- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:36:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:27
原作でも一切語られてないから……その……聞かれてもわからんのだ……
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:38:53
実際有名人の身内とかの期待感って勝手に膨れ上がるもんだからな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:39:30
奈瀬の娘と同じか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:39:50
小さいころグレてたのも…?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:36
六平さん中央だと結構有名ぽいしな
その親戚だとしたら変に期待される可能性はある - 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:40:41
そこら辺の描写は漫画じゃ一切語られてないからねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:41:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:17
語られずともコンプレックスがあると言われたら自然とそれが浮かぶ気がする
福永君とか見てるとよく潰れずにやれたな…って思うし - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:23
知らない設定をぶっ込むんじゃないよ作者(の1人)!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:50
年上の親戚が有名人なので変に期待されるっていうパターンなら奈瀬親子で描いてるからぶっちゃけ現時点でわざわざ描く話でもないんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:43:22
本当にこの時期は打ち切られないように全力で走り抜けてたんやなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:43:24
北原に関しては設定諸々開示してくれ
わからん事しかない - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:43:27
あのフェアリーゴッドファーザーの甥だからな…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:44:11
北原の過去ほんと今回くらいしか描写ないからマジでなんも分かんないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:44:25
若い頃のろっぺーさんがちょっと北原に似てる気がしたから期待され過ぎて潰れちゃったのかねえ…?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:45:01
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:45:56
まあ漫画もちょっとの描写で「ろっぺーさんにコンプ抱いてそう」とは言われてたので今回も相俟ってろっぺーさんと比較されてグレたんだろうなぁとは察せるけどそこら辺の事情は久住先生しか知らんのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:45:57
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:17
あー、もしかして北原のチームにメンバーが居なかった事とも繋がってきたりするのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:38
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:40
ガチって2年で難関の中央トレーナー試験合格出来る辺り元々エリートコースっぽいよねキタハラ
少なくともしっかりした教育は受けてる - 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:47:23
オラっ、久住もっとジャンプしろ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:48:05
単行本のおまけとかでそこらへん開示してくれアニメと同時にXで垂れ流すな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:48:37
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:49:22
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:36
最低でも単純にネームドウマ娘には専属トレーナーついてる事考えると多分トレーナーの数は200人以上いるだろうからな
人数考えたらシングレみたいに合格者0人の年あるとかはまずないだろうし難易度は多分違う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:59:53
地方トレが中央資格を取ろうとしたらどんな感じかの描写はアプリ内だとフリオーソのトレーナーが記憶に新しいな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:08:46
フリオーソのトレーナーが受かったのも3回目
地方トレーナーは特に難易度高くなるってアプリでやってたわね - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:47:39
元ネタの一つと言われるアンカツもちょうどやる気を失っていた時期だねえ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:09:05
- 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:56
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:16:00
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:19:44
北原とかいうオグリが来るまでチームにウマ娘がいなかった理由があるとか中央ライセンス持ってないのは六平にコンプレックスがあったからとかどんどん知らん...なにそれ...怖...な情報が開示されてく男
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:54
傲慢な言い方をすると地方の有望株をスカウトしただけであって地方のチームを引き抜いた訳では無いからな
そのチームを預かる地方のトレーナーの身の上を中央が知ったことではない
ここの双方のズレがルドルフが悪者っぽく映る部分でもある
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:07:20
語られてない部分はまだまだありそうだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:32:09
自分のライセンスがないからウマ娘の進路を潰すってウマ娘視点だと選ぶのは自分でしょ?となるおかしな話だし
ルドルフは北原みたいな担当といい関係を築けてるけど自分の都合でうだうだやる
”ダメ”なトレーナーの存在をあんまり想定できてなさそう - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:08:11
あくまで東海ダービーを目標してトレーナーやってる人だし中央なんて雲の上、自分とは無関係って感じでこれまではそもそも受ける予定すらなかったんじゃないの
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:12
最初から中央ライセンスを狙おうとしたら、何年かかるかわからんしな
今の北原が2回で受かったのも、笠松で実績を積んで知識として蓄えたアドバンテージあってこそだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:33:30
ウマ娘だから娘側によって意見したくなるからそりゃ北原叩きに行きたくなるだろうけど物語だけ見てたらチーム一丸頑張ろうって最中に引き抜きに来た傲慢なやつにしか映らんぞルドルフ
多少なりとも悪者ではあるだろあそこでは - 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:35:01
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:36:29
引き篭もりなって落ちぶれる末路より成長、感動の再会の方が絶対に良いだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:43:31
そりゃ東大で東大入試合格者を探したらゴロゴロいるだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:52
「東大首席で卒業して官僚になれば次官になれたのになんで高卒で地元の中小企業でサラリーマンやってるの?」ってのと同じでしょ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:48:46
東大卒さえピンキリなんだわ
東大卒だからって全員優秀で成功ルート向かうわけじゃねえよ - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:49:18
東大より難しいって言葉だけ独り歩きしちゃってるけど元ネタの調教師試験が難関なのは実務経験者以外お断りな仕様だからだぞ