- 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:41:32
- 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:18
多分博士にとってももう家族認定されてるよ。
哀ちゃんがよふかしして寝てるの見たらそっと毛布かけてあげたり博士が寝てたら毛布かける哀ちゃんは居ると思うんだ。
哀ちゃん博士の寝顔壁紙にしてるし。 - 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:43:59
普通一人暮らしの科学者とか奇異の目で見られるポジションなはずなのに工藤夫妻含めご近所付き合いも良好で知り合いからも大体親しまれてる謎のコミュ力
- 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:45:30
正直めっちゃ羨ましいポジション
送るならこんな老後を送りたい - 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:50:11
なお博士自体は50代だから老後にはまだ早いのよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:54:43
盗聴機を家に仕掛けられるのをヨシとできるのはなんなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:57:49
博士は知ってるんだっけ隣に盗聴されてるの
- 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:01:23
コナンはもうちょっと博士のこと労ってあげてもいいぞ!
まあ信頼の裏返しなんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:12
確か把握してるはず
- 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:24:23
- 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:31:55
灰原にとって家族同然の存在なんだよね博士
なんで長生きしてもらうために健康にうるさくなります - 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:13
- 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:03:43
発明もそこそこ評価はされてるし発明ばかりの生活であの家で暮らせてるので収入もいいぞこの人
- 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:12:06
いや、でも自分が知ってる近所の子が自分でも開発出来ない薬(しかも服薬した本人曰く毒薬)で小さくなった上何か怪しい現場見てるしって意味ではそりゃそういう反応にもなるよ。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:43
自称発明家の独身男性とか怪しまれそうなのに探偵団の親御さんともちゃんと連絡取って毎週末キャンプに連れて行く程の信頼を勝ち得ている
- 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:33
小学生の頃のフサエさんとのやりとりとか大学の後輩の越智さんに遊びに来てくださいって慕われてるところを見ても昔から本当に人柄良いんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:20:22
灰原やコナンはともかく少年探偵団の親から信用得てそうなのはほんとすごいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:22:01
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:33:22
人柄もだし迷惑電話対策にチョーカー型変声期を筆頭に便利グッズを近所に販売してたりもするからためになる発明品を作る人って信頼もあるんだろうな。劇場版だと住宅地で花火ボール打ち上げるけど
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:34:49
開発物のいくつかが現行法に喧嘩売りまくってること以外いい人だよな……
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:46:32
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:51:57
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:16:29
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:19:11
言い方は悪いが基本的には時間空いてるから手を借りたい時は便利よね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:25:56
亡くなった叔母の遺産が…の話とか見るにそもそも阿笠家一族?が結構な資産家っぽい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:33:41
映画だけど探偵たちの鎮魂歌で子供たちと一緒に死ぬ覚悟決めてるしな
行く先々で事件が何度起ころうと親が子供たちを任せられる名誉保護者だ - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:06:41
それこそ長野県警関連で今旬な危険な二人連れは博士の学会帰りに車ダメになったって話で敢由がピックアップだったと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:48:16
黒鉄の連動アニオリだったと思うけど灰原が博士のキャッシュカードでお金下ろしてたら家族でもない別の人が使用するのはちょっと…って銀行に言われちゃったときに
哀くんはワシにとって家族も同然だから何とかならんかって博士が言ってたの好き - 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:54:43
「ワシのたった一人の家族なんじゃ…」って台詞もそれ聞いて嬉しそうな灰原も好き
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:00:35
灰原が登場して割と序盤の時点で博士が組織に人質にされたらコナンを売るって言い放つ程度には博士に懐いてるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:05:50
確か米花町の建物発破解体に技術者として呼ばれたりバンダイに商品化されたりで割と社会的地位もある
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:19:56
今でもイチョウは好きですよー
博士にも春がきた!!……季節限定ネタだこれ!! - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:24
ボイスレコチェンジャーだっけか、太陽月星の暗号事件の時にバンダイと共同開発して売りに出してたの
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:27
- 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:44:57
フサエさんと博士メインの映画とか言うほど観たいか?
わいはめっちゃ観たい - 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:46:14
哀ちゃんにとっても博士は家族だからな
大切じゃなきゃ食事管理なんてしないぞ - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:49:36
コナンがわりとケチョンケチョンにしてるから忘れがちだけど外車の維持費とか考えると金はかなり持ってる
確か宮野姉妹の父親にも一回会ってるんだっけ - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:14
灰原の両親(宮野夫妻)に学会で会ったことがある程度にはしっかり研究者してるわね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:52:51
都内でそれなりの広さ(研究用の地下室あり)と外車を維持してるの相当金持ちだよな……しかも下手したらあそこ金持ちの街の可能性すらあるし
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:54:12
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:47:36
リアルだと遺産や不労収入あるから採算度外視で趣味のコーヒー豆挽いてる喫茶店マスターみたいなもんだと思う