久しぶりに忍たまを見た時にありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:35

    今の今まで忘れていたキャラの存在をそのキャラの顔を見た瞬間全て思い出す

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:44:21

    知らない上級生、先輩が増えてる…ってのはあるあるだろうけど
    軍師でハマった後に、今のOP見て真っ先に思ったのが「伝子さんの女装、クオリティ上がったな…」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:44:38

    声が変わったキャラがいるとあれ?こんな声だったっけ?となる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:44

    喜三太の声そんなに変わってるのかとなった

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:21

    乱きりしんくらいしか知らないから不安だな〜→あっ!!!!!この沼(上級生、タソガレドキ、水軍etc……)、深いッ!!!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:17

    アニメ初期にいた優しい先輩は不破雷蔵だった。と思ったけど、もしかしたら三郎だったのかもしれない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:00:51

    キャラとの年齢差がどんどん縮まっていることに絶望する

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:04:20

    滝夜叉丸は覚えてる!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:32:50

    お前もっと性格悪くなかった?(云何年かぶりに某キャラ見た時)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:01

    >>6

    初期の三郎はそんなに優しくない(どちらかというとトラブルメーカー)ので雷蔵だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:52:36

    軍師で約10年ぶりに再燃してから数馬に「待ってお前喉にしもんぬ住んでて影薄いの?」ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:15

    そういえばこんなキャラいたなあ~ってキャラにいつのまにか沼っていた。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:51:30

    >>7

    そのうち広がる一方になるからヘーキヘーキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています