- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:45:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:46:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:47:10
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:49:09
あのこれPTSD…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:17
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:55
ん…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:07
冗談抜きで万が一マシュがスレ画みたいな状態になったら壊れるんじゃないか?なんとかなる?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:07
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:10
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:14
大丈夫(身の安全よりもゲの字を殴る事を優先した上で死んでも特に後悔が無い精神状態)
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:08:11
あの時はやった相手、やるべき事が明確で時間も余裕もないこれで終わりの最終決戦だったから…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:09:48
お前藤丸を走者にしたのに割とチャートガバガバなのマジでやめろよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:14
まあマシュを奪わないと復讐より先に「残ったこの子だけは守らなきゃ……!」になるタイプだし
奪うなら全員奪うべきというのはそれはそうなんだよ
それはともかくやり過ぎでは?とは……うん…… - 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:20
ン…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:27
エドモンってちいかわになれば許してもらえると思ってる節あるよね
そんな甘い考えだから藤丸にとんでもない心の傷負わせたんじゃないんですか - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:21:29
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:48
どう考えても思ったより効きすぎでスカサハ叔母さん追加してるもんな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:38
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:43
今回もカドックが止めなかったらやってたよねぇ…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:25:41
マシュが絡むとすぐ暴走するからな藤丸は…
まぁ第一部からずっと居る数少ない大切な人だからなんとしてでも守りたいんだろうけど… - 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:16
しかも実はほぼ初手で「奇跡がなくては死んでた」シチュエーション(落石による下半身ブッ潰れ)も体験はしてるので、イドでもリアルな可視化で更に精神負荷がドン!やっぱやりすぎだったって……
イド内では多少の融通利くだろうし、キリエの認識を「通り魔が先輩の家族を殺して、自分も傷つけて逃げた!」辺りに改変して~とか駄目だったんですか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:32:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:19:52
今回触れられなかったけど、「マシュが居なくなったら藤丸はその場で戦意喪失する」危うさはマジで危ういからな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:21:44
ここマジで精神状態ヤバかったし本当に復讐者になっちゃってもおかしくなかったよな……
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:22:40
復讐心は捨てたけどそれはそれとしてマシュが安否不明になったら身体の制御効かなくなって倒れるからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:28:51
我々プレイヤーからしても強制出撃からのスタメンのマシュ探しをしなくて済むから一石二鳥だったりする
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:31:14
マシュをどうにかした相手が目の前にいたらノータイムで殴りにいくしな(多分戦力の差を理解した上でやる)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:38
もしかしてフォウくんがマシュ復活させて、二人で青空見るEndしてなかったら危なかったんじゃないかイドの藤丸?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:33:07
イドモンバレスト初見俺「うう……イドモン……」
奏章後にイドモンバレスト思い出す俺「うるせぇよこの野郎」 - 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:13:12
ぶっちゃけガワだけで中身がマシュと違いすぎコレジャナイ過ぎて、最期まで異聞帯の現地協力者よりも思い入れ薄かったから、
アフロディーテや失意の庭以上のトラウマになってるらしいぐだにマジか...となった自分はぐだに対してイドモン未満の理解度なので >>1の誤算(やりすぎ)を責めらんねェ...
藤丸立香を自分のアバターとして見てないから感情移入できなくても個のキャラとして全然有り得る仕草だとは思うが、それにしたってよもやここまで響いて罅入ったのが予想外で
えぇ...あ、そうなのか...ってなる。なった
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:09
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:22
マシュに思い入れのあるプレイヤーかどうかでも変わるのは確か
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:30
奏章4でマシュ不在時に選択肢次第だけど復讐者の炎が灯りかけてやっぱあれやりすぎだよ!と思った
- 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:08
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:18
イドモンお前の星下手したら一生物の癒えないトラウマ背負ってるんだけどどうすんのよこれ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:49:46
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:44:28
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:47
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:00:41
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:08:00
ぶっちゃけマシュにそこまで思い入れないから他のサーヴァントの時みたいに冷静になれ、一々過剰反応するなとなるんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:12:17
この回想持ってこられた時は本気で「イドモンほんとお前さぁ…」ってなったよね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:22
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:06
のりで殺人した結果の方が最も効率的に結果出してるんだよね
酷い話だ - 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:24:18
どんな気持ちでマシュ殺したんだお前
それとも実際殺したわけじゃなくて場面を書き換えた程度の感じなのかね - 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:03
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:22:19
- 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:32:51
マシュはぐだの事「私に色彩をくれた人」って感じで結構重めだけどさあ
ひょっとしてぐだもぐだでマシュに対して結構重い? - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:58:28
男主人公は信じたくないって感じで女主人公は信じられないって感じの顔
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:04:16
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:11
耀星くんいたからギリギリどうにかなっただけでガバチャーがすぎる
というか急接近と言い耀星くんに頼りすぎだろお前 - 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:55:38
イドのダメージなんて一生残り続けるぐらいのトラウマだもんなそりゃ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:19:35
一部終章でのマシュの死もトラウマになるには十分だけどそこにマシュと同じ顔の血まみれの死体なんて見せつけられたらさぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:30:07
正直、始皇帝やオジマン辺りも苦言を呈しそう
「いくら余/朕でもここまではせんぞ」って - 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:08:05
ぐだって2部だと自分がしんだら終わりですって自覚あるから
無茶も止められたらストップできるし自制シーンもあるんだけど6章とかマシュが自分から
離れて危険かもって時はかなり無茶するよね - 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:18
アヴェンジャー居たら今回の裁判でも緊急避難じゃなくて復讐ですよねって言われかねないし必要な事は理解できる
それはそれとして自分がセコムしてたせいか目灼かれたらなのか知らないけどメンタルダメージへの見通しが甘すぎるだろ - 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:32:59
やらなきゃいけなかった必要性は分かるんだ
イドで憎しみを乗り越えなきゃドバイも裁判も乗り越えられなかったのは理解してるんだ
でもキリエの一件は明らかにアフターケアが足りてない
やっぱケジメとしてギャグイベでイドモンに汚れ役させて〆ようぜ - 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:51:54
なんでこの人加減知らないのにやってしまうんだよ…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:16:17
- 59二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:59:47
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:03:08
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:05:57
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:11
姉妹と母親惨殺あってもキリエが生きてたら復讐者にならなさそうだからエドモン殺るのはわかる
母親と妹は残しといてキリエだけやったほうがよかったんじゃないかな - 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:43
成功してる時もあるけどがばるときはガバチャーするよね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:07:59
- 65二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:08:08
元ネタ的にもこれまでの行動的にもキャラ崩壊じゃないのが笑えない
- 66二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:09:11
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:08:32
普通に悪夢として出てきそうな光景だしメンタル崩壊するって
- 68二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 04:46:32
- 69二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:15:32
教訓 常に想定外を考えて落ち着いて動きましょう
- 70二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:26:09
・・・・・・・・・・きっと、お前が正しい。
- 71二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:11:59
バビロニアでレオニダスが常にバッドコンディションを考えて動くっていってたけど
巌窟王エドモン・ダンテスの前のぐだって基本頑張れる体制(カルデアのバックアップやマシュもいる)
状態だからマジのコンディション最悪事態に叩きおとされた反応ができなかったのかもね - 72二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:19:16
これ単に目の前で死んで傷を作る程度ならまだマシだったのよ
あの後に現場検証と事情聴取のために警察が来て、イベントカットされたとはいえ葬式も恐らく済ませてて、
スカディ叔母さん来るまで独りで残されてたんだもの、傷口を念入りに抉られたらそら痕が残るよ - 73二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:06:30
ゲームだからだけどあんな血が飛んでる家とか念入りにクリーニングしないと住めないし
間違えなく事故物件だからな
叔母さん最初から配置しても良かったんじゃないか - 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:12:05
スカサハにこんな安心感を覚えてのははじめてだよ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:39:06
試練後のアフターケアが足りない
なんならアヴェンジャーズ退場で塩塗りこんでおる - 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:36:02
リンボは敵でこっちが思い切り殴れるけどエドモンは味方で殴っても解決しないからな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:56:30
心神喪失になってもおかしくないと思うよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:02:49
殺すにしてもこうせめて穏やかにしてもよかったのでは
こんな血飛沫今時ミステリでもそうそう見ない - 79二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:12:26
CoCで言うところ正気度ロール失敗からの不定の狂気残ってんだよな
シナリオ上は復讐心で一時的狂気は固定だけど不定入ったから別で振るかって成って残ってる感じ、SAN値自体はイドのクリア報酬で回復してるけど不定の狂気はシナリオ終わっても継続することがあるのでね - 80二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:15:35
せめて家の外で亡くなってるとかならね…
あの家に終盤まで暮らすのはきつい - 81二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:28:09
だからこそやっただし、エドモンもエデと出逢う前に一度すべて失ってるんだよな
喪失の後(脱獄後)寄り添ってくれた人がエデだから、メンタルケアするエデポジのキリエ≒マシュがいなくなったらダメだろって見掛けるけどそうじゃないと思う。そのポジは折田さん
- 82二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:37:48
- 83二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:27:54
- 84二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:51
- 85二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:06:04
なんかfgoってガバチャー走者多くない