ダーウィン賞とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:48

    面白いけど遺族に失礼すぎる賞
    スレ画は発起人のウェンディー・ノースカット

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:27:39

    まあそもそもブラックジョークだしなあ

    Wikiの最初に書かれてる文章だけでもだいぶ黒い


    ダーウィン賞 - Wikipediaja.wikipedia.org

    >自らの愚かな行為によって「死亡する」もしくは「生殖能力を喪失する」ことで劣った遺伝子を抹消し、「人類の進化に貢献した」人物に対する皮肉として贈られる賞。進化論者であるチャールズ・ダーウィンにちなんで名づけられた。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:29:15

    馬鹿にしたら失礼になるような人は選出されないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:30:08

    まあこうしてネットでキャッキャ言ってる分には俺らも同罪だけどもしも遺族側だったら普通にブチギレますわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:33:13

    ラズベリー賞とダーウィン賞は糞ほど意味もないカスみたいな賞やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:25

    いかにもこういうの考えそうじゃんこのクソアマ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:43

    日本人だと富士山で配信中に滑落した人だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:40

    総べるッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:35

    >>2

    マヌケな死に方コンテストみたいなとこあるから生きた受賞者が数名いるの意外

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:47:00

    遺族が訴えたら勝てる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:48:15

    死なずに「死にかけた経験」を周囲に教える人間として生き残る方が
    人類がより進歩したかもしれないし
    短命でも愚かでも何かを成し遂げる人間はいるので
    死んだら役立たずだったというのも単純だし
    ジョークだから別にいいんだけど深みはない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:50:42

    >>7

    もう一人の日本人が、パレット37枚重ねた上に乗ってフォークリフトで持ち上げて電球交換しようとして転落死だから、まあ順当

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:00:22

    まぁ北センチネル島に終末思想広めようとインド当局の警告ガン無視して上陸して案の定死んだカルト宗教の宣教師は該当するやろとしか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:25:00

    セミオートハンドガンでロシアンルーレットとかいうレジェンド

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:28

    ・夏時間と通常時間を取り違えて時限爆弾を設定し、運搬中に爆死した3人のテロリスト(イスラエル)
    ・ハイジャックに失敗し手製のパラシュートを背に飛行機から脱出するもパラシュートが開かず死亡。乗客乗員は全員無事(フィリピン)
    ・呪いのローションで不死身になったことを確認するため友人に自らを撃たせ死亡(ガーナ)
    ・山道を車で走行中にブレーキが利かなくなり、同乗者8人に何も告げず車から脱出し、頭を強打して死亡した運転手。なお、車は残された同乗者の操作によりすぐに停止したため、同乗者に怪我人は出ず。(アメリカ)
    ・エレベーターに入る直前で扉が閉まったことに腹を立てた男性が、電動車いすで扉に2度体当たりをし扉を破壊してそのまま昇降路へ落下し死亡(韓国)
    ・滑走路上で自撮りしていたら着陸する小型機に気付かずに死亡した二人の女性(メキシコ)

    確かに表彰レベルのアホばっかだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:44

    アホな死に方じゃなくても勘違いとかで表彰されるって聞いてせめてそこはちゃんとしろよ!ってなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:29:57

    下方向での授与多くない??

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:35:29

    >>10

    勝てるかもしれんが、ぶっちゃけこんなのが身内にいたという恥をさらしたくない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:00:37

    富士山滑落したやつは半分自殺みたいなもんやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:02:24

    男率がやたら高い
    女にもいるにはいるんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:05:25

    オートマチック拳銃でロシアンルーレットやって死亡も中々にアホ
    銃の構造的に無理やろ何で気づかなかったんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:32:13

    >>21

    そらアホだから気付かなかったんやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:36:53

    >>17

    あくまでも基準は「子孫を残せなくなった」ってとこだからな

    だからそういう事ができなくなったら生きていても対象になるし、逆に実子がいるならどんなアホな死に方しても対象外だったはず

    虐待してた子に刺されてくたばった件は養子だったから対象になったんだとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:38:16

    あにまんでは嫌われがちな気がするけど俺は結構好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:53

    誰に一番失礼かって言ったらダーウィン本人だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:15:20

    >>4

    死因聞いた時に引き笑いするようなのだったら遺族でも引きつったまま笑ってるしかないわ

    真っ当に怒れるようなの選ばれないもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:18:56

    死んだことで誰かを笑顔に出来るんだから死んだ本人も遺族も本望やろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:20:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:33:22

    >>18

    恥の上塗り以外の何物でもないよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:37:05

    マジでしょうもない奴ならブラックジョークとして表彰自体は気にならないけど
    その賞にダーウィンの名を冠するのはドン引きするわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:37:43

    >>12

    ふざけてやったとかなら同情する気も起きないが、もしそうせざるを得ない劣悪な労働環境とかだったら馬鹿にし辛いな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:41:49

    >>19

    彼の境遇考えると全然笑えん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:14:48

    普通にデマがあるのウケるよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:17:35

    疲れてるときに酒入れてこれ見て笑うと気分転換になるから好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:13:11

    >>32

    47歳の司法浪人生だが配信のめり込む

    ステージ4の直腸がんにより5年生存率20%

    「富士山行く?今だったら多分そんなに寒くないんだわ。(気温は)マイナス3とか4でしょ、山頂。だから、パッと行って、パッと帰れば死なずにすむ。そんな寒い思いもしないで。」


    がん関係なくダメでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:55:18

    >>35

    そもそもオフシーズンで登山しちゃダメな時期だったんだよなあと思うと悪いが自業自得感がな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:27:31

    >>13

    カルトじゃなくキリスト教じゃなかったか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:50:56

    >>9

    生殖能力が失われればそれによってマヌケな遺伝子が受け継がれる事が無いからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:16:18

    ダーウィン・メダルってのもあるけどこっちは生物学において偉大な発見をした人に送られる最高位の賞なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:56:55

    >>37

    一応キリスト教系には分類されるけどカトリックみたいなメジャーな宗派じゃなくて終末思想色が強い団体だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:26:53

    そもそもダーウィンの進化論じゃなくてオモクソ優生思想やんっていう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:27:42

    デマを受賞させる程度にはデータ集めがざる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:40:17

    >>21

    やったヤツの頭の中では銃の見た目が違うだけで構造は同じ輪動式弾倉だと思い込んでたんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:43:18

    アホみたいなやらかしだけど、でもこれ人が死んでるんだよなって思うと何とも言えない気持ちになる
    何だこの賞…どういう気持ちで見ればええねんって気持ちになる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:45:07

    アホみたいな死亡例を収集するという試みそのものは好きだから悪く言われる気持ちは滅茶苦茶分かるが続いて欲しいとは思うな
    それはそれとしてもう少し色々配慮してやれと思うところはあるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:46:20

    >>5

    化石賞忘れてるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:47:14

    >>30

    アメリカのキリスト教儲ってガチでダーウィンのこと嫌いなのいるからねぇ…

    学校で進化論について教えることに反対する運動とか定期的に起きる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:48:16

    >>23

    なるほどね、YouTuber夫婦がご近所さんを集めて拳銃の試し撃ち実験やったやつ(旦那が胸に百科事典を構えて妻が撃つという構図でやったけど使用した拳銃はなんとデザートイーグル…当然弾は辞典を貫通し旦那アボン)がなんで受賞してないんだ?と思ってたけど子どもが居たからか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:05

    ちなみにダーウィン自身は美人で優しくてお嬢様の幼馴染と結婚して10人の子供をこさえた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:58:47

    典型的な進化論の誤用だけどまぁアメリカ人だしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:03:07

    と言うかそもそも公然と他者を馬鹿にしてやろうって段階でちょっとどうかと思うし
    相手を選んでやってるのが更にダサい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:06:16

    そりゃバカな死に方したら笑われるのは仕方ない。そんな事にならないよう精一杯生きて生きて生き抜いていくんだよってことをダーウィン賞は教えてくれる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:07:20

    >>51

    言い返せない相手選んで馬鹿にしたいだけなんだろうな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:16

    散々ネタにしておいて日本人が受賞したら不謹慎だと手のひら返す奴が多すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:55:39

    発起人も人の命を救う研究者を目指してネットに取り憑かれて人の死を嘲笑う煽りカスに転身したの業が深いよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:00:27

    ま、人間にはある意味無限の可能性があるってことを教えてくれるシロモノだよな
    カスみたいな方向性の可能性だけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:01:47

    >>37

    カルトも大元は何かしらの宗教だよオウムは仏教や

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:37:04

    人類の素晴らしさの逆、アンチパターンを集めて共有するのはまあ大事だよ
    現場猫みたいなもん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:43:10

    淘汰ではあるからダーウィンの名を冠するのも間違いとまでは言えないんじゃないの?
    まあどちらかと言えば狭い世界や文化の話なので優生思想的ではあるけれど

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:06:06

    悪趣味な遊びに偉人の名を添えて箔をつけてるだけのように見えるが

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:34:44

    >>59

    進化ってのは莫大な試行回数の中の結果論だから数パターン程度の死程度で淘汰とは言わない

    優生思想拗らせたバカは良く勘違いするけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:37:26

    >>42

    ある意味デマの方が被害当事者がいないから良いのかも知れない

    実例だと不謹慎感あっても創作ならネタで済むもんね


    その内太宰赤塚賞とかそっちの部類になるじゃなかろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:38:21

    >>1

    目元隠してそ〜って思ってたら目元隠してた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:57

    >>61

    ここでは進化を議論すること自体お門違いでは?

    あと淘汰ってのも程度の問題、というか淘汰という現象を引き起こす最低単位はある個体の死には変わらないのだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:48:57

    ダーウィンの名を冠する事は不適切、不正確、ジョークとか海外じゃ専門家からSNSまで評価済みなので今更なんだな


    現在の問題はダーウィン賞の最後の更新が2022年で活動終了してる可能性あることだ


    Darwin Awards: Evolution In ActionDarwin Awards: Vote for the Award Nominees! The Darwin Awards commemorate the (remains of) individuals who contribute to the improvement of our gene pool by removing themselves from it. Enter this portal for stories from the Darwin Awards.darwinawards.com
  • 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:12

    >>58

    デマ含めて笑いものにするのが大事なんか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:59:30

    そもそもブラックジョークをネタでもなんでも権威みたいに扱う奴が真の馬鹿でな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:00:08

    ある程度脚色を加えていいなら子なしが死んだ事件事故の内1割くらいはダーウィン賞に出来るだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:12:27

    ニコ生富士山滑落の人が手でカメラ持って登ってた事になってたから他の奴も実は誇張されてるんだろうな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:52

    日本で言えばまとめサイトが独自掲示板やりだしたあにまんみたいなもんだ

    20世紀から続く唯一残ったダーウィン賞の個人サイトでしかないとも言える

    2年更新が途絶えても後継者は出てこない

    Redditでも不謹慎と憤慨する人もそれなりに居るがそこまでどまり

    真似した企画はRedditにあるし、評価も批判もされてる



    >ハーマン・ケイン賞は、 COVID -19ワクチンやマスク着用に抵抗を示し、後にCOVID-19またはその合併症で亡くなった人々に贈られる皮肉な賞である。この賞は、アメリカの実業家で政治家のハーマン・ケインにちなんで名付けられた。ケイン氏は共和党の政治家であり、2020年に当時の大統領ドナルド・トランプ大統領を支持するトランプ・タルサ集会にマスクを着用せずに参加した後、COVID-19の合併症で亡くなった。ケイン氏は、この病気は致命的ではないと公にツイートし、人々が真剣に受け止めないように促していた。

    Herman Cain Award - Wikipediaen.wikipedia.org
    www.reddit.com
  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:19:09

    >>68

    脚色加えていいんじゃなくて、個人で調べきれてない上に批判は無視してるだけだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:25:30

    >>65

    途中で投げ出してるの最高にダサい

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:11

    >>72

    30年近くサイト続けてニュースまでなったのは投げ出しどころか継続の賜物だろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:12

    >>71

    脚色か無能の勘違いかは側から見たら分からないから区別する意味もないやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:48:31

    >>74

    ソースなしの編集者脚色と言える賞ってあったか?

    実際にソースとされる記事がネットから見つかり、それを調べて都市伝説と判明してるパターンだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:58:35

    インターネットのオモシロニュースがソース
    というだけでも自分で脚色する必要ないじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:06:58

    ※ちなみに生物学者に対する名誉ある賞の方は『ダーウィン・メダル』というらしい

    ダーウィン・メダル - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:34:57

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています