- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:53:01
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:54:03
スーパー桃鉄メーカー
各自治体やユーザーが作ったご当地のマップや異世界的なマップで遊べる - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:55:29
ダンガンロンパメーカー
自分で考えた理想のコロシアイ生活を実現できる - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:38
人生メーカー
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:52
ファイアーエムブレムメーカー
プレイしたことある人なら1回や2回は考えたことあるはず - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:58:29
ゼノブレイドメーカー
お気に入りの兵士を育成して戦おう! - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:03:40
ロックマンメーカー
簡単なのはロックマンロックマンに搭載されててすごく良かった - 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:24
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:06:25
リングフィットメーカー
人が作ったトレーニングコースでトレーニング - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:39
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:12:17
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:15:06
モンスターメーカー
自分好みのモンスターを作って打倒ハンター! - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:16:10
魔王メーカー!
自分だけの魔王を作って世界征服! - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:36
このレスは削除されています
- 152次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:54
○○メーカーメーカー
どんなのを作るかは君の自由 - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:47
フェイの問題作れるやつはもうアスカ見参あたりであったような……
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:02
メトロイドヴァニアメーカー
探索型も良し、横スクロールとの折衷も良し、ストーリーや爽快感やアクションなんかを重視したりもよしの2Dゲー入門で欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:44
メイドインワリオメーカー
別名:メイドイン俺II - 19二次元好きの匿名25/05/04(日) 17:22:51
あにまんメーカー
あにまん民を育成するもよし
叩くもよし
スレを荒らすもよし
あにまんは君のもの!
自由にやっちゃおう - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:44
🤝
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:07
恋愛シミュレーションゲームメーカー
君好みの相手を組み合わせ、1年の攻略期間で落とそう!
性別、属性等を指定してAIにシナリオ書かせる感じでいけねえかな - 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:55
ダークソウルメーカー
マップからモブの配置、アイテムの配置まで自由自在
これで君も宮崎さんだ! - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:29:59
ピクミンメーカー
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:00
マリオカートメーカー
単純に色んな人が作ったコースを走ってみたい - 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:01
世界樹の迷宮メーカー
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:34:30
無双メーカー
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:39:43
ゲームメーカー
自分の好きな会社を作ろう! - 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:49
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:43:41
同志よ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:01:12
スパロボメーカー
詰めスパロボを作って投稿できる - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:24
マリメ出た時に言われてたのが悪魔城メーカーだったような
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:54
RPGメーカー
ツクールが根強い人気だから需要は高いはず
作れるとは言っていない - 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:09
スーパースジモンメーカー
神室町を抗争を経てカスタマイズ・拡張し、スジモンの天辺を極めろ! - 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:19:03
あったら俺はすぐにでもダイヤモンドシティを作る
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:20:38
ギレンの野望メーカー
くれ!!!マジでくれ!!!!!! - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:25:29
ドラクエメーカー
好きなダンジョン、ボスを作って挑める - 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:01
モンハンメーカー
君だけの運搬クエストを作ろう! - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:07:06
龍が如くメーカー
キャラメイクして格闘モーションやヒートアクションは過去作の内のいくつかから選択すれば - 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:27:12
軌跡メーカー
少なくともテキストは構文を組み合わせればいいので楽 - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:34:21
ドラゴンクエストモンスターズメーカー
順番と配置決めて10回戦くらいの勝ち抜き…
あんま面白くねえかなこれ - 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:36:35
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:49:26
TCGメーカー
無い
マジで無い
同一カードプールを用いた対人戦も難しいし
創作カードをまともに使える汎用AI作成も難しいと
八方塞がりなのはわかる - 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:01
F-ZEROメーカー!
……って思ったけどマシンカスタムはGXにあるし、コースエディットはCLIMAXにあるしで何やれるかよ - 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:56
必敗イベントバトルの勝利条件が「HPを3割まで減らせ!」みたくなってた時代もあったな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:38:49
すまんがそのツクールの海外名がRPG Makerだし近年は日本でもそっちが正式名称になってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:21
ピザタワーメーカーな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:37
ソニックメーカーはニーズ絶対ある、既にありそうだけど
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:21
それはもうただのプログラミングだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:37
ゼルダメーカー
作るのがめちゃめちゃ難しそうだが - 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:03
お手軽RPGメーカー
シナリオとキャラ設定(見た目含む)とこんな感じのゲームシステムにしたいって説明文を打ち込むだけで簡単なRPGが出力される
微調整可能 - 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:59
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:00:41
AI作成、システム作成と作るべきものが多いからなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:00:44
海外版ツクールxpで作れるプラグインあるよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:01:03
クッキーメーカー
クリックする度にクッキーが焼ける - 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:38
MODだけど一応ある!
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:41
海外はソニック文化が盛んなのもあってその手のメーカーもすでにあるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:01
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:35
同志!!
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:18:24
地球防衛軍メーカーよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:20:24
あざs
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:39
ChatGPTマジですごいな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:36:43
音ゲーメーカー
有名な音ゲーは法的にグレーゾーンとはいえだいたいクローンゲームが存在してるから既に音ゲーメーカーはあるようなもんだけど
そこから更に発展してレーン数とかノーツの形とかレーンに角度つけるかどうかとかを自由に設定できるメーカーが出てきたら面白そう - 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:46:35
ロックマンエグゼメーカー
行動パターンや攻撃を設定して戦わせる的な - 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:06:51
メタルギアメーカー
フィールドに敵や施設を自由な位置に配置して破壊工作とか資料奪取とか人物救助など色々なVRミッションを作成できる
ユニークキャラでのプレイもできるし、デフォルトでシャドーモセスとかグロズニィグラードなどの過去作ステージが遊べる
MGOとMPOとFOBとサヴァイヴを足した感じ - 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:12:54
ウイニングポストメーカー/ダービースタリオンメーカー
レース体系やコースレイアウトをデザインして過去の番組表や廃止された競馬場を再現したりオリジナルのレースを作ったりできる - 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:15:29
リズム天国メーカー
権利関係で絶対できないだろうけど好きな楽曲で製作したいぜ