- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:36:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:40:52
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:42:49
- 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:08
時行がつかんだものはなんだろうか
今回披露されると思ったから全くなかったのは意外 - 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:49:06
- 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:12
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:55:48
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:00:00
今週もあかねのところに次回予告のってたんだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:04
打出浜で神力を他人に使えなかったのは何だったんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:51
駿河四郎は尊氏チャーム無効化スキル持ってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:09:55
次の本誌で尊氏がなんか話すらしいから目的がようやくわかるかな
この世を地獄に落とすとかなんだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:10:52
- 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:58
破魔矢しか攻撃手段無いからな今んところ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:35
神になる&この世を地獄に落とすが目的っぽい感じだが、やっぱ尊氏の人格は鬼に喰われてそう
楠木じゃなくて護良が正しかったんや - 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:52
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:54
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:40
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:20
この世地獄に落としてどうすんねん
田楽見てダラダラできないぞ - 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:00
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:07
神力問題は何でほかの宗教勢力動いてないのかがなぁ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:26:56
顕家の一撃は結局意味なかったのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:29:13
現代の様子見ても切り離すのはやっぱり無理だよね
- 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:28
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:55
10年間やる気なしはこれが原因になると思ってた頃もあったな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:30:59
ラッキーマンの対処法
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:33:00
嘘自害は出来るけど石津の時のような予知と歴史改変は出来ない…謎だ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:40:23
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:42:40
体は前の雫みたいな神になりつつあるから死なないのは分かる
予知とか使えないのはわからん - 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:42
道誉は魅魔使ってたしなんか知ってそうだが
頼重の言う何とかあるならなんで仕えてんだろ?となる - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:44
嘘自害が出来るなら涎洗脳も出来そうだが脱走兵続出ということは洗脳もままならないのか
これ設定ガバなだけじゃないよな?ちゃんと理由があるんだよな!? - 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:44:36
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:34
雫が神ボディで師直に斬られても死ななかったみたいなもんやろ
尊氏は今まだ人間要素が残ってるんだろうけど近いうちガチモンの神ボディになるんだろう
予知やフラァ使えないのはここまでの描写考えたら人間の動揺だろう
雫も神ボディ時代に頼重から未来視もらってたけど
愛する若に関する未来への恐怖で上手く使えてなかったし - 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:56
世界滅ぼしかねないってなるとどっかの大統領みたいになりそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:57:36
それだったら南北に割った後醍醐の方がふさわしいと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:02:10
次回予告的に流石に次の回では尊氏の目的が分かりそうだけど、神になるとか地獄に落とすとか散々予想されてるからフーンとなりそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:32
道誉あたりが尊氏にいらんこと吹き込んで直義から一番に慕われてないと上手く神力が作用ないと思い込む
からの真実は尊氏が人間の動揺してて使えなくなってただけで直義死んだら動揺しすぎて弱体化
みたいなヴォルデモート並みの勘違い起こりそうだわ
こんだけ敵も味方も神力情報把握してないとなると - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:04:48
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:05:52
次回予告あれ多分今週の内容だぞ
たまに一週ずれる - 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:21
- 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:41
- 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:35
- 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:19
自分的には美魔が神力で天候狂わせて攻撃してきたりしてたから尊氏がこの調子で神力を高め続けると隕石が落ちてきたり大地震や火山噴火とかの天変地異が起きまくったりして世界が滅んでしまうのかなって解釈してる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:34
一応史実的には鎌倉で重体になった噂が流れたり病気になったりしてるけど逃げ若ではどうするのかわからんな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:47
神力使えなくなったままなら弱体化だろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:08:57
- 47二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:25
- 48二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:09:49
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:40
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:14
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:11:21
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:13
欲しがりの鬼とか出なくなったのに神力強まっててビビッた
消費させられるなら損害無視の軍勢で潰せるんだけど… - 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:18
知らなかった…そんなの…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:30
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:13:43
- 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:00
- 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:18:38
- 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:29
- 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:22
命鶴虐待おじさんな尊氏おもろい
- 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:23
尊氏も師直も神力よく分かってないし直義は知りようがなく若達はソースが曖昧だったり情報限られている(師直が言っていた勝ち戦とか)から一回全員事故りそうではある
- 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:28:10
あれ使えたら打出浜も適当にデデーンして勝ってただろうから使えないんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:44
世界滅びるほど神力溜まってるなら先に尊氏死ぬと思うんだが
尊氏>世界の器なわけないし
- 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:32:58
尊氏はたれ目で政略婚した正室が産んだ義詮もたれ目だけど
好き好んで手を出したであろう身分の低い側室が産んだ直冬はつり目
→直冬のつり目は母親似
→→尊氏の好みはつり目
と推測されるので好みの顔が命鶴丸系統なのはありだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:36:41
- 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:39:11
- 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:48
- 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:54:14
- 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:55:25
尊氏の穏やかな顔が本心だってモロちゃんが言ってたから逆に内心では直義との戦に動揺してた説はありだと思うんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:56:15
尊氏苦しんでる様子なかったのに🥺
- 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:57:18
でも勢力図の顔アイコンの尊氏は憎々しげな表情で直義を見てたよ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:58:32
- 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:58:41
尊氏の顔面を真面目に考えるだけ無駄な気がしてきた
謎の変顔ラッシュの理由も作者が遊んでるだけ説あるし - 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:58:42
- 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:59:36
結論なら今週で師直見捨てる結論出してるやん
- 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:00:26
- 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:01:17
来週また何か結論出すんじゃねーの?
今週のことで確定なん? - 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:01:23
鬼のせいで尊氏も錯乱状態なのはあるかもしれない師直みたいに性格の負の部分が肥大しているというか
ただ師直と同じく加害者だけど被害者でもあるパターンは一切なさそうだが - 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:01:47
唆されて頷いてるからなんも考えてないだけでは
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:02:04
合併号だしね
予告打った時点ではまだ次号の原稿上がってきてない可能性もなきにしもあらず - 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:02:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:02:44
結論(師直見捨てて逃げる)
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:04
アンケ的に思ったよりも受けなかったたので松井空間にいったんじゃないかな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:18
主人公もラスボスも神力のことよく分かってないのかもしれん
擾乱後半戦前には何かハッキリするといいが - 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:03:46
2週前だし適当かもな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:04:51
- 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:17
- 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:05:35
- 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:06:25
前回のジャンプに載ってた次回予告(最新話分)が北条·上杉軍の次の一手とは!?だったし完全に信頼していいかは微妙ではある
- 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:06:27
- 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:07:17
今の状態だったら土俵にも上がれないから弱体化させるのは必須じゃないかな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:07:25
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:07:51
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:08:08
そこは儲になってるから何かあると尊氏信じるのでは
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:08:11
次の一手…なかったな…
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:09:30
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:09:32
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:01
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:11:39
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:15:31
- 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:11
師直視点だと直義より命鶴に殺意湧きそうなもんだがな
- 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:12
闇落ちが演技かどうかは置いといてこれとかもあるから擾乱2回目は正気そうだわ直義
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:14
- 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:17:30
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:19:33
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:21:26
消えようとしてたのは11年前で魅護戦のあとでも11年間あるからなんかないのかな
- 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:22:15
諜報活動が本職であんまり戦闘は得意そうじゃない草の人が三河で立ちふさがって「吉良荘の凶徒」と呼ばれるの楽しみ
擾乱2回戦でも直義に付くガチ勢は何が何でも尊氏から直義を逃がさなければ!って動きになりそう
- 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:23:26
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:24:42
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:24:44
- 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:26:07
あの化け物兄から離れろ扱いされても御所巻で死なない尊氏と泣かされてる直義みたら当然の判断になるわ
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:29:07
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:29:08
- 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:29:52
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:30:38
今でも動機は軽いのに一途に守ろうとしてるなら尊氏に庇われた経験持ったら生きてる間ほぼ反乱人生になるのもおかしくはないな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:31:02
- 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:22
だいたいいつも同じことを言ってるからね
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:38
- 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:51
- 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:56
魅魔尊氏のそばいたんだしなんか知らねーのかな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:33:28
あからさまな荒らしは黙って通報
1文字荒らしとか作者批判スレの100倍マシだわ - 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:33:29
- 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:01
- 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:19
- 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:48
中先代と石津の一瞬しか知らんはずなんだがな
- 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:35:27
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:36:24
スレ画のフラァと地獄が~以外で若サイドが尊氏の神力見たことあったっけ?
- 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:36:32
まともにスレ読んでなさそう
- 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:36:47
師直が直義絡みの戦を例に挙げた今となっては直義の話禁止で尊氏の神力語るの無理やろ
- 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:37:58
- 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:40:14
- 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:40:47
作者思ってたより史実アレンジしたくないっぽいから時行と尊氏は史実に近い感じのほぼ無で終わりそうな気もする
対比はするけど関係性は史実通り特に意識するわけでもない敵の1人くらいのままなんじゃね? - 132二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:41:12
数少ない神力情報で置き文伝説元ネタそうな話も出てるから直義の話が出てこないほうが不自然
- 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:41:36
史実ベースの話で尊氏と直義の確執がメインになって擾乱2回目勃発だから直義の話が多くなるのは当然かと
史実が頭おかしいエピソードだらけだし
これに鬼と時行絡めて推測するしか無いんよ - 134二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:42:29
直義が死んだぜ!やっほお!でノーダメ尊氏だと武蔵野で時行が何とかできる隙が皆無だし、トドメは時行にしろ直義の死で神力弱体化しか思いつかね
- 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:42:36
観応の擾乱予想する上では直義抜き話すのは無理だよね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:43:42
- 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:01
- 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:12
- 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:45:46
- 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:46:01
- 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:48:10
- 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:48:37
師直は真似でノリノリでウィンクしてたの笑う
- 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:50:24
- 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:50:30
- 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:35
- 146二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:39
逃げ若尊氏は登子ナーフ義詮基氏と絡む描写一切なしだし鶴王は出さんやろ
そういう家庭的な部分は徹底的にカットするかと - 147二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:53:22
桃井とか妻子とか直冬とか
尊氏が直義の大切な人達を大事にしなくなっていってどんどん嫌われていきそうではある - 148二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:53:27
打出浜の最中は実は雫が何かした説もあったけど何もなかったし尊氏ヤバいで怯えてたからな…
- 149二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:56:05
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:59:31
インタミ見るに擾乱1回目突入するまでは神力関係は順調そうではある
メインの敵が尊氏のみの状態で擾乱2回目は神力に関して掘り下げしつつ弱める、武蔵野合戦で決着つけるって流れになりそう - 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:00:25
割と擾乱二回目楽しみなんだよな
すっ飛ばされがちな部分だし - 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:05:19
まあ擾乱二回目って直義が移動を繰り返してその合間にちまちま衝突と交渉挟んでってエンタメ的には面白くするの難しそうな流れだしな…
逃げ若も結構省略するんじゃないかと思う - 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:05:38
- 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:59:53
- 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:05:08
若サイドが何かやったおかげならはっきりそう見えるよう描くと思うんだよな
顕家の矢受けた後も神力は念動力使えるまでになってるし今回も若達が到着した頃には尊氏が負けて逃亡者続出で雫も不思議に思ってるって状態だからあんまり関係なさそう
- 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:42:27
顕家の矢が効いてたら神力集まって絶好調、力が満ちる〜とか言わないし効いてないんじゃね
石津でも鎧に当たっただけだったし - 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:30:36
- 158二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:54:51
若が実は神力になにか影響を及ぼしてるにしても唐突だし尊氏自身は10年の間に若の顔忘れて討伐しようともしてないんだよな。若に似た顔の命鶴を侍らせてるのに
- 159二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:56:41
- 160二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:34:19
- 161二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:48:21
娘の鶴王の死を悲しむってのもアレは入内が完全に消えたって方が大きいとかなと 娘が可愛いのはそれはそうだろけど
清盛、頼朝、家康と武家の栄えの念押しに娘入内、親王誕生、即位、国母は欠かせない
足利の繁栄の要素一つが完全消滅は落ち込む
そもそも鎌倉から京都に帰る気すら無かったみたいだし
義詮が何度も要請しても駄目で後光厳の勅使が来てからで
それも家臣には鎌倉に戻るみたいなこと言ってたようだし
京都へ戻って家族と再会一月後に鶴王死去
死後従一位贈位も国母、女院を想定されていたなら納得 - 162二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:01
- 163二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:56:41
- 164二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:17
- 165二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:04:01
若が神力に何か関わってる説は雫が尊氏が神力使えない理由を分かってなかったり神力にガチビビりしてるあたりないんじゃね。大体若が参加してる戦でも元気に神力が発揮されてきたわけだし
- 166二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:05:04
尊氏の人間性が鬼に喰われ始めたのはあの矢が原因なのかと思っていたが別にそんなことはなかった
- 167二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:06:09
- 168二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:09:47
モロちゃんが死ぬ未来が見えたから動揺してる新説を挙げてみる。………ないな………自分でほな違うかしたし…
- 169二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:14:22
直義もほな違うかしたんだけどな
どっちかは違わないって展開が来るかもしれないが、その場合も師直じゃなさそう 史実的に - 170二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:17:12
- 171二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:25:49
- 172二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:28:59
存外史実通りの進行で盛ったりしてないから、実は尊氏の最愛は時行みたいな歴史無視展開はやらない気がしてきた
- 173二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:14
雫的には
「どれだけ直義がゴネようとシカトして
敗戦で動揺してる尊氏を見つけたら
筋力UPした若が破魔矢を尊氏にぶち込めばOK」
くらいに考えてたけれども
尊氏の自分ガード値が想定外の強化されてて
どれだけ矢を放っても当たり判定が出ないラスボスになってたから
なんかイベントアイテム取得で尊氏を弱体化させるか
さらに若の弓スキルをパワーアップさせるかしないとダメ
という判断した
てことなんかな - 174二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:37:32
- 175二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:38:17
まあ史実改変して若が打出浜来たのに尊氏と戦ってもいないからな
神力使えなくなってるのは棚ぼたっぽいけどチャンスはチャンスだし何か仕掛けるかと思ったらやっぱり今は無理ってなったし
高一族襲撃まで行ったらもう若が尊氏と関わる機会がなさそうだな - 176二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:41:55
- 177二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:44:10
- 178二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:44:41
若が子供の頃よく遊んでもらってた関係が今後活きるだろうか
その頃に尊氏が神力の片鱗を見せてて若が思い出してなんかのヒントになるとか
ラストバトルで地獄で鬼ごっこの約束を使った演出があるくらいかな - 179二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:47:54
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:49:06
弓スキルは貞宗に合格もらったからこれ以上上がらんと思うわ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:54:13
時行が逃げてて一番楽しい相手は貞宗だと頼重が言ってるんだよね
この序盤のセリフがまだ有効なら尊氏と時行は楽しく鬼ごっこする関係には落ち着かない気がする
わからんが - 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:58
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:09:37
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:11:52
尊氏の真意とか鬼がわからないと結局何もわからないが今回神力が思い通りに使用できない理由は分かるといいな
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:35
直義現時点で御所巻という形で捨てたのは鬼くん馬鹿だと思うし
捨てるなら師直に直接殺らせるか
あんまり殺す気ないなら義詮のことでも出して正論で引退させようよという話になる
どっちにしろ師直に言われるままに御所巻やった時点でアホだよ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:56
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:20:09
言うて直義闇堕ちも予想してる人少なかったしな
どんな展開も有り得るものとして構えておいた方がいい
望ましく無い展開を否定することで団結してた人達がいざその展開が来ると呪詛吐きまくってるのを他作品で何度も見て来た
神力と鬼の秘密開示が次号あたりで進むといいね - 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:23:37
直義闇堕ちは演技説濃厚になったから言うほどキャラブレさせないんじゃね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:24:11
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:24:43
尊氏が直義にそろそろ義詮を京に呼んで次代に備えたいとか相談したら普通に進んでたようにしか見えんもんね
義詮が成長したら引退して後見に回る
幕府繁栄、っていう 御所巻がいらんことしい過ぎ - 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:25:06
闇堕ちとか言われてもピンと来ないんだがな
師直にブチ切れてるのを変貌と言われてるのはわかる - 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:48
直義もなんか隠しているのはありそうだけどな時行だって神力のことは隠しているし
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:28:06
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:28:08
今の直義は怒りでちょっと性格変わってるのかもしれんが、実は作中人物のうちでまともな事言ってる方だしな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:29:46
- 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:10
というかガチで尊氏の神力に直義も関わるなら時行たちと流石に情報を共有すると信じてえな
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:31:15
闇堕ち言うても顔怖いぐらいで言ってる事至極マトモだしな
若の反応の方がわからん - 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:32:06
神力の情報ちゃんと出さんからぐっだぐだになってない?
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:10
「キレ顔疲れた」って直義が言い出しても驚かんよ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:33:21
変貌にショック受けてる人いっぱいいたじゃん!
フラットに読んでそうなジャンプ感想アカウントですら驚いてたぞ
尊氏はこれ以上何がどう変わっても驚かないが…