【FF10】実際、教えを守り続けてたらスピラっていつまで存続できたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:14:28

    教えに従ってたら『シン』は永遠に倒せないけど、どこかでベベルが『シン』に攻撃されたりして取り返しがつかなくなったんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:55:44

    アルベド族に罪を押し付けてる状態だったから何かの理由で完全に滅んでしまったら機械を使うアルベド族はいなくなった=罪は消えたはずなのに『シン』が消えない事の説明がつかなくなってまた別の種族に罪を擦り付けてを繰り返していずれ破綻したんじゃないかな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:12:44

    シンは年々復活速度が上がって強くなってたらしいし、近い将来破綻は来ていただろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:30

    どうせ寺院の機械に頼らざるを得なくなくなって仮にシン倒しても人類8割ほど滅んだ後に魔物問題に悩まされるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:21

    シンは一定以上の機械を狙う以外はランダムエンカウントみたいなもんだしシンによる滅びは大分先だったと思う
    ただエボン教や人類文化の破綻はもうちょい早く来てただろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:25

    ベベルの認識が甘かっただけで討伐隊が壊滅状態だったしユウナによるシン打倒が為されなかったらそろそろヤバかったと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:45

    >>2

    別にアルベドに罪は押し付けてないぞ?

    スピラの人々の罪は消えることはないってのがエボン教の理屈だし、アルベドさえいなくなれば俺たちの罪は消えるとか思ってる人もいない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:46:04

    こいつ基本泳いでるけど飛ぼうと思えば飛べるんだよね
    さらにジェクトが意思で押さえつけて短期間でのキーリカ→ミヘンセッションの襲撃だから
    あそこで倒さなきゃ100年持たなかったレベルじゃない?
    ついでにウェグナガンも起きるんだろ?3年で もうおわりだよネコの国

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:47:19

    裏ボスの兵器勢かヴェグナガン起動したら終わりってイメージがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:51:00

    死してなお「エボンおかしいだろ」って周囲に伝えようとする人達も出ていたし、シン関係なくいつか限界は来ていただろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:56:30

    シーモアのシン乗っ取りが成功するのかどうか気になる
    本人やたら自身満々だけど根拠はない訳だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:52

    無理やろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:31

    エボンがある間はヴェグナガン起動はどうやっても無理じゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:52

    >>11

    才能はマジで破格だし絶対に無理とは思わん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:05:58

    アーロンじゃなくジェクト祈り子と認めた時点でユウナレスカとかもこの体制に疲れてんじゃないかって考察もあったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:23:06

    グアドはまぁシーモアが暴れなくてもそのうち痛い目見ていただろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:46:57

    >>6

    討伐隊なんて寺院視点だと

    勝算0で突っ込んでごく一時的にシンのヘイトを吸ってくれる自主的デコイ

    程度の意味しかないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:17:52

    寺院はいくつもあるからどこかが生き残れば召喚士は残るし、ユウナレスカに辿り着く奴が途絶えなければ維持はできるのか
    『シン』もルーツがルーツだけにザナルカンドではまあ暴れないだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:26:04

    祈り子が夢見ることに疲れてたけどあれそのままだと限界迎えちゃうのかな
    ザナルカンドの祈り子が機能停止したらエボンジュ暴走しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:20

    スピラの生物が全滅したら幻光虫の供給が途絶えていずれ『シン』も

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:16:35

    >>7

    そもそもワッカの言ってること因果関係はともかく間違ってはないからな

    アルベド自体も誘拐する連中だからワッカはむしろかなり寛容な側だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:45:12

    >>14

    ジェクトが根性だけで少なからずシンの力を抑えてたからなぁ

    シーモアの能力や才覚は申し分ないし母親の一件を始めとして祈り子や召喚獣のシステムに最も詳しい人間の一人だろから確率はともかく勝算はあった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:09:40

    >>18

    夢のザナルカンドで暴れたんです(それこそシンの中身的に絶対にあってはならない筈の事態)

    ある程度人間が集まって発展している場所に近づくとほぼ自動で破壊活動開始するようになっているっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:29:00

    シンというかエボンジュ自体は夢のザナルカンド存続が目的で世界滅ぼしたいわけじゃないけど、ヴェグナガンあるしシーモアみたいな危険思想生まれるような土台しかないしでまあ続かないわなと…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:45:20

    >>18

    ユウナくらいガードに恵まれたならまだしも、寺院が減れば召喚獣も減って当然ザナルカンド到着がキツくなってそのうち詰みそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:31

    歴代でも天才の部類のユウナでも最低5つは回らないと器が成熟しないからな
    シーモアみたいな超天才がホイホイ生まれるんならともかく

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:01:27

    >>22

    そもそもジェクトはザナルカンド人だから…

    シンと相性が良かったり祈り子のサポートがあったのかもしれない

    ザナルカンド人のジェクトがシンになってしまったのは祈り子としても想定外だったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:00:13

    ユウナレスカ→ガンドフ…600年
    ガンドフ→オハランド…170年
    オハランド→ヨンクン…130年
    ヨンクン→ブラスカ…90年
    ブラスカ→ユウナ…10年

    『シン』が倒されるまでの期間はだんだん短くはなってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:30:03

    >>26

    そんな設定なかったような

    究極召喚は祈り子と召喚士の絆さえあればよかったから親子だったシーモアはあの年で覚えられたってだけでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:51:28

    >>28

    マジで次は無かったろうな、シーモアやヴェグナガンって他の要因で無くシン自体がもう抑えられない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:54:25

    >>28

    そのうち年に一回才能がある人物を捧げる儀式になっていた可能性はある

    そうなったらリスキルによるナギ節のうちにシンを倒せうる超機械が作られる可能性が出てきてしまうからエヴォン・ジュ的にはタイムリミットだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:06

    なんにせよ
    チンタラしてたらシンVSヴェグナガン勃発で、スピラが消し飛ぶことには変わりないのがな…

    あとは次元の狭間から神竜が乱入してくるかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:02:06

    >>32

    この世界の神龍は未知への翼のために狩られる哀れな奴だから大丈夫

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:13

    外界からの使者って『シン』やヴェグナガンとやりあえるのかねえ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:09:21

    >>28

    同時にシンのリスポーン自体も早まっていた事も考えるとなんとも言えん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:17

    時間と共に道も整備されるしリタイア組の攻略知識も累積されるから代替わりが早くなるのは当然
    死人になってまで後輩鍛えてたベルゲミーネとかもいるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:07:32

    召喚士の旅が極限まで効率化されたら究極召喚できる生贄がストックされて、1年くらいで『シン』が蘇ると即討伐してナギ節という召喚士が使い捨てな代わりにほぼ平和な時代もあり得たんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:16:10

    >>29

    少なくとも聖地のガーディアンと魔天のガーディアン倒せる技量はあるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:28:54

    >>11

    召喚獣が乗っ取り対象だから死人状態なら同化はできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています