で移動できたからストレス溜めずにできたんだと思う

    ダクソ3の道中そんなに理不尽じゃないならやれるかもと思ってるけどダクソ並みに辛いならきびしいかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:29:32

    ダクソだけで投げてるならやめとけだけど、SEKIROとエルデン行けてる今の腕ならいけるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:31:54

    >>6

    ビルドによってはあの集団ボスがウザイ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:33:03

    センの古城は屋上の隠し篝火に気づかないと理不尽度上がるからな
    そう言うのは3ではないから安心していいよ

  • 11125/05/04(日) 16:33:42

    一個だけ聞かせてほしいんだがダクソ3の道中の攻略はエルデンリングが100としたらどのくらいの難易度になる?
    ボスだったら多少強くても諦めないと思うんだがエルデンの地下墓みたいな難易度のダンジョンばっかならちょっとやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:46

    あえて言うなら毒沼は視認性あんまりで広い

  • 13125/05/04(日) 16:35:29

    >>12

    毒沼あるのか・・そりゃあるか・・・うん・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:37:07

    エルデンクリアできるなら余裕

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:39:45

    道中の攻略というのがどういうものを指すかにもよる 地下墓とかを引き合いに出すならアウレーザとかも含めて比較するのかとかにもなるし
    普通にボスまで真っ直ぐ行こうとするなら敵無視して走ってれば大抵のところはそのまま突っ切れるしマップ全体の構成もだいたい一本道だから困るところがパッと思いつかない
    強いて言えば毒沼マップで進めるためのギミック起動で右往左往して迷うかな程度

  • 16125/05/04(日) 16:52:56

    >>15

    自分が求めるのはこれくらいかな、話聞いてる限りは結構大丈夫そうな気がしてきた

    ・順路への誘導のわかりやすさ

    ・雑魚敵の配置がスルーできるようになってるか

    ・ギミックで即死系の理不尽なものがないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:54:22

    3ならまだ大丈夫じゃね
    今の状態でエルデンやったら多分憤死しそう

  • 18125/05/04(日) 16:58:51

    >>17

    エルデンは悪い所結構あったけど良い所がそれを上回ってたから楽しくやれたよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:59:51

    ・順路の誘導 誘導というかそもそもエルデンみたいにオープンじゃなくて地続きステージクリア方式だからほぼ道なりに歩くだけ、前に進め
    ・雑魚敵の配置 とりあえず走ればなんとかなるし投げた地点にタゲを逸らすアイテムもある
    ・ギミック即死 道中だと特に思いつかない、シリーズ恒例のバジリスクが時々登場するくらい? 特定のボスにはあると言えばあるが理不尽というわけでもなくどちらかといえば制限時間に近い

  • 20125/05/04(日) 17:04:01

    >>19

    ありがとう、なんかいけそうな気がしてきたから買ってみるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:11:26

    3は道中かなり楽より
    初見でも走り抜けでだいたい行けるしロンソ持っとけば武器に困ることもない
    エスト瓶強化だけは取り逃がすかもしれないからwiki見ても良いかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:11:53

    ダクソ3は武器一本に絞れば強化素材が道中で良い感じに揃う
    道中の敵ほぼガン無視してボスだけでレベル上げても足りないてことはない
    魔術はエルデンと比べたら弱め 

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:53

    こんな事を言うと酷かもしれんが
    無印やってて良かったなと思う瞬間がクソ3には一瞬ある
    その一瞬の感動は初見でしか味わえんのがな
    ネタバレになるからこれ以上は何も言わんけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:47

    初代ダクソって難易度云々よりシンプルに古いゲームだから何かと不便って要素で投げる人多いよね
    よく言われるエルデン→ダクソ3の順だとちょっとした不便さが積もって不快に感じる人もいるから気を付けてね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています