- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:44
最強だからね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:09:48
父越えは遠いね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:13
特に枷の意味合いが強い妖精騎士だからな
そもそもランスロット一番の長所である技術が不要という - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:15
壁尻竜アルビオンの腐った左手がオーロラ全盛期を模倣し人妻好き騎士ランスロットを襲名してるだ、強いに決まってる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:24
妖精騎士ガウェインなら普通にしばけるぐらいには強い妖精騎士マシュ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:10:42
神秘そのものみたいな存在だもんな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:11:37
今考えても
モルガン陣営にこいつとウッドワスいるの反則だろ - 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:12:31
シンプルに存在レベルが規格外な女だからな妖精騎士が姿を維持するための枷っていう
枷はバーゲストもなんだが - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:15:01
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:15:52
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:16:04
下手に技術に拘ると弱くなるのが圧倒的な超越者感あっていいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:17:20
モルガン陣営にはこいつと同格レベルのウッドワスも控えているからな層が厚すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:19:24
今考えるとトリスタンだけ妖精騎士基準で考えると弱えな
それでも妖精騎士杯では並のサーヴァントよりはかなり強いみたいだけど - 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:20:11
オベロンも辛かったと思うよ
コイツとウッドワス抱えてる上に本人もアホ程強いし蓄えてる奴らぶっ殺さないとダメだったんだから - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:23:45
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:41
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:27:21
妖精騎士マシュとパラマシュってどっちの方が強いんかね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:30:32
オーディンからの無茶振りでこっからマシュを助ける為に燃えるシェフィールドでタイマン張って
その後もキャメロット決戦でこの人暴れさせたらおしまいだから赤青コンビで抑え込んだキャスニキは偉いよ…… - 20二次元好き匿名さん25/05/04(日) 22:30:37
まあ元のアルビオンがアラヤより年上だし…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:42:09
ウッドワスはいい感じに嵌めたけど、オベロン結局メリュジーヌ相手だと手立てなかったな見返すと……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:14:31
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:28:52
メリュがモルガンを無理矢理始末したテロリストになると清廉潔白な自分はメリュを罰しなきゃ行けなくなるけどそれだと自分の最強のボディガードが居なくなっちゃうからやっぱりモルガンが部下と民衆に反旗を翻され自滅する形をとったほうが私のイメージもボディガードが居る安全な立場も守れて良いわね(ここまで全部無意識下の思考)
だと解釈してた
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:32:46
トリ子はサーヴァント状態と同じぐらいの戦闘力だろうから決して弱くは無いんだけど、同僚がヤバすぎてな…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:36:26
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:38:59
あとはメリュジーヌにやらせると自分の中でメリュジーヌの手柄になってしまう感じの感情もあったんじゃないかね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:44:13
そもそもオーロラは直接手を出したり指示したりもしないからな
本人は清廉潔白・ただひたすら輝こうとしてるだけで一切の悪意がない邪悪な存在 - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:45:56
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:49:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:10:19
一応モルガンに拾われる前に蘇りの厄災だかのキッカケになる程度の力はあったっぽい?