- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:27:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:28:20
それは名義変えろや!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:28:37
ゲップで歌え
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:30:56
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:31:57
最近の男子小学生はゲップと屁で音楽作ってるのか……すげーな……
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:32:48
初期は音mad路線だった説やめーや
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:33:41
「隣の部屋のヤツらがうるさいので〇〇歌わせてみた」シリーズ好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:33:44
そもそもそういうサンプリングにも機材が必要になるわけで、
趣味レベルで始めたやつがそんなもん持ってるはずないだろ - 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:35:31
この前イベントに顔出してたってマジ⁉︎
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:12:34
なんでシャカールの名前が出てくんだよ?あいつ作曲するようなタイプか?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 04:20:15
サンプリングされそうな音声
1.フクキタルの奇声
2.チケゾーの泣き声
3.タマのダミ声 - 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:47:53
初期の事黒歴史扱いしてんのかな?でも動画は消したりしてないよね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:13:57