戦隊とはオムライスなんや!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:57:21

    そして戦隊考古学によると世界はおでんで地球は一つのどんぶりなんやで!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:58:35

    青いエメラルドでは……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:24

    つまり戦隊とは食べ物なのか
    ところで戦隊考古学によるとキッチン戦隊と言う戦隊があったそうですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:22

    戦隊はおでんという学説もありますよ教授

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:35:36

    侍戦隊ではロボがおでんになったと言う記述が見つかってますよ教授!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:37:57

    出たな。ユニバース戦士で一番良い空気吸ってるNo.1

  • 7125/05/04(日) 22:35:39

    すまんかった!
    今戦隊考古学の資料を再確認してたんやけど、俺が間違ってた
    この世はでっかいどんぶりやったんや!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:46:25

    出たな初めて聞いた時「何言ってんだ?」てなった奴
    でも「海鮮丼は海と大地!まさしく…地球だ」も何言ってんだお前?てなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:38

    いやいや、パフェだろ
    不揃いの者達が1つになる…そして究極へと至る……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:40

    馬鹿な!?戦隊とはカレーライスではないのですか教授!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:51:05

    豚の角煮〜!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:24:14

    教授!おでんと言えばなんか赤いネタがひとつ余ってる気がするんですが!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:31:36

    >>12

    文献によるとレッド以外の4人が武器を合体させて敵を倒す戦隊があったらしいんや

    きっとおでんみたいな武器を使う戦隊だったんやろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:37:04

    教授!戦隊とは丼ではないのですか!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:29

    >>14

    戦隊はどんぶりやないで!この世はでっかいどんぶりや!

    戦隊考古学の暴太郎戦隊っちゅう資料にそう書いてあったんや!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:03:54

    >>3

    教授的にキッチン戦隊は守備範囲内なのかどうなのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:35:26

    >>16

    戦隊を調べる中でローカル戦隊や戦隊パロディみたいな正規の戦隊に影響を受けて生まれた存在にも出会ってそう

    より戦隊への理解度を深めるために戦隊に影響を受けた存在を調べて正規戦隊との違いを確かめたりしてるのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています