- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:21:35
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:22:56
レベルの差を考えるとゼロが一つ違うんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:39
難関の資格のこと考えると初任給30万くらいじゃね?
大企業のキャリア組の初任給がそんくらい - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:52
まずそれを考察するには賞金が出てるのかどうかから始めないとな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:23:56
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:24:55
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:26:26
トレセンから雇用されてるのは確かだけど歩合の割合が高いのかなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:27
JKアスリートの運動靴に8万はどんなけ給料貰ってようが絶句するわい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:30
何の実績もない新人なら25万くらいかな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:42
リアルの調教師全体の平均年収が551万(平均年齢45歳)
で中央の調教師の平均年収が1200万くらいらしい
からチラシの2〜3倍と考えていいと思う
あと地方の中でも大井や船橋の一線級地方と比べてたぶん笠松は安い - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:51
現実の厩務員や調教師の給料って競走馬から貰える手当抜きでどんな感じ?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:32:15
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:56
厩務員の給料事情は去年のアレで知れ渡ってるな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:11
バーたまに行くけど好きなウィスキー三杯くらいのめば5000円くらいは覚悟するからな
かなり贅沢な部類 - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:50
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:38:27
まぁ結構な人数のチーム持ってますしねぇ…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:39:03
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:12
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:17
六平や奈瀬パパが普通に寿司とか食ってるし結果出してりゃ儲かりそうではある
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:57
何その悪魔との契約みたいなの…こわ…