- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:36:17
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:47:41
変身する能力を持った戦隊に変身
どう解釈する? - 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:06:27
ゴーカイレッド:ゴジュウジャーと同じで過去戦隊のリングを使うとその戦隊になれるがレッド以外にも変身できてより戦法の幅を広げられる
ゼンカイザー:戦隊をコピーして再現したセンタイギアのように相手のセンタイリングのレプリカを生成して使う
アカレッド:歴代レッドの戦いの幻覚を見せて混乱させる
とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:24
映画で節目戦隊とアカレッドとキラメイシルバー出る説ない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:38
発売日が先でも割と早々に使われる(=脱落済み)な事が多い食玩リング勢でもゴーカイは02組のゲキレンやジャッカーも使われた中でまだ残ってるのがなんとも怪しい所ではある
あとはバトルフィーバーなんかも一時期までは実質的な初代枠として扱われてたのでもしかしたら何かあったり? - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:47
変な拡大解釈好きだから、ゼンカイザーは閉鎖空間や鍵、電子ロックなんかを"全開"にする能力だと嬉しい。ルパンレンジャーと被るけど
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:29
ゴーカイレッドはリングが食玩発売だから退場済みにされると思う