【CP&ネタバレ注意】原初の人類の妻だった記憶なんてないって事は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:25:38

    現状最後の人類代表である主人公の妻に成れるって事?
    最後のキスのくだりって……!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:30:10

    キスして子供を作る気満々だったリリスちゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:31:55

    実装を待て

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:06

    プレイヤーへの配慮だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:34:28

    ところでこの飴玉何だったんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:35:34

    >>4

    原初の人の部分使うと「人の形してるのに私は人じゃない」ってマシュのと対比が出来なくなるのもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:37:30

    じゃあなぜリリスにしたんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:38:10

    >>4

    アダムの妻設定ってことにしちゃうと某宗教のキャラクターで実体のある悪魔ってことになっちゃうから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:41:03

    別スレで出てた処女◯ッチギャルリリスちゃんに通ずるものがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:53

    >>4

    そもその人物(?)の切り取る側面によってなんかあやふやな場所が出るのはデフォルトだろ

    何でもかんでもそういう捻くれた見方すると楽しめるもんも楽しめんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:43:13

    天使出すなら悪魔もだよね 人として造られて人として育てられた人じゃないやつの話したいよねとなったら要素としては満点だからなリリス あとえっちぃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:44:22

    色々な原典であるソロモン72柱が空想の存在である以上それに近い悪魔リリスも空想になるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:45:03

    まぁ恋愛的な好意無いと本気じゃなくても言わんだろうしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:45:49

    飴舐めなかったしマントの結構デザイン違うなリリス……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:26

    >>4

    普通に後付けの話だから使われないことだってそりゃあるだろ

    別の鯖でもいるじゃん?後付けの説がカットされるやつ。逆に後付け要素だけの場合もあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:57

    >>8

    なるほど…俺は単純にプレイヤーといちゃつかせるための口実かと…

    俺が浅かったか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:21

    でも絶対にリリスちゃんと新人類創出プレイはしたいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:08

    というかリリスをアダムの妻と考える最初の文献とされてる「ベン・シラのアルファベット」自体が著者不明な上に反キリスト・反ユダヤの風刺文書みたいなとこあるから……

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:20

    名前こそリリスだがバビロニアの悪霊って言われてたしリリートゥ成分がメインっぽくない?wiki知識でしかないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:09

    続けて?
    マシュへの当てつけだったのが本気になる展開って事だよな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:54:17

    >>4>>6

    マシュへの嫌悪があふれる理由の一つが自分は人間になりたくてもなれなかったが大きくあるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:56:40

    >>21

    この、「人間になりたいけど、なれなかった」って感情はリリートゥの伝承に何か由来があるのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています