- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:42:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:44:37
ロボコいいよね
みんないいやつばかりなのにちゃんとおもしろいからすごい - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:32
ガチゴリラといいスネ夫のオマージュとは思えないほどいい奴
出木杉君要素もあるかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:49:44
心がイケメンなキャラクターばかりの僕とロボ子において見た目もイケメンなのが作中描写からも確定してるなんか凄え奴じゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:54:42
最初期はともかく少しずつモテてもおかしくない設定になった
初期にモテる5人衆の一人になっているのにボンドが突っ込まないのに違和感ないコメントがあったが、後に学校内でモテてボンドが認識している回がある - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:20
モツオはカッコいいと思うけどお父さんやり過ぎな性格だからちょっと怖い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:47:47
アニメ無料公開してたから見てみたけど、モツオ最初印象薄いなと思ってからのメイン回で好きになったわ
いい奴だよモツオ - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:10
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:51
オマージュ元からのいい「ズラし」
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:36
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:13
だいたい3人とも恋してる子いるけどま…まああんたほどの聖人なら…となる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:25
モツオの身体能力がすごい回とかあたっけ?
ガチゴリは言わずだが、ボンドも回によって凄かったりするし…… - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:35:45
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:54:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:05
ガチゴリラとお互いに「親友」って言わせようと心理バトルする回好き。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:38
僕とロボコは不快な気持ちにならないようにギャグに出来てるのがすごい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:40:57
読後感がさわやかすぎて好きだよ
皆いいキャラだけど特にガチゴリラとモツオの存在がでかい - 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:42:55
スラムダンクパロのタッチが面白かった。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:43:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:46:31
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:08
貧乏になったあともワイルドととるもんね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:52:30
アメリカ行かなきゃならないのを知ってから、作中で時間が経つたびにああ…ってなってた
一緒にいられることになって本当に嬉しかったよ… - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:53:41
Twitterのトプ画判明のシーンめちゃくちゃ好き
僕は最高の友達になんということを!! - 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:21:19
いい意味で令和のギャグ漫画だよね
優しい世界なのに面白いの凄い - 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:09
モツオもそうだけどガチゴリラに恋する子に対して君に?ガチゴリラの良さが?ちゃんとぉ?になるくらいには良いやつ多すぎるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:03:39
最初はスネ夫オマージュで、同じタイプの容姿には優れないタイプのキャラだと思いこんでた
初めて知ったときイケメンなことに驚いた - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:10:03
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:13:52
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:17:23
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:11:51
「家族は売れない」
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:14:07
いわゆる「優しい世界」にすると作品は寝ぼけたようなぼやけたような描写になりがちなんだけど
この漫画ちゃんとキレッキレのまんまだからな
めっちゃ面白い - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:37:52
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:39:16
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:44:42
よく考えなくてもボンドって多分ガチゴリラとかモツオより純正(人を疑わない馬鹿)なタイプの聖人だからな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:55:56
作風が珍子から異次元進化しすぎな癖
珍子要素は外見とはいえちゃんと残した上で愛嬌出してるのすげぇよ - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:48:22
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:15:47
ボンドに悪口風褒め言葉を言う理由を明かされた回すき
あまりに調子に乗り過ぎる…この男… - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:00
ロボコが活躍し平家に来た理由といい、割と後付けが上手いよね。作者(個人的感想)
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:43:25
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:48
脳を酷使しすぎて下ネタしか言えなくなるのも良い
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:28
原作だとロボコが録画しているのが酷い
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:47:44
「金を持つ」とネタ元の金持ちの「骨川スネ夫(骨皮脛)」に対して「モツ(内臓)」という逸材なネーミング。
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:50:25
いじめっ子がいい奴というギャグが成立するのは偉大なるドラえもんファミリーあってこそだなと実感した
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:51:35
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:52:41
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:44
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:18
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:59
ボンドですら膝ナッパでそんなに可愛いと認識出来ない通常ロボコを普通に美人と認識してるからその辺で対応が冷たくなってる説はある(まぁ、ギャグの被害担当を頑丈で痛い目にあっても気にしないガチゴリラにするしかないと言う都合の問題だとは思うけど)
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:11:49
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:05:02
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:06:19
能力の高い善人だからやっかみとか他の人の悪意がきつかったんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:13:43
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:02
男女を関係なく見ていいなら一番モテてるやつだし…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:56
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:09:10
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:39
言葉のチョイスひとつで徳の暴落っぷりが明確に伝わるの秀逸だなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:26:34
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:56:20
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:59:06
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:31:01
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:31:35
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:53:35
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:31:29
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:37:43
普通に作者も不憫だと思ったのか>前の家を手に入れる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:45:59
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:47:01
昔から枠外のモツオのコメントが好き
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:47:35
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:49:53
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:59:41
ロボコあにまんやるのか…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:07:44
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:12:19
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:25:24
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:20:49
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:07:01
モテ杉はあにまんやる暇ないだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:10:25
- 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:25:19
- 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:08:09
- 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:09
ボンドのあかねに対する『自分に好意あるだろう』自信はどこからなんだ?
バレンタイのことは記憶から飛んだのか? - 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:27:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:25:43
- 82二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:44:26
- 83二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:05:05
月刊バミューダ掲載の時のツッコミ好き
ボンドがくるって「芥川先生と堀越先生を引き抜くなら今か…?」「やってみなきゃわからんだろ!」に対して「やってみるなと言っている!」がキレッキレだわ - 84二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:06:56
聖人ぶりが広まってからはあんまりやらなくなってきた気もするがたまに出てくるとやっぱ面白い