あ…あの自分キャプテン翼読んだんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:40:07

    なんか…普通に森崎くん強くない? クソザルGKみたいなネタのされ方してたからダメなのかと思ってたけど、普通にカミソリシュートとか止めててびっくりしちゃいましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:41:37

    怒らないでくださいね
    日本代表に選ばれるGKがクソザコなわけないじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:42:22

    他のGKが怪我ばっかするから出場機会多いから仕方ない本当に仕方ない
    上の二人が凄すぎるだけなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:44:13

    そもそも対戦相手が世界でも上澄みの方だから失点するのも仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:49

    令和最新作のゲームだと普通に強いってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:30

    うーん若林が強すぎを超えた強すぎだから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:50:57

    本当に役に立たない初期メンは来生高杉滝の3人なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:37

    若林の格を保つためなのか分からないけどあいつが失点しないから怪我で離脱→森崎が失点は酷すぎるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:52:58

    優秀な男だけどみんなの胸には常に「若林ならなあ…」って思いが去来してルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:04

    >>8

    若林 スペランカー呼ばわり

    森崎 ザル扱い

    若嶋津 肝心な時に不在orFWが多い


    誰が得してたんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:59

    若嶋津はGKついてもFWみたいなもんだしな ヌッ
    怒らないで下さいね バカじゃないですか
    安定感ある森崎君が一番使い勝手良さそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:30

    キャプ翼世界のDFが割とザルな上に責任も軽いからGKは若林くんやミューラーみたいな超人になるしかないんだくやしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:01

    >>6

    ウム…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:29

    どう見てもGKと1対1の状況にしてしまったDFが悪い場面も多いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:55

    若林がドイツ行った中学編はめちゃくちゃ活躍してるんだよね凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:08:59

    >>13

    これをよりにもよってDFでガッツだけが取り柄の石崎が言うんだからお笑い種だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:19

    >>15

    翼が大活躍するのはいつも通りとはいえ怪我を超えた怪我で本調子じゃないから南葛イレブン全体の活躍が見れる章ではあるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:52

    ポールは友達のエピソードも顔面狙いしてくる日向がえげつないと思われる
    小学生やぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:48

    ロングファイヤーを何とか弾いてるんだよね
    必殺セーブもないのに凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:24

    森崎くんガッツはあるよね
    ガッツはね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:42:48

    森崎…すげぇ
    即死ショットでなく、かつ体力が減ってたら4分の1の確率で無条件に問答無用でキャッチするし
    力勝負だとどう足掻いても受けきれないシュートを必ず4分の1の確率で受け止めるのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:56:30

    >>21

    これ滅茶苦茶すごいことなんだ

    現実でも突進してくる相手やシュートに身体投げ捨てて止めるのはクソ痛いクソ怖いことなのにキャプ翼世界は殺人的シュートばかりだからホンマ勇敢やで…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:00:10

    でもねオレ他が超人サッカーしてる中泥臭くシュートを止める森崎君好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:47:29

    >>21

    育成モードだと素晴らしき頑張りがめんどくさいから至近距離ドライブかタイガーで一撃死させてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:22:00

    >>20

    >>22

    >>24

    サ…サッカーで人を殺したら反則じゃないのん…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:23:33

    >>25

    ピッチ上なら事故ですませられるんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:28:40

    この作品全体的に主人公チームが敵じゃないスか?
    敵が頑張って南葛を攻略を超えた攻略で挑む漫画なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:40:11

    中学生編はわざとなんだよね
    日向をもう一人の主人公として描いてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:25:59

    >>25

    単にシュートの威力がありすぎるだけで全力でボール蹴ってはいけないなんてルールはないから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:40:47

    あの…ワシキャプ翼未読なんスけど気になってることがあるんスよ
    ボールは友達なのに友達を蹴り飛ばしていいんスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:47:34

    >>30

    アレは顔面にボールぶつけられてビビってる森崎君に怖がる物じゃない事を伝えたいから友達って言葉を使っただけだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:49:01

    最新作あたりは普通に上位のキーパーってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:12:21

    やっぱ若林が並の相手ならまず鉄壁でまともなゲームになんねえよな能力しててインチキレベルなのが悪いんだよね
    ラスボスクラス以外にはまず突破できないほぼ完全防御キーパーいれば負けないわけだしそいつの変わりですっていわれたら中の上とか上の下レベルでもいやだってお前失点すんじゃん?あー若林ならなあって扱いになるんだ
    そもそも森崎一人でなく失点はDF陣含めてみんなの実力不足の結果だし何でもかんでも被せられたら溜まったもんじゃないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:15:29

    ウム…若林は味方側にしちゃダメなくらいのチートキャラなんだ
    ミュラーは敵側だからまあまあ失点するのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:15

    最新作の森崎はですねぇ…距離があったとはいえファイヤーショット止めてるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています