F91…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:04:17

    単発映画なのに派生作品メチャクチャ多いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:29

    全ては悪魔のようなあのB社の仕業

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:40

    元々単発映画で終わらせる企画じゃなかったからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:51

    これまで散々主人公たちを苦しめてきたNT能力が1stよろしく人助けに使われるのは麻薬ですね…
    もう花で…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:24

    ハリソン専用機すげえ…
    元F91パイロットのシーブックとやりあってるし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:31

    ガキッ「はーっsdsdsdsd」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:43

    本来は映画放映後に大ヒットして売り出す予定が大コケして中途半端になったんだ
    満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:07:55

    クロスボーンとF90以外を教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:27

    >>8

    あれクズ お前知らなかったのか

    今ダムエーはF91近辺を掘り下げ中なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:09:31

    フォーミュラー戦記=神
    前日譚としても単体で見ても普通に面白いし、ラストが痺れるんや
    バランスの話はするな、ワシは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:10:04

    >>8

    ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:10:33

    >>10

    このクタクタに乗り回されてお古になった主役機は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:11:56

    >>7

    F91のプラモの気合の入りようだけでも分かるんだよね 凄くない?

    同じ映画ガンダムの逆シャアの比じゃないぐらいプラモ売り出してたんや

    MSVも沢山キット化したしなヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:01

    ちなみに最近ボッシュの本当の死亡シーンが描かれたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:13:45

    >>14

    まぁまだ生きてる時期の漫画も連載中なんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:15:39

    >>15

    どうして虹の向こうへ行かずに年表埋めに使われてるの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:16:54

    >>10

    ヒロインが急に猿空間入りしたと思ったら荼毘に伏してたんスけど…いいんスかこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:17:26

    >>16

    なんでって…死ぬ前の時間軸なら何やっても平気だからやん

    遥か後の時系列で死ぬということはそれまでは何をしても死なないという事

    なぜお前は死が確定したぐらいで休ませようとしているのだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:17:28

    宇宙世紀…すげえ
    感動するくらい色んなのがいるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:27:18

    宇宙世紀に後からストーリーと設定をねじ込んでやねぇ…
    ねじ込めないネタをアナザー・ガンダム作品にしてやねぇ…
    アナザー・ガンダム世界の歴史にも後からストーリーと設定をねじ込んでやねぇ…
    宇宙世紀のIFストーリーも映像作品化してやねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:15:28

    >>13

    スパロボとかの扱いもすごいんだよね

    くやしか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:21:19

    危ないネタ枠でV空間送りだったはずなのに公式でF90時代に生えてきて困惑したと言ったんですよギンザエフ先生

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:22:42

    >>22

    ちなみにF1は許されなくなったらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:14:59

    ヒャハハハモビルスーツを小さくしたからプラモの単価も安いでェ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:26:27

    どりゃ(PC書き文字)
    ザ・グレイトバトルとかそういうのが当時のガンダムを支える…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:58:13

    >>25

    ムフッ可愛いね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:23:37

    なんか最近外伝増えてきてない…?
    何故?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:51:10

    >>4

    "花"ってことはセシリーってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:32:27

    >>27

    増えてるというより今まで空白だった隙間を埋めている感覚ッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:34:45

    おーっ なんかここらへん宇宙世紀の年表に隙間が空きまくっとるやん
    ムフッ 好き放題に埋めていこうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:59:53

    >>23

    欺瞞だ

    名前は変わったが電書版に登場してはいる

    名前が変わったのは許せなかった…!から?

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:01:53

    >>3

    シー・ブックは見本だよねパパ

    ほいだらクロス・ボーンもアニメ化してもらおかあ~ん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:16:20

    ボッシュさんが死んだー!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:16

    THIS IS ONLY THE BEGINNING.(PC書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:18:16

    後付でF90・F91に乗ったパイロットが結構死んでたりCVに鹵獲されてるってネタじゃなかったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:30:20

    (ボッシュに掘り下げ入る前のワシのコメント)GジェネのボッシュのCVが中田譲治=欺瞞
    あんなしょうもないオッサンに大物感満載な声のジョージはミスマッチなんや

    (ボッシュに掘り下げが入った後のワシのコメント)お見事ですGジェネボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは先見性に満ちたキャスティング・センスの持ち主だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:36:01

    機兵にも乗る騎士から武者までなんでもいるよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:46:48

    ムフフ…連邦軍の予算でバイオコンピューターの研究するの楽しいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:47:21

    最近だとFFで昔のドマイナーネタを拾い始めてるんだよね、怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:49:30

    本編も楽しみだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています