安室は赤井を殺す気だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:53:54

    前スレが消えたので

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:43

    もういいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:58

    そのスレはスレ主が荒れたから自主的に消したんだぞ
    通報した!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:18

    折角考察盛り上がってたのに勿体無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:26

    キャラヘイトが飛び交う酷いスレだったな…
    腐女子こわい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:55:29

    まさか赤井さん×安室さんの考察スレがあんなに荒れるとは…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:10

    >>4

    赤井を執拗に下げる人

    他人の考察を煽る人


    この辺が出てきて地獄絵図に…

    それなりに盛り上がってたのに残念だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:39

    途中までは面白くしゃべれてたんだけどな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:56:50

    なんか本当に腐女と夢女って厄介だなと思ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:35

    >>8

    なんか特定キャラ推しっぽい人が出てきてから荒れたよね

    原作と映画を切り分けて話していたり良スレだったのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:57:48

    SDBもシクアカの手元にないし未確認の人間なんだけど
    緋色の時の安室が言ってた「仲間」は組織っていうのは公式だよね?(確かLINEの限定配信ボイスとかで)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:37

    >>9

    ぶっちゃけ腐女子煽りみたいなレスが消えてたあたりスレ主もそっち側だったんだと思うわ

    最後のレスも女っぽかったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:50

    >>12

    灰原のこと?それならSDBだよ

    >>5

    この前も松田のスレでやばいの出てきたからな…

    原作を大切にしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:58:59

    >>3

    また荒れそうになったら我々が介錯するということでここは一つ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:59:45

    >>13

    消えたのは煽りレスだったからでは?

    スレ主途中まではレス消し頑張ってように見えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:00:27

    >>14

    灰原さんの方だった!そうだ思い出したわ…

    教えてくれてありがとう

    安室さんは組織のメンバー=仲間って表現するというところで考察を広げられないだろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:00:40

    >>13

    スレ主は原作全部読んでなさそうだから殺伐とした赤井と安室?を期待してたのかもね

    ただ、原作好きが現状の情報だとそこまではないとか

    そもそも本当に殺したいのか?とか、今は赤NGがないとか

    メリットがないって冷静に語り合っていたところに赤井アンチが出てきて終わった感がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:04

    シームレスにスレ主叩きに移行してて草
    これで荒れないは無理ある、通報しました

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:06

    松田→佐藤が恋愛かのスレでもヤバいのいたしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:55

    スレ主はわからないけど
    途中から安室が組織を潰したいなんて言ったか?とか
    赤井は優秀じゃない的なレスで終わった感ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:01:58

    >>20

    景光関連も結構荒れるしね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:31

    だったら反対意見出てきた時点で消してただろ…
    こっちのスレも消したいんだろうけどさすがに論理展開に無理あるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:36

    殺したいほど憎んでるとは言ってるけど本気で殺したら国際問題になりそうだしな
    普通に日本から追い出したかったに一票

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:02:52

    >>22

    生きてる!って頑なに言い張ったり

    赤井アンチ始める奴があるからなあ


    腐ってても夢でもいいけど考察を荒らすのはまじ勘弁

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:26

    腐女子夢女子腐ィルターって言えばどんな意見の相手でもこき下ろせるから便利で良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:21

    >>21

    ちょっと腐か夢っぽい人がいてん?とはなったけど

    崩壊したのはそこだった気がする

    文章読めているか?って感じの…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:04:40

    赤井の推測が正しいと思ってたがそれはバーボンが灰原を組織に連れ戻そうとしてたって話(こっちは確定)と似通ってたからかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:15

    >>26

    最近、松→佐を無理やり否定したり

    ヒロは生きてる!って暴れ回る人がいたからその辺の奴らか?と疑われるのは仕方ないと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:19

    というか公安で来てるのに組織に売る気前提で進んでたの謎だった
    普通に公安としても追い返したい相手だしそっちの仕事だろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:27

    属性叩きはNGとしてもそもそも原作の考察を望んでる人達が書き込んでいるわけだから腐とか夢は一旦切り離さないとちょっとね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:01

    >>31

    マジでこれなんだよ

    せっかく映画と切り分けて考察している人がいた良スレだったのに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:28

    >>30

    あれ同じ人が書いてたんじゃないかな?

    SDBとか、原作の描写から語っている人が多かったのに…

    赤井をキャラヘイトレベルで下げている人がいたからそいつだったり

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:08:52

    そういうことにしたいんだろうなって人が多い感じ〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:09:51

    >>29

    自分は雑食だから属性ごと叩きをする気はないけど

    原作や考察の話をしているところにゴリ押しされるとね…

    公式のソース出されたり、注意されるとなぜかNL叩きとか始めるから困る

    ぶっちゃけ警察学校関連が最近酷かったから疑われるのは仕方ないしぶっちゃけ荒らしたのはその辺なんじゃないかと思っている…すぐに消えたスレでヒロは赤井のせいで死んだとかキレてるスレあったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:10:12

    考察というか単なる疑問。
    エレーナさんの所在を知りたいっていうのが安室さんが警察になった理由だけど、今の気持ちとして赤井を殺したいほど憎んでるとか国のために正義を執行するというのとどっちが彼の中にあるんだろうか…
    エレーナがヘルエンジェルって事は知ってるから一段落したのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:11:51

    >>29

    これか…

    松田→佐藤って恋愛感情あると思ってるんだけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ヒロ生存説ゴリ押しも考察スレとか感想スレで酷かったね

    本来は生かすつもりが大人の事情で没になったとか言い張ってた…そもそもSDBで死んでるって言われているって指摘されても荒らしまくるという

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:15

    一応赤井が安室は自分を組織に引き渡そうとしてたんじゃね?って推理してるシーンがあったから何の根拠もないってわけじゃないぞ
    赤井は安室が公安の部下を連れてきてたことも分かってるはずだし「公安の部下を使ったこと」と「組織に引き渡すこと」は赤井の中では矛盾しない論理だったのかもしれない
    それが作中全部に適用される論理かは置いておくとして

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:49

    >>36

    わかりにくいので自分で補足。

    エレーナさんの所在を知りたい、と

    赤井を殺したいほど憎んでる気持ち&正義を執行したいという気持ち

    どっちが彼の中で優先されているかっていう疑問です。

    どっちも大事ではあるとは思うけど…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:13:06

    考察スレとか宣っといて嫌なファンの叩きに終始してるあたり同じ穴の狢ですねとしか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:13:28

    腐っててもいいけど専スレでやればいいのにと思う
    前に荒らしを逆ギレされたらNLスレの話をわざわざ外に持ち出してあいつらの方がひどい!ってやっているのみてからちょっと引いてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:13:36

    >>38

    出たよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:14:11

    >>36

    そのへんの安室の感情かなり疑問なんだけどエレーナのことは今でもいい思い出ぽい感じになってるからそれはそれこれはこれって感じなのかも

    エレーナの娘だからって積極的に灰原助けようとするつもりもないみたいだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:01

    >>40

    え?いやごめん日本語読めてる?

    俺たちだって普通に原作の考察したいんだよ

    ずっとそう言ってるじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:08

    >>38

    赤井は現状が不法捜査で日本警察的によくないのイマイチ認識してない気がする

    謎に公安煽るし⋯⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:16

    >>43

    エレーナさん関連は一旦整理されてそうではあるよね。

    だからこそ赤井への執念がより強く効いてくると言うか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:15:31

    >>41

    考察スレに乗り込まれたらそりゃ怒るよな…

    荒らしリアタイしたけどひどかったもん

    なぜか女キャラ叩きにシームレスに移行したし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:13

    >>44

    このスレ読み返してみなよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:16:34

    >>37

    警察学校組の腐と夢がやばいってレスを見て

    流石に属性叩きはあかんやろ…って思ったけど

    このスレとか某スレの荒らしを見てからは意見変わったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:17:41

    >>44

    だったらこっちにも考察させろよ!

    何人かがずっと愚痴ってるせいでこっちは考察どころじゃねえの!

    腐とか夢とか知らんが邪魔されてんだから俺からすりゃお前らも同じだわ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:07

    というか前スレ腐とか夢のレスとかあった?
    全部目を通してたけどどれがそういうレスなのか全く分からん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:18:14

    >>46

    赤井への執念てヒロが殺されたと思ってる怒りの部分が大きいからなぁ

    萩原殺されて犯人を追いかけて喪服しか着なくなった松田と似たようなものだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:24

    愚痴は確か規約違反じゃなかった?
    とりあえずみんな落ち着け

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:19:24

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:11

    >>50

    別スレ立ててやった方がいいかも

    そもそもスレ主が消したスレを勝手に立て直して管理もしない時点だ愉快犯

    んで明らかにキャラヘイトっぽいやつとか煽っているやつは消すこと

    赤井と安室は良くも悪くも目立つから変なひと沸きやすい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:20:47

    >>52

    現役で日本を荒らしてる不法捜査奴なのがメインでスコッチ云々は割と上乗せなだけな気がする

    銃持ち出したり病院で騒ぎ起こしたり目立つから余計に腹立つだけで

    あと自分の潜入にも単純に障害になってるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:21:34

    嫌いな書き込みは全部嫌いなファン層がやってるって考える人多いよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:22:16

    >>51

    全然ない

    一部の人たちによる妄想と思い込みのレッテル貼りとそれに関する愚痴しかない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:23:06

    >>57

    自分は死ネタ以外OKのガチ雑食だけど

    ここ最近荒らす奴が多かったから疑われるのはまじで仕方ない

    それはそうと安室は赤井を殺そうとはしてないと思う

    メリットが無さすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:07

    FBIが握ってて降谷が握ってない組織の情報ってあるんだろうか
    現時点でキールよりバーボンのほうが深く組織に食い込んでるとすると別にキールも必要ないし
    降谷にとってFBIはほんとに邪魔なだけってなるし
    逆になんらか降谷が知り得ない情報やパイプがあるなら違法捜査に目をつぶって協力するメリットがあることになる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:24:57

    >>60

    クリス=シャロンとかは知らないかも?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:25:31

    >>60

    一応赤井一家が大家族でなんかやってることに関しては知らないんじゃないか

    まあ赤井本人も教えてくれないから組んでもあんまり意味はなさそうだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:25

    コナン赤井陣営が知ってた幼児化も知っちゃったからなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:26:47

    >>61

    ベルモットの秘密握ってるぐらいなのに知らないとかあるかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:27:51

    >>64

    ベルモットの秘密が読者からもまだわかってないけど

    あれだけ隠したがっている若返りにつながる情報だからFBIの強力カードだと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:45

    >>59

    そうなんだ

    あにまんそんな見てないから知らんかったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:28:46

    事実確認。
    2年前or3年前の冬にスコッチ自〇(一応伏字)
    理由は公安バレ
    赤井は屋上でFBIだと明かしてスコッチ(景光)を助けようとした
    しかし、階段の足音で組織の追手が来たと勘違いし、
    その際に赤井が抑えていた拳銃を奪い返し自分のスマホごと心臓を撃ち抜く。
    実際に登ってきたのは安室で、彼に対して「幽霊を撃ったようで気味が悪い」と赤井が話す。(気を利かせてかウソをついた)
    遺体の様子から安室は景光が自〇したと推理し、「赤井ほどの男ならいくらでも救う手立てがあったはずだ」と回想しながら激昂。
    一方の赤井はてっきり真相に気づいていたものだと思ったが安室の態度からそうではないと緋色シリーズ時に知って驚く。
    そして「狩るべき相手を見誤らないでほしい」と伝える

    ここまではあってるよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:30:04

    とりあえず赤井は「安室は自分を組織に渡すつもりだった」と考えてるけどアムロが緋色シリーズで本当に何をしたかったのかはわからない
    で良い?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:08

    >>67

    自分が読み間違えている可能性もあるから違ったら容赦なく指摘して欲しいけど…

    赤井は安室にスコッチを殺したと思われていると考えている

    安室はスコッチは⚪︎害したけど、赤井なら助けられたと思っている…って感じだったかも?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:25

    >>68

    これは間違いないはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:32

    >>68

    というか公安として来てたから本国に返したかったでほぼいいと思う

    組織に知られるわけにいかない公安使ってるからには普通に公安の作戦だろうな少なくとも

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:31:49

    >>71

    それはまだ確定してない

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:01

    とりあえず真剣に語るなら…
    「原作」と「SDB」の「確定」をまとめたほうがいいかも
    んでキャラヘイトは即削除
    安室関連はわかってないことが多すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:23

    >>71

    でもそれならベルモットにあそこまで推理しゃべる必要あったか?

    普通に赤井の死疑ってますだけで良いのでは?

    安室はベルモットの弱み握って脅してる立場だし協力しないとは言われないはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:45

    >>67

    これなんで狩るべき相手を〜とか煽ってるんだろうな

    スコッチの件置いといてもそれはそれとして自分も安室にとっては狩られる対象だってわかってるはずでは?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:33:47

    >>69

    赤井さんってそうだっけ?

    >>67だけど緋色シリーズしばらく読み返せてないので少し朧気になってる

    ちょっと確認してきます

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:19

    >>76

    自分も読み返してくる

    とりあえず、確定済みを纏めてから語らないとまた荒れる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:34:50

    SDB持ってないから誰か確認してきてくれ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:29

    >>69

    自分もこの認識

    緋色で「彼のことは悪かったと思っている」とかなんか謝ってた記憶

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:34

    >>77

    ありがたい…サンデーうぇぶりの垢消してしまってポイントがなかったから今全部見切れないかも…(自分のせい)

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:53

    >>78

    自分は全部持っているけど…

    結構膨大で探すのが大変なんだよな

    サンデーカテゴリは結構持っている人が多いから

    ある程度まとめたらそれはSDBの〇〇にあるよ〜とか教えてくれる人いそう

    そこで逆ギレするやつはもう確定で荒らしなのでスルーでOK

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:54

    >>75

    これはキャラヘイトではなくそう描かれてるって話として言うと

    赤井はサイコパス気味というか人の心がわからなくて言葉を間違える系のキャラな気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:44

    >>73

    あとは、公式ソースで確定済みの情報を否定しないこと

    この辺も付けたらいい感じに語れそうだね…

    原作もSDBも電子で全巻あるから協力できるかも

    これまでも他のスレでまとめとか作ったし…

    皆で書き出してまとめる形ならいい感じになるかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:09

    階段の足音を追っ手と勘違いしたのは確定だっけ?
    たまにスコッチはバーボンが助けに来たかもしれないと思って…とか言われてる時があるから知りたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:44:13

    >>84

    そこはスコッチが死んでるから本当のところはわからないけど

    少なくとも90巻を見ると足音がして赤井が足音に気を取られた瞬間にスコッチが自殺してる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:56:10

    前スレ消えたんかい、結構いい感じの考察スレだったのにあの後荒れたのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:11

    安室が赤井を組織に売ろうとしたというのは赤井の推測
    スコッチが足音を敵と勘違いしたというのは読者の推測

  • 8867です25/05/04(日) 21:25:16

    事実確認した者です。

    緋色シリーズ全話見直しました

    赤井が驚いたこと、想定外だったこと

    →スコッチの件で安室が予想以上に自分を深く恨んでいる

    →本当(公安)の仲間を連れてきた


    赤井が予想したこと

    →安室は自分の身を黒の組織に受け渡して大手柄をあげ、組織の中枢に潜り込むつもり


    赤井が安室に伝えたこと

    →スコッチの件は申し訳ないと思っている

    というわけで赤井さんは緋色シリーズでスコッチ自〇の真相に安室が気づいたかどうかということには言及していません。私の早とちりでした。もしかしたら裏切りのステージのほうで言及されている?

    >>67

    >>69

    >>79

  • 8967です25/05/04(日) 21:28:52

    >>87

    それもそうでしたね

    事実確認とか言って大口を叩いたわりには推測が入りまくっていて申し訳ない…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:33:32

    赤井からするとスコッチを説得してる時にリボルバーのシリンダーを離してしまったから申し訳ないと思ってるのかもしれないけど
    言葉足らずすぎて誤解招きまくりだよな
    今思ったんだけどスコッチの銃のシリンダー部分に赤井の指紋があれば説得しようとしてたことを証明できるのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:34:33

    SDB90+だと緋色シリーズと、裏切りのステージはどういうふうに紹介されているか知りたいところ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:37

    >>90

    というか安室は自殺だとは知ってるからなあ⋯⋯

    お前がむざむざ銃を奪われるなんてわざとだろ?って話だから

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:41:30

    緋色のエピローグ読んだ感じだと

    赤井→安室は一人で会いに来ると思ってミストレで生存を匂わせた
    が安室は本来の仲間(公安)を連れて乗り込んできた
    安室は自分を組織に渡すつもりだったと考えてる
    公安を使ったとしても、FBIを人質に取られた状態なら赤井は組織に対しても口を割らないだろうと安室は考えた(と思ってる)

    ただこれが安室の真意を正しく推理できてるのかどうかはわからない
    組織に渡すつもりならなぜ公安の仲間を使ったのか?については説明されてないし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:19

    よく言われるのは安室は赤井の能力を高く見積もりすぎてスコッチが一瞬の隙をついて拳銃を奪い返したんだっていう事実に気づけてないっていうことだけど

    赤井(とスコッチ)の能力を安室がどう評価していたかっていうのはイマイチわからないしな…(どっかで言及あったっけ)


    >>90

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:23

    >>94

    自レスに補足

    「赤井なら…」って言ってるシーンからして

    赤井の能力を高く買っているのは事実だよね?

    流石に…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:48

    あれほどの男なら自決させない道をいくらでも選択できたって言ってたから
    降谷は赤井の能力が高いことを前提に赤井に決定権がある状態だったと思ってるのは間違いない
    赤井の能力を高く評価してると同時に人格を信用してないから生じた誤解って感じもする

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:23

    「あれほどの男なら」と言っていたし、これは映画を含めてしまうけど「組織随一のスナイパー」と黒鉄で言っていたから赤井を高く評価してるのは間違いないと思う多分

    あと降谷と出会った時のヒロって事件で失声症になってたし、新蘭+警察学校組の本誌でもヒロの前に出て攻撃してたし降谷にとってヒロは守るべき対象だったのかもしれん…だからこそヒロの力を見る機会があまりなかったのでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:11

    >>90

    安室は自殺させたと思い込んでるから指紋が分かればそこの誤解は解けるよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:03

    しかし勘違いして思い込んだ挙げ句赤井を逆恨みしていた
    安室が真相を知った時にどう動くのか怖いようで見てみたい気持ちもある。
    流石にお茶会の時に知らされていないとは思うけど
    未だに工藤夫妻&赤井と何を話したか、そして何の返事をしなければならないのかが不明なので考察も難しい所。
    次の掲載話でFBI登場するらしいのでもうそろそろ明らかになってほしい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:19

    原作じゃなくて映画だから考察には使えないと思うけど、ハロ嫁で景光がプラーミャを回し蹴りして拳銃奪ったシーンを降谷は見てないんだよね
    だから景光が自分から拳銃を奪うという考えが出てこないのでは

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:49

    あれ直後の赤井の言動か降谷視点からするとミスリードなんだよね
    裏切り者には死をとか言ってたら誤解されて当然だと思う
    かといってあの時点で赤井はバーボンが公安だとしらないからスコッチ助けようとしてましたなんて言えるわけがない
    ただ運が悪かった

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:15:03

    >>97

    映画は多少改変されている部分はあるとはいえ

    あれほどの男なら…からして高く評価していたのは事実だと言いきれるかー。


    ヒロはどう見てたんだろうなあ傍から見ると守らなきゃいけない存在って認識に見えるけど…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:16:04

    これはあくまでも考察という名の妄想であるけど
    この前の拳銃の持ち方のコマとか、指紋認証の話とか妙に気になるね…次回は本当にお茶会だったりしてね
    前回の話も安室出てきたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:31

    安室視点だと自〇を止められなかったというより
    自〇を促して実行させたように見えた可能性もあるのか…
    もうお前を救う手立てはないからとかって言ったんじゃないかと思っても不思議はない(逆説的に見ると)

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:24:12
  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:25:25

    そもそも潜入捜査官が〇んだ時に使われた、拳銃なんて
    潜入先の違法なものか警察から支給されたものなのか分かったとしても潜入の事実すら残せないだろうし警察に遺品、証拠として保管されてない気がするな…
    安室はおそらく私的にスマホを持ち帰って高明に渡してるし…遺品の拳銃は持ってても指紋を調べようとなるかな?
    そもそも赤井も潜入捜査官だから日本警察に指紋を残すなんてヘマしないだろうし(死亡偽装時に使われた指紋は楠田陸道だし)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:37:51

    >>103

    指紋て赤黒の時も割と重要なポイントだったよね

    シリンダー掴んだのも伏線の可能性はある

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:44

    >>104

    裏切りのステージも読み返してきた

    赤井がスコッチに拳銃を渡し、自分で引き金に親指をかけて自〇させるように仕向けた

    っていうのが安室視点。

    自〇させるように仕向けたっていう方が正しかったのか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:57

    お茶会後降谷が赤井をどう思っているか分からないんだよなぁ…映画だから関係ないと思うが黒鉄では緋色シリーズほど関係は悪くないように見えた

    ソースがあるかないか不明だから違ったら否定してほしいんだけど確か話そうdayか何かで「お茶会はラム編の後」「Q赤井と安室は和解するか?Aすると思う?笑」的なのなかった?妄想だったら本当にスマン

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:53:40

    >>30

    緋色の時は公安を使ってはいたけど赤井を組織に売って組織内での地位を高めようとしてたんじゃなかった?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:12

    >>110

    それはあくまで赤井の推測

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:17
  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:09:23

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:22

    >>112

    ソースありがとう助かる

    やっぱり仲良くはなれないよな…次の本誌もお茶会の概要は出てこなそう…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:14:00

    仲良くすると和解するはまた別だから
    反りは合わないけど真相を知ってわだかまりはなくなるとかならあるかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:18:02

    緋色シリーズで最も危険な立場にあったのが安室で最も利益を得たのが赤井
    安室はバーボンとしか認識されてなかったからFBIが確保を強行して重傷を負わされる可能性があった
    赤井は組織随一のバーボンが改めて調査して死亡と認定したことで偽装の疑いが晴れ完全フリーになった
    これ赤井が逃げずに素直にあの日の真実を白状してたらそのまま捜査協力できたと思う
    そうなるとコナンが蚊帳の外になっちゃうのでメタ的に失敗させる必要があったということ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:39:00

    >>84

    確定は一応してないと思う、景光視点の意図と言うか情報が描写されてないから。青山先生が何処かで言及してるなら別だけど。まあ焦って自殺したくらいだから「足音を追手のものだと勘違いした」と考えるのが自然ではある。


    ただ、招き猫事件の「猫は飼い主の足音を聞き分ける事が出来る」を安室と景光に置き換えた場合、景光は「足音が安室の足音だと分かっていた」=「安室と顔を合わせると不都合な事があった」と捉えることも出来る。

    「なんで招き猫事件の話が出てくるの?」と言うと、当該のキャラクターの登場回が後にそのキャラクターの伏線になる事があるから。ただ全てそうと言うわけではないので考えうる可能性の一つに過ぎないけど。

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:42:38

    >>114

    112だけど仲良くできなくても(ウマが合わない)

    協力や和解はできる気がするから今後に期待だね

    一応、青山剛昌完全監修のゼロのティータイムでも赤NGから赤苦手くらいにはなっているからね(これは考察)

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:43:01

    たしか安室さんってベルツリーの時少なくともシェリーのことは組織に引き渡すつもりだったわけだし
    赤井を引き渡すことで組織の中で信用を得られて内部を探りやすくなるなら引渡しも視野に入れる可能性はある、ただ自分で手を下したいとか殺意ってほどのものではないと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:49:44

    >>94

    安室さんって景光が有能なシーンをほぼ見てないんだよね 最新刊でもあったけど景光が対処しようとする前に安室の方で対処するみたいな

    言い方悪いけど昔の印象で守るべき対象って思ってる可能性はあると思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:08:32

    >>75

    これさ煽りなの?

    赤井は人の心がわからない煽りカスでイギリス人らしいっていわれるけどあんま煽りに見えないんだよね

    洋画や海外ドラマの見すぎで耐性ついてるだけ?

    少なくとも人の心がわからないタイプじゃないよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:18:45

    サイコパスだ煽りカスだいってるのはFBIが〜て言い続けてる層だよたぶん
    原作にそういう描写ないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:19:19

    煽ってるってよく言われるけど正直赤井に煽ってるつもりは無いと思ってる
    あの人ポエミー…独特な言い回しをする事あるし上司のジェイムズにも似たような言動してたりするからあれがデフォな部分あるでしょ

    安室にとって煽りに感じられたのはそうかもしれないけど本意ではない気がする
    無自覚で煽ってるのが質悪いって言われたら反論出来ないけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:24:36

    安室は赤井の発言すべてに裏があると思ってる可能性あるから
    なにいっても煽りか挑戦状に聞こえるんじゃないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:26:32

    安室さん視点では狩るべき〜は大分煽り発言だと思う
    赤井さんは煽りだと思ってないだろうからどっち視点に立つかで感じ方は違うと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:27:35

    >>124

    安室さんが料理勝負で勝ってもわざと負けたな!といちゃもんつける男だからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:28:17

    赤井さんは煽りのつもりは無いかもしれないけどイギリス仕込みの皮肉った言い回しをしがちで他国人には誤解をうむ可能性はある
    安室さんは安室さんで少し沸点が低めで煽り耐性がないのはキッドの件でもわかる

    第三者を立てて落ち着いた話し合いが必要

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:32:35

    まぁ安室は安室でジョディやキャメルを煽りまくってたしな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:34:14

    FBIはまだ日本の許可を取ってないのかな?
    100巻でジンが日本の許可なしに〜って言ってたけどそれが事実なら公安的にも狩るべき相手を〜はだいぶイラッとしそうな発言に聞こえるんじゃないかと思ったけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:36:03

    >>124

    なにいっても煽りに聞こえてるのはありそう

    自分も煽りに見えなかったし安室側に立って考えてみてもいうほど煽りか?と疑問だった

    わりと沸点低めな人が自信のあった作戦が不発ではないが不完全に終わって憎しみマシマシの相手から言葉かけられてキレたって感じ

    あそこで安室がキレてなかったら一部読者から煽りって言われなかったと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:37:24

    >>129

    というか実際かなりイラついてると思う

    スコッチ云々は私情としてそれはそれで割り切れても結局無駄に仕事増やしてこれ言われてるわけだから

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:39:35

    不法捜査のFBI(公安の狩るべき相手のひとつ)がドヤ顔で狩るべき相手を見誤らないで頂きたいって言ってきても見誤ってねえから来てんだろ煽ってんのかってならないか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:41:55

    優先順位考えてねって感じでは
    どのみち不法入国してる側が言うことではないが私怨で動いてるように見えなくもないし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:43:25

    >>133

    今すぐどうこうはできなさそうな組織云々よりとりあえずジェイムズ班送り返せば終わるFBIの方が優先度高くても不思議はないけどな

    確定はしてないけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:43:33

    私怨で動いてるのはFBI側も大概だしな……

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:44:31

    黒の組織に各国の潜入捜査官が潜ってるのは公認なのかね
    公安というか安室がそこをどう思ってるのかでだいぶ変わってくる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:44:33

    >>120

    ・両親が殺され、犯人が捕まっていない

    ・失語症になっている

    ・弟キャラ(しかも兄は長野在住ですぐに会いに行けない)

    ・童顔

    んーこれは守らなきゃいけない人ですね()

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:45:53

    最初に青山先生が設定した時点のお考えがどのような感じなのか
    国内の捜査しかしないはずのFBIをあえて日本に捜査に来てる設定にしたのはなぜなのだろうかと気になる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:48:09

    何となくFBIが一番聞き馴染みある組織だからとかいうフワッとした理由で最初のFBI設定できてたりもしそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:48:31

    >>138

    今の展開見ててもなんとなくわかるけど国内で捜査権限があって人動かせて器量がある公安がメイン側だとコナンが入り込めないんだよ

    縛り入れないと降谷が主人公になってしまう

    その辺を上手くやりつつ頼れる大人にするには本来捜査権のないFBIがちょうど良かった

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:51:58

    仮にFBIが許可取って捜査を始めたら安室さんからのあたり方が和らぐかと言ったら今と変わらないと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:53:22

    姿を見せれば察してくれると思ったし1人で来ると思ったし深く恨まれてるとは思ってなかった
    赤井は安室について悉く予想を外してるんだよね
    なので自分を組織に売って手柄にするつもりだったという話もあまり信用しない方が良いと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:59:18

    赤井さんジョディのことに関しても言えるけどちょっと人間関係不器用じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:01:21

    というかメタ的な扱われ方とは裏腹に赤井が1人で直対で安室に勝った描写がほぼない(映画での肉弾戦くらい?)のであんまり安室の思考を読めてる感ない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:02:24

    赤井→安室で予想外すのってヒロが安室にとってどれだけ大切な人かわかってないから普段の安室から予想たてるのが原因だよね
    互いの能力はある程度正確に把握してるし性格もわりと知ってるけどそこまで深い仲じゃないからか秘密にしなきゃいけないことが多いからかイレギュラーが起きたときには互いに読み違いを起こしてる印象

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:06:10

    色々誤解が解けても性格上仲良くは出来なそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:17:42

    長男気質でお節介なところある赤井となんでも自分でやりたい安室は確かに相性よくない
    絶対に仲良くできないほどじゃないけどそれこそ警察学校みたいなところで強制的に一緒にしないと

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:21:43

    もしかして頭脳は自分以上だけど全く戦闘向きでなく頼り上手な弟と同じ扱いしてないか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:23:15

    赤井は自己解決して1人で突っ走るタイプじゃないかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:23:24

    FBI:とりあえず黒の組織潰したいし今追い返されるのは困る・協力体制は取れないにしてもせめて邪魔はしないでほしい
    公安:黒の組織を潰したい・日本にとっては違法捜査で騒ぎを起こすFBIも問題・出来ればすぐにでも追い出したい

    FBI側は目的は被ってるんだし今は見逃してほしい・協力体制を結べるなら結んでもいいかも?くらいには思ってそうだけども公安的にはおそらくFBIも癌なんだよな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:26:01

    >>149

    長男気質のなかに(頼ってほしいけど自分は頼らない)が入ってるつもりなんだけど…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:16:21

    公安には申し訳ないがFBIを組織潰す前に追い出すのはちょっとやばいというか日本だけで組織潰したら下手すると落とし前つけねえ国なのかという印象になるんで難しいというか

    コナンは初期から伊の強盗団による事件とかあるくらい規模でかすぎが普通なのと殺人ラブコメミステリーという前提から少し頭をバカにしないといけないのが大変だわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:46:21

    >>150

    >協力体制は取れないにしてもせめて邪魔はしないでほしい

    公安こそこう思ってるだろうな

    バーボンが公安だとわかってからジョディ達が日本での違法捜査についてどういう認識でいるかわからない

    下手するとバーボンがFBIを敵視してるだけで公安は自分達を必要としてるくらい思ってそう

    公安は黙認と思わせてFBI連続殺人をなんか見ると実際は見殺しだしFBI再来日は絶対あるしどうなることやら

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:28:38

    アニメ勢だけど安室が本当の仲間(公安)と一緒に工藤邸に乗り込んできて赤井を捕らえようとする前にベルモットに「赤井は生きてる。今に分かる」的なこと言ってたから普通に組織に引き渡すつもりだと思ってた

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:00

    スレの流れと関係ないこと聞いてすまないんだが

    >>67のスコッチが自決したのが2年前って何処ソースの情報?

    公式で言及されたスコッチの死亡時期って4年前と3年前で、青山先生が松田→景の順で亡くなってると明言してるからスコッチが亡くなったのって強いて言えば3年前で確定じゃないのか…?

    それとも公式で2年前って数字が出てたの?

    わかる人、教えて欲しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:41

    >>155

    普通に数え間違いかも

    すみません、まじでミスが多い…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:46:33

    >>152

    日本だけで潰すことはないんじゃない?国際的な組織でしょ他国のNOCもいるしそれともどっかでそう言ってたっけ?

    インターポールとかCIAとかならわかるけど許可もないFBIは自国の方を片付けてろって話では

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:55:38

    >>153

    ひっそりやってるならともかく結構騒ぎ起こすし普通に発砲したりするからな

    降谷の潜入がバレる危険も高まるし公安から見たFBIかなり邪魔だろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:28:03

    ジョディの前に赤井の変装で何度か姿を現してるし
    緋色シリーズまでも何回か安室透としてFBIの面々に接触
    してるからその間に一度も本国に帰らずなんなら勝手に捜査に加わってるのは見てきただろうしなあ
    スコッチの件なくても普通に帰ってほしいんだろうね
    どのくらい迷惑だと感じているかはわからないけど
    「僕の日本から出ていけ」とか言うあたり相当…
    というか公安目線それが普通だろう。

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:56:26

    >>120

    世良が二番目の兄からもまだ自立できてないのと逆のテーマみたいだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:12:21

    スコッチの件は上乗せで公安としてがメインだと思ってたわ
    その上で赤井が自分たちの現状はシンプルに違法要素しかないのをあんま認識せずバーボンの私怨メインで動いてると思ってるから推測とズレてると

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:03:24

    そういえばFBIってビザ関連はどうなってるんだろうか
    ジョディは流石に英語教師やってたし就労ビザないとマズイよね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:20:38

    緋色の時の安室さんはベルモットとの話を見ても組織に赤井が生きてることを証明して突き出す気満々にしか見えなかったな
    潜入捜査のためになるし違法捜査してるFBI相手だし個人的な恨みもあるしで普通に納得感あるしメタ的な視点で赤井さんの推測が正解なんだろうなって思ってた
    公安を連れてきたのも赤井さん1人に対してそれだけ警戒してガチでやったけど結局出し抜かれて目的は同じなんだしお互い邪魔しないでいこうぜ(意訳)って言われたので渋々引き下がったのかなと

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:51:55

    >>163

    いうて組織に万が一にも知られるわけにいかない公安を「念の為」に使うか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:52:07

    >緋色の時の安室さんはベルモットとの話を見ても組織に赤井が生きてることを証明して突き出す気満々にしか見えなかったな

    だからベルモットも騙された

    生存を暴こうとする執念が本物だったからこそ平然と死んでましたって言われてバーボンが本当に赤井の死を確認したと信じたんだよ

    来葉峠の「まさかここまでとは」と同じこと

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:19:02

    >>154 >>163 自分もこれだな

    わざわざベルモット欺こうとしなくても元々安室以外は赤井は死んでると思ってるわけだし話題として掘り返す理由がない

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:39:37

    ベルモットが言ってた通り欺く相手は慎重居士なあの方

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:32:01

    組織の人間に対して自信満々にこうだ!って言って捜査も手伝わせてやっぱり勘違いでしたは能力の信用にも関わるし相手が弱み握ってるらしいベルモットであっても結構リスクある気がするけどどうなんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:36:52

    >>164

    だから赤井さんもここまで念を入れるほど恨んでるとは思わなかったってことなのかなって解釈してたわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:20:45

    緋色安室視点だとミストレで赤井は安室の足元に手榴弾転がすという自分の命狙ってるように見える行動取ってるからこの先も赤井が殺りにくるかもしれないと考えて先手を売って赤井の方を殺ろうした可能性

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:35:55

    赤井の発言が正しいという前提で考えるといろいろな矛盾が生じて推測で埋めなくちゃならなくなる
    赤井の発言が間違ってるという前提でまるっと無視するとピースが綺麗に嵌るんだな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:27:12

    >>170

    これ結果的に安室が知らされてない爆弾でシェリー爆死を手助けした形になってるからミストレ安室がベルモットと赤井が繋がってると疑ったとかもありえなくもない?

    ベルモットに揺さぶりかけるのもあって協力してもらったとか……それだとリスクの方が高すぎるか

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:59:49

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:23:55

    赤井の発言はどれが嘘でどれが本当かわからないから困る
    安室は嘘つきのイメージあるけど意外と嘘は言ってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています