- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:27:37
12話だからこの2人に時間割いてられないよね…
と思ったけどエグザベくんはなんか不穏な事言われてたか - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:30:58
生存枠としてはコモリとあとニャアンはほぼ大丈夫ではと思われる
エグザベ君も最初は不穏かとおもったけどなんだか光属性継続してるからこっちも大丈夫そうかな…? - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:34:35
エグザベくんはトンデモ光属性を発揮して新制服の他2人に死亡フラグ立ってもひっくり返してくれそうだなってちょっと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:01:13
左の人は非戦闘員だからまあ大丈夫だと思うけど右の人は出身が闇属性
真面目に掘り下げが欲しい
なんでその性格言動でサイド3出身じゃないんだ - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:26
そうか?
割とガンダムでは結構死にがちなポジションだと思うが…… - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:03:54
この2人も何も分かってない部分多いし今までのとこで好印象持ってるとしっぺ返しあるかも
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:01
付き合った後どっちか死にそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:32
逆に難民の苦労を経験して士官になってるので
ちょっとやそっとじゃ闇落ちしないと思う
子供NTが大人NTより活躍しない世界なので
この世界のフラナガン「スクール」は普通のNT士官養成所になってるみたいだし - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:23
そもそもエグザベがもう一度MS乗るかも怪しい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:35:44
闇落ちはともかくあっさり死亡はありそう…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:59:27
なんやかんやで主要キャラ死なないんじゃねーの
ゲストキャラの魔女が死んだから逆にメインキャラ死ななそう感が高まった - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:17
とりあえずエグザベコモリシャリア、それにもちろんニャアンシュウジと皆退場させるのはもったいないキャラだとは思う
今回は12話の予定しかないにしても - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:35
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:15:04
それはちょっと寂しいな…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:19:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:22:42
それなら安心?なんだけどな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:23:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:24:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:26:05
薔薇が足りない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:27:03
シャロンの薔薇と合体させるか!
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:28:06
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:29:10
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:31:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:37:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:44:39
サイド3出身の良いとこのお坊ちゃんだけどそこまで擦れてないみたいなキャラだったらコメディリリーフも全然納得できたんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:48:24
優秀キャラは変なとこに移転して敵対勢力になるんだ、俺は詳しい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:02
エグザベ君は闇堕ちはしなさそうだけど誰か庇って死にそうなのはあるかもと思っている
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:09
10話まで普通の光のエグザベ君で
11話で光のエグザベ君のままシャリア・ブルを射殺して
12話で光のエグザベ君のままラスボスになるかもしれない - 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:32
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:01
正史の強化人間が強さを求めて情緒は二の次だったのとは逆でこちらの世界ではザクノヴァの危険性を危惧して精神不安定なニュータイプの精神を安定させる方向に強化人間の技術ツリー伸ばしたから精神不安定の原因になりかねない過去の記憶は消されてる可能性
ちょくちょく正史とは真逆の描写あるから強化人間もそうなってるとか - 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:37:11
コモリ→NTを信じてないと断言するのにNTの素養がある疑惑
エグザベ→ルウム出身なのに真っ当なジオン軍人
要素だけ抜き出すと2人とも危ういとこあるんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:41:36
リディさんも最初は気のいいあんちゃんやったしわからんやろ!って思ったけど12話って聞いてからは光属性で突っ走る気しかしなくなってきた
闇堕ちして戻る暇あるか…? - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:32
ラスボス化はしなそう
ラスボス候補二頭のシュウジとシャリア・ブルを除いても目的思惑が一切不明のアンキーとかもいるし - 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:10
ま、まあエグザベは出身がサイド124のどれかじゃないだけマシだから…(サイド124は連邦寄り)
ルウム戦役?うん… - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:26
記憶操作とかの可能性についても真っ先に消すべきはずのルウムの記憶が残ってる時点で正直眉唾なんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:51
記憶をいじるならサイド3の市民ってすれば良いだけだからなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:32
実は現時点で本人がルウムについて何か言ったことはない事実
取り調べの時ルウムの難民が〜って軍警に言われた時もだんまりという - 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:02
「普通」がこれだけキーワードになってる中、めちゃめちゃ「普通」を強調してくるからなんか怪しく見えるんだよなエグザベ君
ミステリーものでめちゃめちゃ犯人じゃなさそうな奴出てきたら逆に怪しいやつ
「普通」に見える奴が蓋開けてみたら一番ヤバい奴でした…はベタだけど王道だし
シャリアからの扱いも、なんかシャリアに裏がありそうに思われてるけど実は作劇上の罠で、エグザベ君にシャリアからあの扱いを受けるような本質があって、それを見抜かれているという可能性もないことはないからな - 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:20
ウッソもそうだけど平時の正気と倫理を保てるほうが狂気!
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:02
エグザベ君については次回が注目よ
マチュとの組み合わせで何が起こるか - 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:46
コンプラでマチュjkを殺すわけにもいかんから、
なんか庇ってどっちか死にそうなんだよな、、 - 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:34:49
強化され過ぎて大変なことになるんです?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:17
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:23
軍警に殴られた場所が全く同じニャアンと対比させてる時点で実は難民じゃありませんはさすがにないと思う
この作品対比関係とか滅茶苦茶しっかりした作りだし - 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:16
あー同じ場所殴られてるのか
良くできてるなぁ - 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:31
産まれたのはルウムだけど、市民権がないだけでサイド3で育っているから実態はほとんどジオン国民、というのはあるかもしれない
一年戦争前の移民で、従軍してジオンの市民権を得るつもりとかだったらあの態度も納得
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:42
次回以降マチュ達とどう関わってくるのかが一番気になる
危険視されて敵対してくるのかそれとも味方に引き入れられて頼れる先輩ポジになるのか - 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:45
エグザベくん親がギレンの思想に賛同したとかで戦前にサイド5からサイド3に移住したとかかでない限り本人が正気でも経歴が正気じゃないのよ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:02:32
この2人何かキテるし、実際ファンアートも多いんだけど、でも2人で話してるシーンまだ存在すらしてないんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:03:01
またカップルとかないよな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:05:19
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:07:37
ニャアンがエグザベと同郷(ルウム出身)はありそう
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:09:23
別にくっついてほしいとかじゃないけど制作のお気に入りだから恋人作らせないとか
作品のクオリティ基準でなくて当たり前と語られるのは正直ドン引きだわ
昭和では当たり前だったんだろうか - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:11:49
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:12:03
現状なにも描写無いのにカップルにされてるのがすごいなって思う
- 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:13:51
現状まともに会話してないからこの2人に関してはカプ以前だと思うの
コモリがエグザベくんやるじゃんって言ったりクルーにエグザベくんも心配しなよ!って言ったりはしてるけど正直ただの同期の範囲内にしか見えない - 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:15:15
むしろ庵野と鶴巻のお気に入りって時点で賑やかし要員であまりストーリーに深く影響を与えるキャラじゃないかもなと思ってたからOPの扱いとNT疑惑で案外深く関わりそうでびっくりしてる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:15:42
OPでコンビっぽいのが効いてるんだろうか
余り物セットって感じだけど - 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:16:06
エグザベ君は光の王子、シュウジは闇の王子だ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:17:41
キャラデザといい階級といい二卵性の双子感あるよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:18:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:22:08
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:35
ホクロの位置とか考えると元々兄弟とか設定だったのかなとか深読みしてしまう
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:31:04
12話ということからメタ的にこれ闇落ちは無いなぁとは思ってしまうキャラ達
これでどっかで酷いことになったら視聴者のダメージ凄そう
特にコモリ - 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:33:57
きっと
「こらアマテ。サボるんじゃない」
とマチュを優しく叱る軍の先輩となる役目がエグザベには残ってるんだ - 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:36:07
現時点ではコモリとエグザベよりマチュとエグザベの方がキテルという事実
- 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:37:43
物語としてエグザベに深く関わって欲しいのは因縁あるマチュなんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:38:49
- 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:11
コモリ少尉「止まるんじゃねーぞ」
みたいな展開はマジで勘弁 - 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:45:13
- 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:48:53
- 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:49:32
- 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:53:32
今は影も形も見えないけどコモニャアとか生えてくる可能性も無くはないのか…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:40
小森純を思い出してしまう
- 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:59:36
カップルとかじゃないけどニャアンとエグザベ君は境遇とか意識して描写されている気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:56:59
エグザベニャアン兄妹説…と思ったが、妹行方不明にしては明るすぎるな…
- 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:04:06
イケオジとイケメンを交互に栄養源にしてそう
- 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:24:24
コモリさんスタイルいい
- 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:21:48
付き合うとかいらんが、もっと話して欲しい
- 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:23:54
イケメンだけじゃなくてイケオジの方も栄養にするコモリはちょっと見たい
- 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:25:19
っていうかソドン艦内でのコモリの仕事って何なん?
上官にタメ口聞いてシャリアの雑用とかポジションがフワフワしてないか? - 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:30
- 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:46:39
コモリは特典だとシャリアの護衛だし裏ルートの話もしてるし何でもやる副官の印象
- 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:47:19
しっかり護衛やって大立ち回りするシーンが見たい
- 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:48:40
- 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:49:55
特典だとスラム街とかにシャリアと二人で行ってたらしいからその辺りで軍警に襲われるとかで…
- 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:21
戦闘能力方面のNT能力は高い、精神的に安定している、反面感受性は低い
ルウムの難民ではあるがジオンに恨みはない
すげえ口悪く言うとエグザベってジオンにとって都合いいんだよな
ルウムのことを監督たちが知らないはずがないからたぶんある程度は意図的に描いてる - 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:00
- 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:53:06
脚本がエヴァ庵野だけど一昔前なら全員死亡エンドとかやっただろうが、今は大丈夫だよな?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:56:21
庵野が関わってるのは過去パートだけ定期
- 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:00:01
鶴巻&榎戸のコンビなら露悪的にはならないから安心していいんじゃない(ゲストキャラ以外にも死人が出ないとは言っていない)
- 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:01:49
とりあえず次回でエグザベ君の深いところはある程度分かるはず
マチュロッカー - 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:38
ふと思ったけど、マチュは納得できないことに対して(その怒りの正当性はともかくとして)怒れるけど、エグザベ君は怒れていないんじゃないかな
怒りや悲しみを封じ込めてしまった「大人」が、純粋な「子供」を見て己の感情を見つめなおして救われるとか割とありがちだけど、もしかしてそんな展開が来たりする??
マチュのあの無鉄砲がエグザベ君の心を救う可能性がワンチャンあるのでは