- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:00:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:12:38
連邦の基地へ向かう道程でジオン兵としての誇りを信じられなくなってきたガトー?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:13:32
デラーズおじさんに3年洗脳されてるからだいぶ難しいifきたな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:15:07
撤退戦で拾われずそのまま各地を放浪したパターンかも。
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:18:45
厭戦気分がえらく強いな、ジオン系のテストパイロットとして正式に招聘されてトリントンに来た時空なんじゃないかな
宇宙用の装備を試験する過程でソロモンを訪れた時、思わず一人ごちる……
「ソロモンよ、私は帰ってきた……」と - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:23:54
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:27:19
今頃シドニーは雪で真っ白だろうなあ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:30:19
自分たちがやったことの結果を見せられたらこういう顔にならざるを得ないと思う、まともな感性の人間なら
逆に言えば本編のガトーはキ印だった - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:32:23
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:33:26
自分たちが生まれ育つための基盤そのものであるコロニーを敵の惑星に落としちゃおとかしてるあたり
そんなまともな感性あるかどうか… - 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:36:21
一年戦争の頃から頭ジオン星人だったのか
それとも当時は単なる純粋な熱血漢だったのか
このスレだとショック受けてるみたいだし後者のまま三年間過ごしてたって形になるのかね - 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:00:10
1年戦争で軍人遣ってた時点で”理解”はしていても、宇宙だけで(あるいは別地域だけで)戦ってたら”実感”としては得られなかったのかな…