(ネタバレ注意?)なんでだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:43:02


    この手配と捨牌でなんで九筒切りしたんだぐだ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:00

    俺は一索切るかな
    他二人わからんかあれだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:47:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:48:12

    二索きたらベストの形でテンパイだからじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:51:04

    そんな分からなくもない
    二索来たら平和&七索引きならタンピンイーペーもワンチャンで待ちも広くなるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:51:07

    勝負に出るなら判らんでもないけど
    安牌扱いでそれ切るの?ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:53:56

    ぐだかなり運いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:56:33

    序盤で五萬出してる四萬安牌かな?
    後は現物の一索位?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:59:10

    >>8

    早い5萬は2萬3萬が手配にあったからかもしれんから4萬は確約じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:02:43

    なお遠坂姉妹は別世界で麻雀大会に出ていた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:05:21

    熟考の内容からして他家の手出しと自摸切りをしっかり覚えてそうなんだよなこのぐだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:07:01

    麻雀知らんから流し見したなー

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:10

    >>12

    ツモ切りしたかどうかって重要だしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:34

    切ったのはニ筒の方だけど一索で良かったのでは感

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:12:27

    >>15

    切ったのは九筒だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:16:00

    序盤も序盤だから当たったら事故精神で突っ込んでもしゃーない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:28:33

    >>16

    何か話が合わないと思ったら色々な差分があったのか……気づかなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:29:01

    レス見て確認してきた

    ここ直前の選択肢で切る牌とその後の展開変わるのね


    一番上だと九筒切って振り込み

    真ん中だと一索切ったあと二索ツモって裏目

    一番下だと >>15 の思考で二筒切ったあと二索と四萬ツモって和了


    なので >>1 の疑問の回答は「何も考えてない」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:34:51

    >>19

    確認お疲れー現物切りのパターンもあったのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:37:20

    >>15

    一応メリットとデメリットはあるが一索だと安牌だけど三索か六索が邪魔になるかもしれない

    ニ筒は序盤に三筒が捨てられているからあの周りが当たりの可能性は低いし通れば次の巡も2筒を捨てられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:38:41

    一索は安牌だけど上に書いてる通り二索ツモったらテンパイだからね
    初心者ありがちなのは対子を残しまくって頭だらけのケルベロス配牌になりがちだから2枚目ツモってもさっさと切るほうがよし

    まあ切る時になんも考えんと見ての通り振り込むんすけどね…

  • 23125/05/04(日) 19:38:46

    成る程
    考えなしがマジで考えて無かったんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:11

    >>15

    麻雀分からんからこの時ただただ迫力で笑うしかなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:44:07

    >>21

    2回捨てられるけど一/二/四/六索をぐだが捨ててるからフリテンの可能性を考えると粘るよりも一回現物の様子見でいいかなって思っただけなんだ

    結果的にはぐだがツモれてるから良い感じになったけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:46:44

    >>15

    麻雀エアプなんだけどここの思考って麻雀やってる人からすれば合理的なものなの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:30

    というか今回の奏章で麻雀したのって雀魂コラボのステマなのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:52:24

    >>26

    ツモ切りを把握してるので牌効率だけを考えるなら合理的

    ただ言峰がわざと効率を無視して謎リーチしてる場合は分からなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:07

    こういう友達と駄弁りながらやる麻雀は本当に楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:04

    麻雀知らん人からしたらハベにゃんのローズ送ったとかの隠語分からんだろうなと思った
    というか麻雀やってても分からん人いそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:16

    >>27

    単に型月関係者で麻雀やっただけだと思う。昔から自分達の体験談をネタにしたりしてるし。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:08

    >>30

    ローズとか麻雀漫画読んでなきゃ知らんと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:11

    >>11

    桜の上がり演出、あと3秒ぐらい短くしてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:36

    >>30

    そこで言峰がすごい顔したの好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:32

    >>30

    そもそも互いにサイン確認できてなきゃ受け取った所でだしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:50

    >>35

    ローズの種類にもよるんじゃないか?

    ハベにゃん見えないからかなり強引なローズもいける

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:21

    >>30

    何気ないワンシーンに含まれてる情報量が多くて驚いたわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:06

    FGOの麻雀ゲームやりたい

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:53

    >>38

    来年のエイプリルフールか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:08

    >>36

    不参加+この時声聞こえてないけどマシュだったらマシュにしか見えない聞こえないから全員手配素通し出来るな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:13

    >>38

    同人エロゲならあったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:52

    初心者なので雰囲気でしか麻雀をやれない
    鳴くと役が出来ないのは知ってるのでツモだけでひたすら3332の組み合わせを狙っていく

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:21

    麻雀は上手さ強さはあると思うけど
    結局一番重要なのは運という無慈悲なゲーム

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:43

    >>37

    イリヤって麻雀やるんだ…って思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:11

    ぐだか神父に御無礼とか背中が背中が煤けてるぜ言って欲しかったw

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:40

    >>44

    雀魂コラボ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:25:02

    >>42

    鳴いても役はつくのもある(ただ下がる場合もあり)

    むしろ安い役程面前手(鳴きなし)になりやすいから高い手の場合鳴いても問題なかったりする(その分相手に手を読まれやすくもなる)

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:52

    >>44

    ドンジャラみたいなもんだと思えば

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:10:04

    麻雀が世界一強い奴は世界一の豪運持ちだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています