原神はコラボとかやらないのか⋯?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:52

    アーロイだけじゃなくて様々なコラボキャラでテイワットを駆け巡りたいんだ⋯自社コラボでもいいからさ
    て言うかアーロイも持ってないから復刻して欲しいんだ⋯

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:52:43

    自社コラボはいいけど他社コラボってどれだけ需要あるか気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:56

    >>2

    スタレの方見てる限りFateファンが気になって始めてるの見るからやっぱりファン多い所とコラボすると凄い集客出来るんじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:50

    >>3

    そういう良さはあるけどね

    わりとストーリー重視ゲーだとまあまあ地雷の人もいるんじゃないかと

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:56

    >>2

    客層が同じなスタレの方だとfateコラボのいいね数が今年実装されたキャラでマダムヘルタに次いで多いしアーチャーの方も男キャラだと一番多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:19

    >>4

    まぁそれはそうよな

    Fateみたいに召喚されました!みたいなのならまだ良いけどどうテイワットに来てどう帰るのか(もしくは残るのか)って凄いライターの腕が出そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:47

    やらんでしょ
    アーロイの存在だってネタでも脚本のノイズになってるんだからわざわざ他社とのコラボでノイズ増やしたくないんでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:22

    そんなにコラボってしてほしいもん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:26

    正直来るのと帰る問題は曖昧にしたまま終わるところも多いと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:19

    >>6

    スタレは奈須きのこ監修だからガチだよな

    そこまでやってくれるならまあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:33

    >>9

    なんかみんな残ってる⋯(お空並感)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:44

    気合いと完成度によるけど、コラボしたIPのファンが唸ってくれる程の出来映えならやっぱり需要はあるよ
    マイナーなソシャゲでもそれは感じたから大手なら尚更よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:57

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:00:52

    くれるんだったら完凸性能でくれアーロイ
    なんで無凸の使えない性能なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:00:55

    なんでして欲しいってスレにして欲しくない派が!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:35

    帰れない問題はいいんだけど神の目のどうすんの問題があるからなあ
    あれ厄ネタだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:40

    >>16

    やらんのか?ってスレタイだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:11

    コラボストーリーってなると降臨者やらで期間限定でやっていいのかってなるよね
    まぁテイワットの星空は偽りっていう前例はあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:25

    毒を喰らわば皿までって言い方はアレだけど、コラボやるならしっかり力入れてほしいんだよな
    なんとなくキャラだけ出しましたー!は双方のファンから嫌われるし。元々コラボって賛否両論あるんだからいっそ大成功させるくらいリソース突っ込んでほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:05

    変にあやふやストーリーになるくらいならケンタッキーコラボとかの衣装をゲームで実装とかのが嬉しいかな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:47

    >>19

    外来者と降臨者の違いはゲーム内で説明されてるじゃん

    アーロイやアリスは前者

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:03

    スタレのスシローコラボは嬉しかった
    こういうのでいいんよ
    Fateはみんな喜んでるみたいだからいいのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:39

    >>23

    原神のスシローコラボもよかったろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:08:10

    >>23

    Fateの場合はそもそも制作陣が露骨なほどリスペクトしてたのと、少し前に奈須きのこと対談してその中で匂わせらしきものをしてたのがデカいのかもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:09:18

    >>25

    前に3rdだかでエヴァコラボもしたらしいけど成功したオタクやってんなと思う

    正直エヴァコラボは嫌すぎる

    Fateとスタレはギリ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:09:49

    >>22

    え!?アリスって降臨者とは別なの!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:11:02
  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:53

    正直言うと絶対にありえないって分かってるからコラボいらないって言ってるだけでそりゃコラボできるならしてほしいよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:14:23

    欲しい派と欲しくない派がいるだけで、欲しい派のゲーム参入が見込めるから基本的にコラボは会社的にはプラスに働くよ。欲しくない派は基本スルーするだけで嫌すぎて辞めるようなウルトラ過激派は少ないから

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:15

    Fateはマスターなしで英霊だけならイベント終わったら座に帰りましたで話終わらせれるの便利だね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:52

    >>27

    全ての外来するものが降臨者と呼ばれるわけではない

    読もう水仙十字の世界任務で書籍が置いてあるから

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:35

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:35

    コラボするんだったら限定マップもほしいよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:14

    >>33

    言うて原神とかなんで仲間になってるの?の極みじゃね…?

    死んだキャラは居らんけど実際に旅してるのかと言うとNOだろ、マジでなんの言及もないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:19

    蛍の剣技の元になってるバージルを呼び込むためDMCはありえると思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:10

    >>33

    全く分かってないのに仲間になってるアルレッキーノがなんだって?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:25:25

    >>33

    国を治めてるやつが仲間になって一緒に旅してるのは大丈夫なんか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:11

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:29:25

    >>39

    殴り返されたからって画像で更にスベりにいくなよダサい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:27

    >>31

    Fateの世界観はコラボ向けだよね

    たまにとんでもない姿になった衛宮士郎とかいるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:36

    世界観とかの問題も自社コラボならなんとかならんもんかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:36

    >>42

    何とかなるけど崩壊が原神ゼンゼロに絡みに行くのは得策とはいえない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:55

    >>42

    多分天理に出会うまではやらんと思う

    そもそも双子が異世界飛び交う存在だからコラボってネタバレになりかねない可能性がある

    テイワット自体なんらかの箱庭疑惑があるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:01

    >>32

    はえー!世界任務わりとスルーしがちだから教えてくれて助かる!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:48:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:28

    広いマップを使うアクションRPGみたいなのが原神とコラボしやすいのかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:40

    >>46

    論破されたら雑な煽り

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:53

    >>47

    ぜ、ゼルダの伝説…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:52:18

    コラボするならアニメとかより日本のRPGとやりそう
    FFとかテイルズとかゼノブレイドみたいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:53:43

    完凸させる余地をくれよ別に星4でいいからさ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:57:12

    スクエニの面子と会ってたんだっけ
    なんかしらのコラボこないっすかね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:57:24

    >>49

    どのリンクかと性能がめんどくさそう

    大体3つは特別な力がある印象あるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:58:46

    >>53

    親みたいなもんだしブレワイリンクでいいんじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:59:16

    正直3rdコラボで一方的に出すだけだった時点でどのホヨバ作品よりも厳しいと思ってる
    アーロイが嫌いなわけじゃないけどどう考えてもPS税だったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:08

    アーロイはSONY側の要望なんだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:02:02

    >>56

    名言はされてないがそうだろうとまことしやかに囁かれているくらいの話だったはず

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:21

    そもそもなんでアーロイ配られたかすら覚えてないわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:06:21

    >>57

    実際ストーリーがゲーム内に無かったり急拵え感はある

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:51

    特に役立ったこと無いけどアーロイは肉獲れる動物に近づき易くなるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:08

    switch対応する時に風片手リンクの妄想したことはある
    まあswitch版はもう無理そうだけど……

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:27

    >>55

    これだな

    崩スタの方もそうだったけどあっちは常にコラボしてるようなもんだしな....

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:30

    >>60

    なんと綺良々が同じ天賦持ってるんだぜ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:06

    アーロイ、いいイメージ持ってる人少なそうな印象だけど後から始めた勢としては年1で手紙送りつけてくる謎の人なのはもやもやするし普通に欲しいなと思っている
    版権とか諸々で難しいのかもしれないが

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:44

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:27

    知らない作品とコラボされてもよくわからないしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:36:55

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:22:27

    コラボは双方に利益がないとやらないからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:26:50

    そのゲームをやりたいからやってるので別にコラボとかされても...とは感じる
    まあ新規や復帰勢獲得するためには仕方ないよなって納得もしてるから文句言わないけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:31:39

    アーロイ不憫な扱いだけども毎年手紙くれるところ好きだぜ…
    テイワットエンジョイしててよかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:41:02

    まずゲームコンテンツのコラボって概念が無理だわ
    異物以外の何物でもない

    とはいえ運営とか開発がコラボ先にんほってるのどうしようも出来ないしユーザーが出来る事ないよね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:02:11

    スタレは既にヨウおじちゃんがクロスオーバーしてるから世界観的に簡単だけど原神は設定的に厳しいし
    ちょうどコラボする型月が設定上難しいからコラボしないのと同じ(型月世界に他作品キャラが来るという意味で)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:40

    もしまたコラボキャラ実装されたらコラボイベント終了後も毎年手紙来るってことか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:39
  • 75二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:25:57

    原神の場合3Dアクションゲームだからモーションやモデル作成の費用バカ高くなるからやりたくないんじゃない?
    コラボとなると動きに原作要素混ぜる必要も出てくるから汎用モーションで済ますってことも難しいだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:16:36

    世界観故コラボとかも難しそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:19:44

    スシローとかケンタッキーコラボのスキン出してくれたら嬉しいけど他ゲーキャラ輸入したりするのは要らない

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:22:47

    >>71

    スパロボとか絶対プレイできないタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:16

    もうしゃーないけどずっとアーロイネタ擦られるのも鬱陶しくなってきたしなんか他にポっと出でもいいから有名な作品コラボしてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:20

    武器とかだけども…でも武器だと片手剣ばっかになりそうだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:28:48

    >>71

    本当にホヨバファンって言葉選び悪いな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:38:00

    メインシナリオとは別の話ですよー、っていうののやりやすさ次第じゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:43:28

    >>79

    あっおい待てい

    そういう奴らは別のところ見つけてまたチクチク言うだけだゾ。どうせストレスばっか貯めてる可哀想な生き物だから

    XとTLとかyoutubeのコメ欄で見てもどうせ数時間もすれば忘れる少数派なんだから、蚊が飛んでると思って無視するのが1番いい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:58:26

    まずは自社コラボからしてくれれば嬉しい
    列車組とか使いたいし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:43:57

    アーロイさえいなきゃ原神はコラボみたいな低俗な手段には頼らない!ってホルホル出来たのになぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:13

    まあアーロイいてもいなくてもなんら変わりないんで頼るとかの問題じゃないですけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:56:50

    アーロイはどうにか凸できる手段が生まれるといいね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:01:51

    >>84

    俺は刃ちゃん使って去年の夏イベみたいなマップを歩きたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:23:40

    >>79

    Fateコラボ始まったら海外の人達がいつものように配布アーロイのネタ動画をいくつも作るんだろうな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:36:57

    >>89

    もう画像でもあるから遅い

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:50

    >>84

    これもテイワットの物語一段落したらだけどな

    今来られたら天理が馬鹿みたいになるしほぼマウントになる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:01:38

    >>64

    全然復刻しないし入手済みの旅人向けに凸素材を配ったりはしないけど毎年なぜか手紙は用意する運営の変な律儀さはなんなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています