もしかしなくても今の実装鯖達は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:58:41

    ブーディカとネロみたいに引き合わせてはいけない胃痛案件沢山あるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:00:38

    今アキレウスって言ったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:01:33

    だいたいみんな"大人"だからガチ許せんラインまでは飲み込んでいるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:02:29

    シャルルマーニュとガヌロンあるいはオジェとかヤバそう
    少年の姿で召喚されててよかったし他の十二勇士は良い子だけでよかつた

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:50

    ペンテシレイアちゃんこっちです

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:04:50

    よくネタにされるのだと
    比較的平和
    エジソンとテスラ 

    折り合いはつけてる
    アキレウスとヘクトール

    絶対ダメだろう

    ペンテシレイアとアキレウス
    かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:05:21

    日本鯖関係、平安~明治近くの奴らがちょっとおかしいだけで
    大体因縁ある奴らは胃痛案件よ本来なら

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:05:23

    景清は景清として来てくれてよかった
    義経のままだと巴さんがまたインフェルノっちゃうかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:24

    日本で言えばボイスもあるくらいで宗徳と天草もやばい組み合わせではあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:59:14

    >>4

    まぁガヌロンは実装される気配ないしな

    ローランのプロフで言及あるくらいで

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:02:45

    >>8

    巴さん周りは嫌いなもので義経&兄2人が名指しされてるから

    義経1人の現状ならギリなんとかなってるが、もし追加が来たら限界超えちゃう気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:14

    >>6

    それぞれ弟や陣営仲間とつるんでる印象あるけど、ビーマとドゥリーヨダナの関係性はエジソンとテスラ位で今回のマシュとリリスは多少言い争うだろうけどアキレウスとヘクトールレベルに収まる感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:26

    平安の人達とかアキレウス周りとか狂スロとか……
    まああるよね地雷

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:50

    来るとは思わないが来るとしたら超絶ヤバそうなのがエルナン・コルテスとケツ姉
    「■■■■(コルテス)が来たらあるとあらゆる苦痛を1万年は与え続ける」と明言されるぐらいにはヤバい
    ポカニキが喧嘩友達ならコルテスは不俱戴天の仇

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:05:14

    >>6

    アキレウスがそれとなく避けてくれるからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:05:28

    >>6

    アキレウスとペンテシレイアは実力差がありすぎてアキレウスが反撃できないのもアレなんだよな

    甘んじて受けるしかないと言うか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:08

    いうてガチでヤバいところはカルデアでは絡まないから
    スレ画はヤバい筈なのにローマにキレるのが持ち芸みたいなもんになってるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:10

    イシュタルもガワが凛のおかげで何とかなってるよな
    特にエルキドゥとの関係

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:01

    ガウェインとランスロットとか内心は最悪だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:25

    スレ画は初期ならではの雑なネタだし神祖幕間で決着付けたじゃん
    流石に今実装されるならやらんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:32

    >>18

    ガワのおかげでイシュタル側のアクションもそんなにだしエルキも軽く(当社比)ド突くだけだからな

    イシュタルがそのまんまだと多分冗談抜きに殺しにかかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:16

    そもそもモーさんと他の円卓たちなんか楽しそうにやってるけどアレ本当はガチ険悪でもおかしくねえからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:19

    >>12

    マシュとリリスはまだ片方実装されてないからわからんがインドはお互い関わらない選択してるんではないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:55

    >>12

    >>15

    アキレウスやビーマみたいに片方が穏健派だと上手くスルーしてくれるところはあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:10:53

    巴さんはあれ巴さんの方が色々抑えて牛若と景清をゲーム部に勧誘してたからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:04

    >>22

    モーさんのやったことを考えたら青王(+尻王)の塩対応もまあ納得というか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:26

    >>16

    アキレウス側もカルデアで敵対するなら殺すって言ってるから対面したら普通に殺すだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:12:06

    ビーマはわし様よりアシュヴァターマンの方が洒落にならない感ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:13:05

    >>19

    こいつらこれで普段は仲良く馬鹿やってるのどういうメンタルだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:17

    >>29

    まあランスロもガウェも本来気のいいあんちゃん気質だからね

    多分どこかで一回殴り合ったんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:47

    わし様とビーマは初期に実装されてたらイベでも変に揉めてたかもな
    因縁関係はカルデアでは距離置いてるくらいが丁度いいわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:54

    厄ネタ多すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:53

    エジソンやテスラみたいな「主義主張がかみ合わなくて単に喧嘩するだけ」の不仲はマジで平和だし話を作る上で楽なんだよな
    アキペンみたいな「片方はしゃーないって姿勢でもう片方が何が何でも殺す状態」の不仲がどうしようもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:50

    >>3

    ぶっちゃけ今回のリリスもマシュ視点カルデア上映耐久してなきゃ

    あーコイツなんか生理的にムカつくわ〜。で距離置いてそこまで集団に波風は立てないって言ってるしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:33

    マイルームでしか会話がないしトラオムでローランが話題に出したくらいだけどローランとマンドリカルドは別に仲は悪くなさそうなんだよなお互い性格がバラバラだから相性が悪そうなだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:52

    ブーディカさんとロムルス(ローマ)も相性最悪だけど「私の前で軽々しくローマ言うなよ?」「OK」で折り合いつけてるしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:48

    >>36

    それで折り合いつけられるのすげーわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:34

    敵対してるというより味方同士だからこそみたいなのもあるだろうしな。
    なんとか折り合いつけててくれてるだけのとこは多いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:59

    >>37

    人理修復終わったらぶっ殺しに行くって決めたから妥協したんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:03

    >>33

    後は存在の根幹から宿敵のホームズとモリアーティ(老)だけどマジで能力のレベルが同じ過ぎて上手くいってしまった例だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:13

    逆に本人がびっくりするくらい気にしてないだけだけど
    逸話知ってたら本来クー・フーリンとメイヴとか絶対に引き合わせちゃダメだろってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:18

    ビーマとわし様がウケたのってそれこそ聖杯戦争で敵としてちゃんと激突したからであって
    カルデア内で変にギスギスはやってないからだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:25

    >>33

    ペンテシレイアはブーディカが常にローマ憎い状態で召喚されてたらどうなってたかの例

    色々言われるけど家庭的な要素押し出したのはソシャゲ的に正解

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:39

    前提として人理の為に召喚されてて生前の敵も今は味方ってのはデカい
    だから一部のどうしようもない奴除いて大多数はちゃんと飲み込んでくれてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:47

    戦争なんかじゃなくて武人としての力比べをしたかった…みたいな感じのアルジュナとカルナの2人で完結してるうちは良かったかもしれんが、後から出た三人に関しては対立を安売りするのは危険というか…
    ビーマに関してはキャットファイト的なノリやって欲しくないし、そんなんよりまずアルジュナ、ビーマ、金時、エミヤ等キッチン組、シエルとの絡みが見たい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:44

    孔明と司馬懿とか本人同士ならクソギスギスしそうじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:04

    >>46

    敵ながら文通とかしてたりするから意外とそうでもないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:34:59

    >>41

    クー・フーリンとスカサハも子どもの死因考えるとヤバい

    幕間かどっかでクー・フーリンがチクッと言ったくらいか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:58

    むしろ三国志は味方内のギスギスもヤバい時あるから敵=不仲ではないのがややこしい…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:23

    ガチの対立って正直面白くないし変に庇うと周りの株も下がるだけなんよね
    一回限りならともかくキャラゲーのソシャゲではやらないが吉

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:25

    >>48

    普段は陽気な兄ちゃんやってくれてるけど、これ分かった上でメイヴとかスカサハへの対応見ると割り切りがうま過ぎて逆に怖くなってくるんだよ兄貴ぃ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:11

    カルナとジュナも宿敵だけど何のかんの両者上手いことやってたよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:30

    >>29

    王の存在と同じマスターに仕えてるから割り切ってるのかもよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:30

    職場って気の合わないやつともやっていかないといけないからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:02

    >>52

    カルナとアルジュナには互いへのリスペクトがあるから…

    とはいえ序盤は描写少なめだったからアルジュナに対しては「なんやこいつ」と思われがちではあったけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:39

    リリスはあれマシュ以外にはむしろ好意的だし
    カドックの死を悼んだりカルデアに行ったら大人しくしとくわみたいな前提だから雰囲気悪くする系にはならんと思うしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:47

    >>49

    敵にはお互い敬意あるのに味方同士が本気で憎み合って内輪揉めしてるの歴史にはよくあるんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:20

    カレン(クピートー)来た時にもメディアさんが盛大にブチギレかましたからなあ
    その後クールダウンしてくれたけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:27

    >>42

    セレシェイラのビーマとアーユスのわし様って敵陣営だから殴り合うしかないしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:29

    エジソンとテスラくらいにならなそうな関係の所はみんなマイルームで一言ある程度でいいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:33

    >>60

    そういう関係だと大体最後に「基本避けるけど敵対するなら容赦しないぞ(意訳)」みたいな一言添えるよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:14

    >>60

    エジソンとテスラは生前殺し合ったわけじゃないからこそできる関係だよなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:48:31

    >>56

    周りの人間がうまいこと取りなしてるだけで嫌悪を隠そうともしないの普通に雰囲気悪くするぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:49:57

    絡みを期待してる一部の人達には悪いけど
    ビーマもヨダナも兄弟や気の置けない友人と一緒にいる方が本人もユーザーもいいよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:32

    >>63

    そんな雰囲気悪くするほど英霊たち狭量じゃないぞ

    「まあ気に入らない人間の1人や2人はいるわな。今後マシュの話題振らんとこ」ってなるだけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:50:56

    >>63

    カルデアではやらないって言ってるやんけ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:31

    ビーマもキャットやエミヤとかと料理してる方が楽しいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:56

    >>63

    カルデアに召喚されたとしてそのときの自分はマシュに対して奏章ほどの嫌悪感も憎悪も無いだろうって言ってんのよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:51

    >>63

    まあ奏章Ⅳだとそうだったけどカルデアだとリリスも避けようって言ってた(逆に言うと奏章では我慢できなくて常に憎しみをぶつけずにはいられなかった)から多分大丈夫だろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:54:07

    キルケーとオデュッセウスも実装イベがアイアイエーイベじゃなければ胃痛案件側だった気がする
    いつ感情爆発するか分からんキルケーとかカルデアの危機だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:03

    マジレスするけどギスギスを気にするのは英霊じゃなくてライターとユーザーだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:55:55

    >>70

    ちゃんとイベントで消化したのいいよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:05

    >>63

    ハートポチポチするより先に奏章Ⅳクリアしろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:44

    >>41

    知らない人の為にメイヴが兄貴にやった事一覧


    ・牛欲しさに連合軍を率いてアルスター侵攻

    ・一騎打ちの約束をしたのに騙し討ちや協定破りのオンパレード

    ・アルスターの幼年組を虐殺

    ・最愛の親友であるフェルディアを騙してクー・フーリンと戦わせる

    ・不戦協定として自分の娘を差し出す、なお偽物である(型月的にはこれは自分が誘惑したに変わってるかも?)

    ・決戦に敗れてクー・フーリンに捕まるが傷一つ付けずに女王としてコノートに返還した事を逆恨み

    ・ゲッシュ次々と破らせて謀殺する作戦を練り上げる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:09

    >>71

    娯楽でまで度を超えたギスギスは見たくないからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:44

    何かきっかけがあればきっとこの二人は分かり合えるんだろうなっていう関係性と
    もしも出会いが違うのならばこの二人は仲良くなってただろうけど、そうならなかったんだなって関係性と
    生まれた時点でこの二人は殺し合う宿命だったな……ってなる関係性あるよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:20:46

    モーさんとアルトリア(というか円卓?)もなんかそんなイメージある 
    あえて絡まないようにしてるというか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:21:52

    >>77

    モーさんと円卓はまだしもモーさんとアルトリアはあんまりなイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:22:30

    >>77

    そこは絡んだ水着イベで結構荒れたからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:39:13

    >>79

    アルトリアはモーさんに対してガンスルーしてただけなんだけど「ひどい」って言われてたよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:42:44

    個人的には一番の爆薬庫は平安勢だと思うんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:43:20

    >>80

    コイツがきっかけでブリテンの滅びが一気に進んだから仕方ないのにな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:44:53

    モーさんがやったこと思えばアルトリアの対応は当然というかまだ優しいくらいなんだがモーさんのやらかしはFGOだとあんま触れられないからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:16

    なんか他の円卓ともワイワイやってるイメージあるけどモーさんマジで円卓勢からすりゃドノツラフレンズにも程があるからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:41

    召喚に応じる主な理由が「世界がやばい」だから呉越同舟なんだよねカルデア
    応じた以上は因縁あってもある程度割り切れるやつは割り切る

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:52

    青王の「やはり簒奪者の性根か…」好き。うりぼう理焼却を一夏の二人だけの秘密みたいに言ってくるスカサハと同じくらい好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:49:02

    ガウェインがなんでアイツがカルデア来れんねんってボイスあったな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:49:08

    青王とモドレについては、背景考えると仕方ないんだが和気藹々とした夏イベでそんなシーン入れたライターが悪いぜ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:54:25

    青王の出番意図的に削ってて、モーさんはシナリオのナビゲーターもやってるのでFGOからの人はモーさんの方に同情的になってしまうって流れもあったし、やっぱり書き切ったとか言ってないで一回ちゃんと青王を円卓との絡み含めて書いた方がいいのではと思ってしまった当時。

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:05:17

    モーさんは十二勇士でいうところのガヌロンポジだからガヌロンが同じことしたらどの面!!!って思うからそういうことなんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:11:18

    シナリオ上で必要ならいいけど楽しくやってるイベで背景深掘りするわけでもなくただ恨みつらみだけ見せられても印象悪いだけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:27:03

    英雄王と太陽王とかいうカルデアで初めて会ったはずなのにきっかけ一つで殺し合い待ったなしとか言われてる恐ろしいコンビ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:11

    >>92

    お互い相手のことを評価してる上で「自分が1番」って思ってるからな…

    あと地味に人と神に対するスタンス真逆だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:48:02

    >>92

    >>93

    あの二人に関してはこうならないことを警戒しなければならない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:27:54

    比較的平和なのって北斎と馬琴みたいなのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:12

    そういやコルデーとマリーもお互い波風立てないよう関わらないようにするのかと思ったらイベントで普通に仲良くしてたな
    この2人がギスる事はないだろうと思ってたけど、つるむことも無いと思ってたから意外だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:03:37

    キアラとエミヤオルタとかいう絶対アカン組み合わせ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています